働いている人が、信頼できると感じた。施設自体が綺麗だったのも安心感があった。良かったと思う。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
仕事をしている間は見られる時間がないということ。体力的にも1人で介護をすることが厳しかった。体が弱っていくのを見ているのが辛かった。
入居後どうなったか?
1人で見なくて良いので気持ち的にだいぶ助けられた。本人も他の人との交流が持てたことが気持ちのハリになっていたと思う。良かったと思う。
有料老人ホーム きづな倉敷Ⅰの評価
働いている人が、信頼できると感じた。施設自体が綺麗だったのも安心感があった。良かったと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
比較的若い人が多かったように思ったが、みなさん穏やかそうな印象を受けたので信頼できだと思う。
外観・内装・居室・設備について
多少掃除が行き届いてない所もあったが、全体的な子綺麗だったので良かったと思う。設備も特に問題なかった。
介護医療サービスについて
聞いた話しかないが、レクリエーションなど本人のやる気につながっていたと思うので、良かったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は普通の環境だったので、特に印象はない。アクセスに関しては車なので特に問題なかった。
料金費用について
他と比べることもしたいないので、高いか安いか分からない。調べた限りでは普通くらいの印象だった。
投稿者: ぐー投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前