さんよう明石の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/02/27
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駐車場が広く、バリアフリーが充実

追加の料金の項目が多い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
さんよう明石の評価
職員の気配り・設備が清潔・立地がいい・周囲の病院との連携がしっかりしている・料金がリースリング
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔であいさつしてくれる。コミュニケーションがしっかりしている。動作がキビキビしている。
外観・内装・居室・設備について
駐車場が広いこと バリアフリーが充実している 施設の清掃が行き届いている プライバシーが配慮されている
介護医療サービスについて
処置の説明をしっかりしてくれる。必要な処置を、ちゃんとしてくれている。連絡が行き届いている。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行けること。公共交通機関から、少し離れている。静かな所にある。駐車場が広い。
料金費用について
追加の料金の項目が多い。その分、しっかりとケアしてくれる。一項目当たりの料金は、リーズナブル。
投稿者: なし投稿月:2024/02
入居者:70代後半 女性 要支援2見学月:2022/06

施設っぽくない小綺麗な外観で入りやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
階段から足を滑らせてしまい、骨折してしまってから、元気がなくなり、カラダも痩せ細ってしまった。一人でトイレも困難になってしまい、一人では生活出来なかった
入居後どうなったか?
ヘルパーさんがいてくれたため、トイレも適宜行けるようになったのと、大勢の同年代がいたことで、元気になってきているように感じます
さんよう明石の評価
駅から近いのと、車の通りが比較的少なく落ち着いている場所であること。また施設がキレイであった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
雰囲気は良くて、どのスタッフさんも皆優しいイメージがあります。フロア内も比較的静かで、穏やかなイメージがありますね。
外観・内装・居室・設備について
施設っぽい見た目ではないところが良かった。小綺麗な感じで、入りやすいイメージがある施設だと思います。
介護医療サービスについて
とても丁寧なサービスがされているという印象を受けました。過剰なサービスではなく、ほどほどに良いといったところ
近隣環境や交通アクセスについて
比較的静かで、ロードサイドではありますが、うるさいクルマなどはないのではと思いますね。
料金費用について
ミドルクラスのお値段と言ったらイメージですね。費用面はあまり考えずに、入居できるのでありがたい
投稿者: とーと投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 自立入居月:2021/11
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。