老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

アビタシオン木更津一番館

介護付き有料老人ホーム

株式会社アビタシオン

総合評価4.07
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/06

閉じる
マンションを思わせる高級感のある外観です。玄関前の通路が広く取ってあり、車での乗り入れが可能です。
外観: マンションを思わせる高級感のある外観です。玄関前の通路が広く取ってあり、車での乗り入れが可能です。
アビタシオン木更津一番館の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
ゆったりとした広い室内には、トイレや洗面台、収納など生活に必要な物が揃っています。
居室内設備: ゆったりとした広い室内には、トイレや洗面台、収納など生活に必要な物が揃っています。
サンルームのような明るいガラス張りのロビーには、ゆったりとくつろげるソファも用意しております。
屋内共用部: サンルームのような明るいガラス張りのロビーには、ゆったりとくつろげるソファも用意しております。
アビタシオン木更津一番館のリハビリの写真
リハビリの写真
アビタシオン木更津一番館の屋外共用部の写真
屋外共用部の写真
アビタシオン木更津一番館の娯楽設備の写真
娯楽設備の写真
アビタシオン木更津一番館の外観の写真
外観の写真
アビタシオン木更津一番館の外観の写真
外観の写真
アビタシオン木更津一番館の受付・エントランスの写真
受付・エントランスの写真
アビタシオン木更津一番館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
アビタシオン木更津一番館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
アビタシオン木更津一番館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
アビタシオン木更津一番館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
アビタシオン木更津一番館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
アビタシオン木更津一番館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
アビタシオン木更津一番館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
アビタシオン木更津一番館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
アビタシオン木更津一番館の居室内設備の写真
居室内設備の写真
広々とした通路と洗練された内装が特徴です。大きめの窓から日差しが入り、明るい空間になっています。
屋内共用部: 広々とした通路と洗練された内装が特徴です。大きめの窓から日差しが入り、明るい空間になっています。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

千葉県木更津市金田東4-11-1
JR内房線袖ケ浦駅から徒歩27分JR線「袖ヶ浦駅」北口よりバス乗車、中野バス停下車徒歩1分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
自立 全額前払いプラン個室/20.5m21200万円19.2万円
自立 月払いプラン個室/20.5m245万円26.7万円
要支援 全額前払いプラン個室/20.5m2600万円17.7万円
要支援 月払いプラン個室/20.5m245万円25.2万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間看護24時間看護師が常駐している施設です。24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.07(9件)
5
2件
4
5件
3
2件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 60代前半 / 要介護5
4.07
投稿日時:2024/08/19
良かった点
立地が良いと思いました。
悪かった点
料金が少し高いと思う。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

わたしの住む場所と割合に近く、行きやすいと思ったのでの良いところだと思います。スタッフも礼儀ただしく明るい雰囲気でとても好感がもてました。

料金費用について

これといって特段ないですが、料金が少し高いかなと思った点と施設が思ったより古いかなと思いました。スタッフは好印象でしたから、気にしません。
入居済
男性 / 60代前半 / 要介護2
4.07
投稿日時:2024/07/26
良かった点
入居期間が長くなるなのでコスパが良かった
悪かった点
言語聴覚士がいなかった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.05.04.0

外観・内装・居室・設備について

比較的新しくきれいで全体に明るい雰囲気がある。職員の配置も他より濃い設定だった。先払いの補償金も入居想定年数から考えると割安だった。

介護医療サービスについて

パンフレットには言語聴覚士が在職とあったが面接でいないと分かった。選択理由の一つだったので残念だったがどこも不足状態で短期間で変化する可能性があることなのであきらめた。
見学済
女性 / 80代前半 / 自立
4.07
投稿日時:2024/04/12
良かった点
スタッフの応対が良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.03.03.0

アビタシオン木更津一番館の評価

かなり前のことなので明確に覚えていない。スタッフの対応がとてもよかったので、好感がもてたのは記憶にある。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

どのスタッフも感じよく応対してもらえたように記憶している。細かなことは記憶が薄い。

外観・内装・居室・設備について

特に気になる点はなかったが、反面大きく評価できる点もなかった印象。おおよそHPで見る内容と相違なかった。

介護医療サービスについて

別の家族が聞いていたので、自身はとくに印象はないが、それなりに対応してもらえる印象。

近隣環境や交通アクセスについて

可もなく不可もなく。毎日通うわけではないので不便はないと思う。入居している人たちの感想はわからない。

料金費用について

ある程度は想定していたので、不満、満足など想定から大きな相違はない。まあこんなもんなかなといったところ。
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援1 / 症状なし
4.07
投稿日時:2024/03/21
良かった点
アクアライン至近で車でのアクセスが良い
悪かった点
エレベーターがカードキー式で不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

コロナかのときなかなか面会ができなかったため、会えずないし話も出来ずにもどかしい思いをしたので、何かもっとできることを考えてほしかった

入居後どうなったか?

今はもう存命していないので行くこともないし入ることもないと思っているので特に理由はないのですが、今回のような時に備えて何か考えてほしい

アビタシオン木更津一番館の評価

建物は新しく、見学の時に見せてくれるのは景色の良いところですが入居時に空いていた部屋は全く眺望はひどかった

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフは気の利く方が多く気配りがいいと思いました。施設の職員の方はホテルの受付みたいでにこやかですがいまいちかな

外観・内装・居室・設備について

使い勝手よくされていますがせまめかなって感じました。安全のためだとは思いますがエレベーターはカードがないと乗れないので不便です

介護医療サービスについて

一階に何かのクリニックが入っていたと思いますが利用していないのでよくわかりません

近隣環境や交通アクセスについて

交通アクセスはアクアラインのすぐそばなので車で行かれる方には便利だと思います 近くにアウトレットやスーパーなどのお店も多くあります

料金費用について

こちらはあまり関わっていないので、よくわかりませんが、一般的にかかる金額と大差ないとおもいます
入居済
男性 / 60代前半 / 要介護2 / 症状なし
4.07
投稿日時:2023/10/04
良かった点
入居金と居室使用料が相殺される
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.04.05.05.0

入居前に困っていたこと

介護対象者が2名で介護するのが1名。その1名も大病して入院。退院後動けるうちにすべての段取りを終わらせる必要を感じた。無理に頑張るとその後の資金面が先細り施設入居もままならなくなりそうだった。

入居後どうなったか?

残った資産を整理して2名を介護施設に入居してもらい自分の負担はほぼなくなった。自分の体調管理に専念でき、無理のないペースで生活できている。自宅内での事故防止や体調管理、家事の実行はヘルパー等なしには難しく長く続けることは資金的にも無理があったので施設への入居以外では解決しなかった。

アビタシオン木更津一番館の評価

設備が新しく明るい雰囲気がある。リハビリやレクリエーションは初めの予定より減っているようだが基本的に合格。コロナ期間中も感染をよく防止してくれていた。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

60代半ばだと周りはかなり年齢的に上の人ばかりで友人はできにくい。スタッフは介護、看護、福祉すべての面で及第点だと思う。この手の施設では「人」については個人差の問題で「運」の部分が大きいと思う。贅沢を言えば言語聴覚士がいてほしいが数的に難しいのが現状だろう。

外観・内装・居室・設備について

まだ新しく清潔感があり明るい雰囲気がある。介護施設としては充分な設備がついていると思う。

介護医療サービスについて

充分良いと思う。欲を言えば体の全身の皮膚の状態のケアをもう少ししてほしい。ふろの回数を週にあと一回増やしてほしいがどちらもスタッフの人数、負担を想像すると仕方なしだと思う。

近隣環境や交通アクセスについて

ハザードマップどうり近隣に川があるが今まで浸水被害等なし。車でのアクセスも良く駐車場も入れないことはなし。

料金費用について

入居金が高い分永年で居室使用料から相殺値引きされるので、年齢が比較的若いので納得のいく料金だった。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.07
投稿日時:2022/07/07
良かった点
24時間見守り体制で緊急搬送対応
悪かった点
入居一時金がやや高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.03.0

入居前に困っていたこと

自宅内での老齢化によるケガと等で身動きが取れなくなること、常にTEL等の連絡が取れず、毎日の状況が把握できない事による心配。

入居後どうなったか?

24時間看護師が常駐、介護者や事務メンバーが常に見守って頂ける事により、異常時の緊急体制が整っているため、助かった事がある事、日常の消耗品も管理されており、家族の差し入れ準備項目が明確になる。

アビタシオン木更津一番館の評価

24時間常に誰かの目で見守ってくれる体制が構築されており、看護師や事務員、介護者含む従事者の教育も行き届いている。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

常に対応が丁寧で、必要な連絡も都度受けることが出来る。コロナ時の直接面会、WEB面会の対応もあり、予約を入れる面倒さはあるが、家族との接触を重視し、積極的に対応して頂いています。

外観・内装・居室・設備について

施設が出来て比較的新しく、部屋は広く、日常の衣服や本人の私物を整理できる棚やタンス、大型TVの設置、ソファー等が置けるべ屋の広さがあり、快適に過ごせる。

介護医療サービスについて

入居前には24時間見守りによる安心感がある事も入居を決めた重要事項。特に就寝中の夜中のある異常を発見していただき、救急車による緊急搬送で、事なきを得た事があり、その思いを強くしています。

近隣環境や交通アクセスについて

車でのアクセスは良好。一方、近隣にアウトレットやCSTCOが出来たため、休日の夕方の混雑が激しくなり、訪問時の曜日や時間帯に気をつける必要がある。

料金費用について

要介護2に対する対応報酬や食事費用は相場感通りも、施設が比較的新しいこともあり、入居前一時払い金はやや高い感があります。
入居済
男性 / 60代前半 / 要介護2 / 症状なし
4.07
投稿日時:2022/07/07
良かった点
開設2~3年で設備が新しく綺麗
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

失語症により、会話による意思疎通に、根気、コツ、が必要で、自分以外だと、難しかった。言語聴覚士によるリハビリを、継続して希望していたが、資格保有者が絶対的に少なく、在中する施設は見つからなかった。

入居後どうなったか?

自分の体のケアができるので、何とか生活できている。持病もちが介護を続けること、老老介護は、難しい。

アビタシオン木更津一番館の評価

建物が新しく、暗いイメージがない。スタッフに関しては、どこの施設にしても、個人的な差が大きく本人との相性もあり、運しだいだと思う。今のところ、あたりのようだ。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

比較的若いほうなので、年齢の近い入居者はいないが、スタッフの相性などと同じで、人に関しては運次第。変化もするので仕方ないこと。

外観・内装・居室・設備について

まだ、開設後2~3年しかたっていないので、きれいで、設備も新しい。ハザードマップ的にも、比較的好条件。

介護医療サービスについて

充分だと思う。細かいところ(つめや、見えにくい皮膚の状態など)は、もう少し気遣いが欲しい。

近隣環境や交通アクセスについて

車がないと不便だが、公共交通機関で行くことも可能なので良い。環境としても満足。コロナの関係で、あまり都市部にはいきたくなかった。

料金費用について

前払い金が高かったが、その分月々の部屋料が安くなるので、年齢を考えると、先が長い分徳だった。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護4 / 重度(徘徊など)
4.07
投稿日時:2022/07/07
良かった点
静かな環境でアパートのような外観
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

歩行がすこし困難であったことで、介助者が会社勤務をしていたため、自宅に残していることが心配だった。また、入浴介助、トイレ介助が体力的に大変だった。

アビタシオン木更津一番館の評価

施設が明るい雰囲気で清潔感があった。担当者も物静かで落ち着いた雰囲気がとても印象が良かった。個室の清潔感もあり快適そうだった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

案内担当者は物静かで落ち着いた雰囲気があり、とても感じが良かった。他の入居者は元気な人は自由に施設から外出をしていて明るい雰囲気を感じた。

外観・内装・居室・設備について

大きな道路を1本入ったところにあり、静かな環境だった。外装は施設らしくなく普通のアパートのような雰囲気があった、個室内装が清潔感があった。

介護医療サービスについて

介護は要介護1~5まで対応していて、介護担当者は長い経験がありベテランが多い印象だった、24時間介護体制があり医療機関への連絡体制も良くできていた。

近隣環境や交通アクセスについて

幹線道路を1本はいったところで自宅からのアクセスが良かった。アクアラインに近かったので、都市部からの入居者に好評のようだった、

料金費用について

他の施設に比べたら、高い料金の印象だったが、料金に見合う環境、介護体制と感じたので、料金に見合っている印象を受けた。
見学済
女性 / 90代後半 / 要介護4 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.07
投稿日時:2022/07/07
良かった点
新しく清潔感のある施設で安心
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.04.0

入居前に困っていたこと

住んでいるところが県外だったので面倒見に行くのが大変だった。特に持病は無かったが、夏場に熱中症になってしまうなど近くに住んでいなかったため、緊急時に直ぐに対応できないリスクがあった。

入居後どうなったか?

木更津市内に入居することができ、家族の面倒見に対する負担が減った。また施設は清潔でスタッフも丁寧に対応していただき、安心してお願いできた。

アビタシオン木更津一番館の評価

部屋の快適性、供用スペースの清潔感、コロナ禍前はみんなで外出して食事に行くサービスは良かったと感じた。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

親切かつ丁寧に対応していただけた。本人の具合が悪くなった時も迅速に対応して頂いた。他入居者も落ち着いた方が多かった。

外観・内装・居室・設備について

築年数が若いため、施設の外観や内装、居室は新しく、足回りが不安であった本人もトイレ等安心して使用していた。

介護医療サービスについて

本人に車椅子が必要になった時も迅速に対応していただけた。具合が悪くなった時も病院としっかり連携しており、治療がスムーズに行われた。

近隣環境や交通アクセスについて

目の前に工場があり眺めは良く無く、また最寄り駅から徒歩圏内では無かったが、面会は車で行っていたので、問題なかった。

料金費用について

やや高いと感じているが、施設の充実度やサービスの提供を踏まえたら納得できる料金であると思われる。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

アビタシオン木更津一番館の特徴

おすすめポイント
  • 長年の介護施設運営で培ったノウハウをいかした安心・安全なホームです
  • 24時間365日、看護師と介護士が常駐、手厚い介護を提供します
  • 都心・横浜市内からアクアラインでアクセスしやすい場所です

長年の介護施設運営で培ったノウハウをいかした安心・安全なホームです

木更津市金田にある「アビタシオン木更津一番館」は、日常生活に必要な介護サービスやお食事サービスなどをご提供する、ご高齢の方のためのお住まいです。65歳以上で、要支援・要介護の認定を受けたみなさまが快適に安心して暮らせる環境でお迎えいたします。運営企業「株式会社アビタシオン」は、まだ介護保険制度のない1984年に福岡に介護施設を開設。それ以来培ってきたノウハウをいかし、千葉県内でも900室以上の有料老人ホームを運営しています。長年の業界経験から、ご入居者様はもちろん、ご家族様にとっても安心・安全な住環境をご提供いたします。

24時間365日、看護師と介護士が常駐、手厚い介護を提供します

ご入居のみなさまの安心な毎日をサポートするため、当ホームでは24時間365日、看護師と介護士が常駐しています。さらに、国の指導指針では、老人施設は「介護が必要な方3名に対しスタッフ1名以上」とされていますが、当ホームは豊かでよりよいサービスをご提供すべく「2.5名に対し1名以上」に。手厚い対応を可能にしています。また、全150室あるお部屋はすべてプライバシーを大事にできる個室となっています。広々とした室内には洗面台や温水洗浄便座、エアコンなどを完備。ナースコールも設置していますので、夜間や休日、緊急時には迅速に対応できる体制が整っています。

都心・横浜市内からアクアラインでアクセスしやすい場所です

介護と医療の連携により、充実した毎日を送れることも当ホームの特長です。地域の協力医療機関である「はぎわら病院」をはじめ、「房総メディカルクリニック」「アクアリハビリテーション病院」などと連携し、緊急時や医療が必要な場合には迅速に対応いたします。さらに、看取りケアもご提供していますので、いつまでもご入居者様とご家族様に寄り添います。場所はアクアラインの木更津金田ICと袖ヶ浦ICからすぐ。東京都心や横浜市内からは車で1時間以内とアクセスにすぐれ、さらに、近くには三井アウトレットパークもあり、ご家族様のご来訪にもうれしい環境です。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

アビタシオン木更津一番館の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
自立 全額前払いプラン
個室
20.5m2
1200万円
19.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
19.2万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
8.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他4.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1200万円
入居一時金1200万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居金の75%を償却期間(日数)で均等償却し、この期間内に契約が終了した場合、日割り方式で入居金を返還させていただきます。

自立 月払いプラン
個室
20.5m2
45万円
26.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
26.7万円
家賃7.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
8.3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他4.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居金の75%を償却期間(日数)で均等償却し、この期間内に契約が終了した場合、日割り方式で入居金を返還させていただきます。

要支援 全額前払いプラン
個室
20.5m2
600万円
17.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
17.7万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
7.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他3.6万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
600万円
入居一時金600万円
その他0万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居金の75%を償却期間(日数)で均等償却し、この期間内に契約が終了した場合、日割り方式で入居金を返還させていただきます。

要支援 月払いプラン
個室
20.5m2
45万円
25.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
25.2万円
家賃7.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
7.7万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他3.6万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居金の75%を償却期間(日数)で均等償却し、この期間内に契約が終了した場合、日割り方式で入居金を返還させていただきます。

要介護全額前払いプラン
個室
20.5m2
600万円
16.1万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.1万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.1万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他3.6万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
600万円
入居一時金0万円
その他600万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居金の75%を償却期間(日数)で均等償却し、この期間内に契約が終了した場合、日割り方式で入居金を返還させていただきます。

要介護 月払いプラン
個室
20.5m2
45万円
23.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
23.6万円
家賃7.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
6.4万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.1万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他3.6万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
45万円
入居一時金0万円
その他45万円

契約タイプは賃貸借方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の25%です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。

入居金の75%を償却期間(日数)で均等償却し、この期間内に契約が終了した場合、日割り方式で入居金を返還させていただきます。

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15536円11073円16609円
要支援29461円18921円28382円
要介護116366円32732円49098円
要介護218374円36747円55121円
要介護320503円41006円61509円
要介護422450円44900円67350円
要介護524458円48915円73373円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

アビタシオン木更津一番館の交通アクセス

住所・交通

住所千葉県木更津市金田東4-11-1
最寄り駅

JR内房線袖ケ浦駅から徒歩27分JR線「袖ヶ浦駅」北口よりバス乗車、中野バス停下車徒歩1分

その他交通

東京湾アクアライン木更津金田IC出口より車で3分
東京湾アクアライン連絡道袖ヶ浦IC出口より車で5分

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
アビタシオン木更津一番館の写真
アビタシオン木更津一番館
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額16万円
(入居金600万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

アビタシオン木更津一番館の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名コンフォート君津クリニック
住所千葉県木更津市畑沢南6263
診療科目内科、泌尿器科
医療機関名医療法人互生会アクアリハビリテーション病院
住所千葉県木更津市矢那44905
診療科目内科、リハビリテーション科、循環器科
協力内容

リハビリ病床と療養型病床が設けられているため、ご希望があれば病院からの転院先として対応可能です。リハビリや体調不良時の指導や治療も行います。※医療費やその他の費用は、入居者様の自己負担となります。

医療機関名医療法人社団史祥会房総メディカルクリニック
住所千葉県木更津市ほたる野32419
診療科目総合内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、胃腸内科他
医療機関名医療法人萩仁会萩原病院
住所千葉県木更津市木更津1‐136
診療科目内科, 外科, 胃腸科, 循環器科, 整形外科, リハビリテーション科, 放射線科
協力内容

・入居者の体調が急に変化した際には、迅速かつ適切なアドバイスや対策を提供し、または他の医療機関への受診を指示する。※医療費やその他の費用は入居者が自己負担となります。 ・入居者が体調を崩した際などには、受診を促し対応し、治療を進行します。※医療費やその他の費用は入居者が自己負担となります。

医療機関名袖ヶ浦どんぐりクリニック
住所千葉県袖ケ浦市奈良輪13887
診療科目内科, 循環器科

物件詳細

施設名称
アビタシオン木更津一番館
敷地面積
5097.91㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
7065.84㎡
住所
千葉県木更津市金田東4-11-1
入居定員
150名
建物構造階数
鉄骨造り4階建て
居室総数
150室
地上階・地下階
地上階4階
居室面積
20.6〜㎡
開設年月日
2017年08月01日
建物形態
-
建築年月日
2017年06月30日
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
賃借権
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
賃借権
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
耐火建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー設備、消火器、防災備蓄庫:毛布・簡易トイレ・非常食・水、施設内外に防犯カメラ設置及び警備会社による非常通報装置(不審者対策)
居室設備
トイレ、エアコン、クローゼット、ナースコール、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、間接照明、防火カーテン、防災設備、電気給湯器、電話回線
共用施設設備
事務室(フロント)、正面玄関、食堂、なごみ・ラウンジ、機能訓練コーナー、大浴場、特殊浴室、洗濯室(ランドリー)、理美容、緊急通報設備、防災設備、避難設備、売店、駐車場※なごみ、洗濯室、駐車場は使用料が必要です。(洗濯室は洗濯機・乾燥機使用料、理美容室は外部サービスの利用料
バリアフリー
介護居室部分は要介護の方に配慮した段差のない設計をしております。
運営事業者名
株式会社アビタシオン
運営者所在地
福岡県福岡市博多区住吉3丁目14-11 アビタシオンビル
電話番号
0120-1165-74

アビタシオン木更津一番館の重要事項説明書


※ リンク先は、千葉県のホームページです。別ウィンドウが開きます。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

やすらぎの里いすけ

やすらぎの里いすけの写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県木更津市中島
木更津駅

シニアハイツ有秋台

シニアハイツ有秋台の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県市原市有秋台東
姉ケ崎駅

セントケアホーム木更津おおくぼ

セントケアホーム木更津おおくぼの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
千葉県木更津市大久保
君津駅

住宅型有料老人ホーム 南風ホーム姉崎

住宅型有料老人ホーム 南風ホーム姉崎の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
千葉県市原市姉崎西
姉ケ崎駅 歩4分

シェーネ・ルフトマインハウゼ君津

シェーネ・ルフトマインハウゼ君津の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県君津市南子安
君津駅

よりそい蔵波館

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
千葉県袖ケ浦市蔵波
長浦駅

ハピネス彩輝

ハピネス彩輝の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県袖ケ浦市大曽根
袖ケ浦駅

憩いの里木更津

憩いの里木更津の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県木更津市祇園
祇園駅 歩7分

ドットホーム袖ケ浦(ナーシングホーム)

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
千葉県袖ケ浦市奈良輪
袖ケ浦駅 歩4分

特別養護老人ホームかもめの森

特別養護老人ホームかもめの森の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8万円
(入居金0万円〜)
千葉県木更津市伊豆島
東清川駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る