有料老人ホーム府中若松ガーデンの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/21
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.3 | 3.5 | 3.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設長の熱意は感じられた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
現時点では特にないが、スタッフについては短時間の見学でその質・レベルについては確認できなかったのでその点が一番の不安点。施設長とは面談が出来、その熱意は理解できたが人事異動等で人が変わるリスクもある。
外観・内装・居室・設備について
建物設備は企業の独身寮を買取り改装したもので、介護施設専用の造りではない。施設長の対応は熱心で誠意を感じたが、他のスタッフについては短時間の見学ではわからなかった。
投稿者: 鉄人28号投稿月:2024/08
入居者:60代後半 男性 要介護4見学月:2023/03

空調機のホコリがなく清潔だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
有料老人ホーム府中若松ガーデンの評価
想像以上に施設や設備がしっかりしていていた事やスタッフの対応もよく食事やお風呂などとても良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの人数はとても充実していて元気でハキハキしていて、安心感のある人達しかいなかったのでとても良かった。
外観・内装・居室・設備について
私のかってなイメージと全然かけ離れていて、壁は綺麗ですし空調機もホコリが一切なかったり、外観は重ったるい雰囲気ではなく明るくてとっても良かった。
介護医療サービスについて
今まで話していたことと重複してしまいますが、悪いところを探していても全く見つからず人気がある理由がよく分かった。
近隣環境や交通アクセスについて
電車でもバスでも自家用車でも、もちろんタクシーで行ってもアクセスが良く周りの治安が良かった。
料金費用について
今まで話していたことと重複してしまいますが、サービスがとっても良いので良心的な値段だと思います。
投稿者: いちご投稿月:2024/05
入居者:70代後半 男性 要支援1見学月:2022/07

大企業の独身寮を改装した新しさ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
有料老人ホーム府中若松ガーデンの評価
要介護4の対象者を受入れてくれることと、立地が我が家からそれほど遠くなく、さらに料金が高くないこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学時の面談をした際の印象から、しっかりとした知識と経験を備えたスタッフにより構成されていることが実感できたから。
外観・内装・居室・設備について
もともと某大企業の独身寮を改装して作られており、建物設備に新しさと清潔さを感じることができるから。
介護医療サービスについて
看護師の配備人数と夜間の対処体制、さらには緊急時の提携医療機関の状況を確認できたから。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅は武蔵野市で三鷹駅がべんり。当該施設は京王是政線の多磨霊園駅が最寄り駅でそれほど遠くないから。
料金費用について
当該建物設備と介護体制の割には月額利用料金がそれほど高くなく、充分負担できるレベルであるから。
投稿者: 鉄人28号投稿月:2024/03
入居者:60代後半 女性 要介護4見学月:2023/07

買い物に便利な立地

トイレの使用ができない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 2.0 | 2.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
排泄全介助。歩行全員介助。食事や生活全て全介助。急な母の老いについていけなかった。具合が悪くなると心配で、私が鬱になってしまった
入居後どうなったか?
お任せしても、面会ができないので信用ならない。やはり会える回数は自由にしてほしい
有料老人ホーム府中若松ガーデンの評価
明るい雰囲気。寝たきりにさせない。職員さんに余裕がある。連絡をこまめにくれる。家族の気持ちを考え、面会を自由にさせてほしい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
何かお願いすると面倒くさそうな態度をするスタッフがいて、管理者に訴えた。次の週から人が変わったように優しくなり、逆に気持ち悪い
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗なので、問題はなし。トイレを使えるようにさせてほしい。せっかく付属でついているから
介護医療サービスについて
目に見える報告が一切ない。 何をして過ごしているのか見えないから、教えてほしい。皆忙しそうで、聞けない雰囲気
近隣環境や交通アクセスについて
とにかく遠い。 もっと近くだと、ありがたい。買い物するには便利。早く母と一緒に近隣の散歩に出かけたい
料金費用について
高い。特養に入りたかったが、まちも長く、医療が整う所も市内にはなく、しょうがなく埼玉にした。
投稿者: えっ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。