アシストハウスの評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

お風呂が広く、スタッフも笑顔で対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
本人が行きたがらない まだ必要無いといいだす。 今はデイサービスセンターにお世話になっております。 ぼちぼちお友達が出来て慣れてきたようです
入居後どうなったか?
しごとができるし、ストレスが軽減されました。 自分の家にも介護が必要な動物も(大型犬)いるので。
アシストハウスの評価
まだ入居はしていませんが、デイサービスセンターに行くのがまずは楽しさだったり、お友達が出来たりだとかからはじめています。ケアマネジャーさんにも感謝です
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先の質問に書きましたが、お風呂模広くスタッフのみなさまもえがをで接してくださるので感謝しかありません
外観・内装・居室・設備について
お風呂も大きく、スタッフのみなさまもえがをで接してくださるので、安心できますよ。
介護医療サービスについて
デイサービスセンターなので、医療はまだ受けたことはありませんが、通院のために補助していただきました
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で10分もかからないところなので、助かっています。 自宅から近いのはとても助かってます
料金費用について
他とくらべたことは無いのであまりわかりません。 一度見てみないとわかりません。すいません
投稿者: はな投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。