老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.86(6件)
5
(1件)
4
(3件)
3
(2件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要支援2
3.86
投稿日時:2024/10/09
投稿者:ソードフィッシュ
良かった点
高齢者には静かでよい環境だった。
悪かった点
横長で食堂まで遠かった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.02.04.03.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
新しくはないが静かで落ち着いた雰囲気だった。スタッフが温かいイメージだった。コロナによる規制の真っ最中だったが定期的な状況報告などもあり大変な人の出入り管理などよくやってくれていた。
近隣環境や交通アクセスについて
施設周りの道路が狭く入り組んでいて慣れないと通りずらかった。一番端の部屋だったので食堂までが遠く多少負担だった。なにぶんコロナ過だったので通常時の評価は難しいがクラスターもなくよく管理されていたと思う。
見学済
女性 / 70代後半 / 自立
3.86
投稿日時:2024/07/31
投稿者:ハグラー
良かった点
私の自宅から近い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.05.04.0
外観・内装・居室・設備について
見学時に特に気になったマイナス面は感じませんでした。敢えて意見を述べるのであれば、設備に古さや年代を感じたところでしょうか。
近隣環境や交通アクセスについて
私の住んでいる自宅から近く、サービス内容が良く料金もリーズナブルなところです。全体的なバランスが良いと感じたところです。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4
3.86
投稿日時:2023/10/04
投稿者:みっつぃー
良かった点
建物がリニューアルされ綺麗
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
本人が入居したがらなかった。説得するのに時間がかかり、数ヶ月を要してしまった。また、お金のかからない施設をさがしたがなかなかなく、色々見学して決めた。
入居後どうなったか?
職員のかたがたがいい人ばかりで、まかせられる。また、本人も満足している。予算的にも本人の預金と年金でまかなえるから。やはりなんといっても近いから。
リブイン若葉の評価
清潔感、館内の明るさ、職員のかたがたがいい人たちにみえた。しかし、職員数が不足しているが今はどこもそうなのかなと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
なかなか明るいかたがただと思った。他の入居者の人たちはイチガイにはわからなかった。
外観・内装・居室・設備について
建物自体は古いがリニューアルしていてきれいにしあがっている。設備も整っている感じがした。
介護医療サービスについて
介護や医療サービスについては、本人の不自由なく受けているイメージですが一般的なレベルだと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境としては、本人は自由に歩けるわけでもないのであまり関係ないとは思うが静かな環境である。
料金費用について
なんとか本人の蓄えと年金で収まる程度であるがこれからの物価の上昇が心配なところではある。
見学済
女性 / 70代後半 / 自立 / 症状なし
3.86
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ハグラー
良かった点
建物がきれいでお手入れが行き届いている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
入居前の現場時点で困っていることなどはありません。独り身になってしまった母親の将来の施設入居に備えて、事前に見学に伺った次第でございます。
リブイン若葉の評価
わたくしの自宅から比較的近く、母親に万が一何かあった場合に直ぐに駆けつけることが出来るからです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフ、入居者の方々全員すばらしい対応をしていただき大変良い雰囲気でした。
外観・内装・居室・設備について
想像していたよりもきれいな建物であり、内装に関してもきれいでお手入れも行き届いており大変良かったです。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスに対しては、他と比較をしたことがないので良くわからないのですが、良かったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
わたくしの自宅から比較的近く、母親に万が一何かあった場合に直ぐに駆けつけることが出来るので、良いと思います。
料金費用について
料金については他と比較をしたことがないので良くわからないのですが、良かったと思います。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.86
投稿日時:2022/07/07
投稿者:さくら
良かった点
料金が安く、予算内で賄えている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.05.0
入居前に困っていたこと
家族や親戚の中で、面倒を見れる人がいないため入居しました。専門的な知識もないので、施設に入居した方が、専門的なケアをしてもらえるので、家族や親戚、本人も一番安心する事ができた。
入居後どうなったか?
家族や親戚も、普段なかなか時間がとれず、面会に行くこともできない状況ですが、施設側はちゃんケアをしてくれているので、安心してお任せする事が出来ています。
リブイン若葉の評価
施設はきれいで、職員の対応もきちんとしているので、安心してお任せできる雰囲気があります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は良いと思います。わからないことなど丁寧に説明して頂き安心しております。
外観・内装・居室・設備について
広くて、清潔な印象を受けました。掃除も行き届いているようです。建物も古い感じはありません。
介護医療サービスについて
施設に任せっぱなしになっていますが、スタッフの細かなケアのおかげで、本人も安心して過ごしています。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から歩くと遠いので、車で行きます。バスは通っているのかわかりませんが、田舎なので、本数は少ないかも知れません。
料金費用について
施設料金も安く、少ない予算で賄えています。お金のやりくりも施設側に、お任せしています。何にいくら使ったか、ちゃんと連絡がきます。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.86
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ささやん
良かった点
お風呂が温泉旅館のような雰囲気
悪かった点
最寄り駅からのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.02.03.0
入居前に困っていたこと
同居をしていなかったため、介護の中心が母親だったので老々介護となってしまっていた。介護の際に、体重が重く、とくにトイレや、入浴の際に力がないと支えることが難しく苦労した。
入居後どうなったか?
同居していた母親だけては苦労していたトイレ、入浴など、体力が必要な作業について、施設の職員の方にやっていただいていたので解消それたと思う。
リブイン若葉の評価
食事も栄養バランスが取れたメニューが充実しており、清掃がゆきとどいており、また、医療体制もしっかりしており安心できた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切な職員のかたが多く、安心感があった。 入居の際の説明も、非常に丁寧で分かりやすい印象であった。
外観・内装・居室・設備について
分譲マンションのようなエントランス、きょしつで使いやすい印象であったが。お風呂も温泉旅館のようで好印象であった。
介護医療サービスについて
知識、経験の豊富なスタッフ、職員のかたが多く、非常に安心感があったという印象であった。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からは、徒歩でのアクセスが困難なのでタクシーまたはバスを、使う必要があったため、やや不便な印象であった。
料金費用について
料金については、おおむね適正な、印象であったと記憶しているが、月あたりの費用は大きな負担。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.4万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘
新検見川駅 歩20分

イリーゼ船橋三咲

イリーゼ船橋三咲の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市南三咲
滝不動駅 歩4分

ニチイケアセンター稲毛の園

ニチイケアセンター稲毛の園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.9万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市稲毛区園生町
穴川駅 歩11分

イリーゼ西志津

イリーゼ西志津の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額20.4万円
(入居金0万円〜)
千葉県佐倉市西志津
志津駅 歩12分

イリーゼ誉田

イリーゼ誉田の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.8万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市緑区誉田町
誉田駅 歩3分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。