グループホームふくしのまち大袋の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 3.5 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅と自宅から近い

入居者が多く入居できなかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
グループホームふくしのまち大袋の評価
すまいから、1番近いし、ケアマネさんの紹介もあったし、 綺麗で、複合型だったので、
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員スタッフさんたちは雰囲気はよかったが入居者がいっばいで入居することができませんでした
外観・内装・居室・設備について
外装はきれいな印象をうけた。居室は個人部屋でしたが、風呂が機械用がなかったので、
介護医療サービスについて
介護保健内でいろいろなことをやってもらえるのはよいがなんせ、なんでもお金なので、貧乏人にはつらい
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは近いし、自宅からも近かったのでよいが、住宅街の真ん中で、環境はと言われると
料金費用について
料金はちょっと高め、母も別で暮らしていかないといけないので、厳しい部分があったかと
投稿者: うーさん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護4

細かな気配りがあり気持ち良い対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
グループホームふくしのまち大袋の評価
スタッフの教育が行き届いていて、気配りが大変上手にできている。分け隔てなく対応をしているので、安心感がある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とにかく対応が良い。細かな気配りができ、入居者に対する対応も分け隔てなく行っていて気持ち良い。入居者もみな笑顔が絶えない
外観・内装・居室・設備について
外観も内装もきれいで、食事をする場所やイベントルームと掃除が行き届いていてきれい。
介護医療サービスについて
何かあった時にはすぐに対応しているようで、医者や看護師との連携もできていると感じる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から徒歩でも通える距離で、近隣もうるさかったり交通量が多くて危ないこともないので安心感がある。
料金費用について
月々固定料金なので通わないともったいないとの思いもあるが、あの施設であの対応であればコスパは良いと思う。
投稿者: ビール大好き一気飲み投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2021/08
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。