住宅型有料老人ホームエージレス湯の原の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 4.7 | 4.0 | 4.3 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

温泉地区なので全てが温泉利用。

内容が良いだけに少し費用が高い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
松本市の中でも有名な温泉地区なので、施設内での温泉利用が素晴らしい。また、わりと低い温度設定なので毎日長い時間での入浴が楽しめる。一部食事や冬場の暖房にも温泉が活用されているらしい。施設の位置も高台で松本市の夜景が素晴らしい。自然環境が良い。
料金費用について
内容については施設も近く、清潔で温泉も使い放題、まさに天国。身体が内面からも洗われる気がしました。スタッフも楽しそうに従事されていた。ただとっても残念なのは、コスパが悪く月々の費用が高すぎる。
投稿者: トキエモン投稿月:2024/10
入居者:80代前半 女性 要介護3見学月:2024/02

建物が新しく明るく綺麗

公共交通機関はバスのみ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
住宅型有料老人ホームエージレス湯の原の評価
施設だけでなく、職員さんの雰囲気が明るいこと、温泉地なので、お風呂も源泉をひいているとのことで、それも魅力だと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さん、食事作りのスタッフさん、入居していらっしゃる方々が落ち着いた中にも明るくてとても良いと思いました。
外観・内装・居室・設備について
オープンしてから約8年とのことでまだ新しいので、外観も施設内も明るく綺麗で好感が持てました。
介護医療サービスについて
施設内に看護師さんが常駐していてくださると家族としてはもっと安心なのですが、そこまで求めてはいけないのだと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
松本市の郊外で、公共交通機関が路線バスだけなので、家族が面会に行ったり医療機関へ連れて行くには自家用車が無いと不便でした。
料金費用について
入居には敷金が入居費の2ヶ月分必要、他にやはり住宅型の有料老人ホームなので、入浴介助、食事介助、洗濯サービス等は全て別に利用料が掛かるのでやはり介護にはお金がかかると改めて思いました。
投稿者: スイートバジル投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護3見学月:2024/04

受付の対応が親切だった

医療スタッフが常駐していない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
脚がいたく歩くのが大変だった。たまに妄想のようなことを言った。親戚や近所に電話して自分の主張を言って困っていた。病院につれていきたかったが本人の同意がとれなかった
入居後どうなったか?
身の回りのことを見てくれる人ができて家族は安心した。同居するには自宅が狭すぎて無理だったので近くに施設があり助かった。時どき様子を見に行くのに便利だった
住宅型有料老人ホームエージレス湯の原の評価
自由な空間があり本人のプライベート保たれてあいに行く時も便利で良かった。親切な人も多かった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
受付の人たちはとても親切に対応してくれたと思う。面会時間も長くて便利だったと思う。
外観・内装・居室・設備について
清潔感はあったと思う。少し匂いは気になったときがあった。設備も良かったのではないかと思う。
介護医療サービスについて
医師や看護婦は常駐していなかったので具合が悪い時は様子を見るなどしていたが少し不便だった
近隣環境や交通アクセスについて
車での移動だつたので特に不便だと思ったことはない。道路が混む時間帯の移動は大変だった
料金費用について
料金に関しては直接タッチしていなかったので正直良くわからないがたぶん適切な金額なのでは?
投稿者: しなたろう投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。