リブウェル西大池の評判・口コミ一覧
最終更新日:2025/05/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.2 | 4.2 | 4.6 | 4.2 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

料金が良心的で個室が綺麗

駐車場が狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
綺麗な施設で、施設の方もみなさんとても親切でした。
説明もわかりやすく、料金も良心的だと思いました。
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗だと思いました。
建物も綺麗ですし、清潔感がありました。
駐車場が狭いなぁという印象です。
介護医療サービスについて
まだは受けていませんが、説明を聞く限りでは、とても手厚いと思いました。
医療サービスに関しても、安心してお任せできそうです。
近隣環境や交通アクセスについて
車だと家から近いので通いやすいです。
ただ、電車となると駅から少し遠いかと思います。
特に、高齢の親戚などは駅から徒歩は大変だと思います。
料金費用について
綺麗な個室代わりには料金がとてもお安く感じました。
また、備品なども自分で用意しても良いし、お任せで後ほど料金を支払うことも選べて良いた思います。
投稿者: えつぼん投稿月:2025/05
入居者:80代前半 女性 要介護4見学月:2025/05

個室でトイレとクローゼットがあり景色も良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
リブウェル西大池の評価
新しくて綺麗です。 食堂も広くて綺麗で、レクレーションが充実しています。 スタッフもすれ違いに元気よくあいさつしてくれます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居説明も親切で分かりやすく丁寧でした。 スタッフもテキパキ働いてました。 レクレーションも充実してました。
外観・内装・居室・設備について
個室でトイレもあり広さも十分で窓からの景色も山が見えます。 クローゼットもあります。
介護医療サービスについて
お昼は看護師もいて夜間は介護士もいるので安心です。 お医者も定期的に来てもらえると聞きました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは少し離れてますが車で行くので問題はありません。緑が多く閑静な住宅街なので静かでした。
料金費用について
低料金で入居できるので安心です。 料金の説明も丁寧にして頂き分かりやすかったです。
投稿者: りの投稿月:2024/05
入居者:70代後半 女性 要介護3見学月:2024/01

施設が新しく清潔で、食堂や共用スペースも綺麗

ベッドレンタルや消耗品費用が高く生活費がかかる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
エレベーターのない団地の4階に住んでおり、足も弱ってきていたので外出ができなかった。そのため、買い物や病院の都度迎えに行く必要があったこと。
入居後どうなったか?
簡単な買い物は施設の人に頼めるようになり、通販サイトで購入した物も施設の人が受け取ってくれるため、自分達で持って行く必要がなくなったから。
リブウェル西大池の評価
施設が新しく、清潔であること。車でのアクセスがしやすく、駐車場もあるので行きやすいから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々は面倒見が良く、安心して任せられるから。一方で他の入居者は要介護レベルが高く、友達ができにくいこと。
外観・内装・居室・設備について
建ってからまだ新しく、施設が綺麗で清潔感があるから。食堂や共用スペースも綺麗だから。
介護医療サービスについて
他での入居経験がないので、他との比較はできないが、特に問題もなく生活できているから。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街にあり、幹線道路からも離れていて静かなこと。車でのアクセスがしやすいこと。
料金費用について
入居費用以外でベッドのレンタルや消耗品等の費用が高く、思った以上に生活費がかかるから。
投稿者: たろ投稿月:2024/04
入居者:90代前半 男性 要支援1

医療スタッフが常勤で安心できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
別住まいだったので、他の姉妹と半々で週に3~4日通ったり泊まったりで、自分の生活に少なからず支障が出ていた。一人住まいで夜に転んだりすることが怖かった。
入居後どうなったか?
コロナ渦の中での入居で、最初の半年ぐらいは部屋に入れたが、その後は玄関ドア越しの面会しかできず、今年7月には一度談話室で面会できたものの、また8月からは玄関から中には入れない状態に戻ってますが、スタッフさんから話を聞くと、食欲もありリハビリも頑張り、元気に過ごしているということなので、今のところは安心しています。
リブウェル西大池の評価
こちらの要望を聞いてもらえ、どうしても無理なこともあるが、かなえられる範囲でかなえようと努力してくれるところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ちょっとスタッフの人数が足らないかもと思います。スタッフの方々が、全力で接してくれているのが分かるので、負担が大きいのではないかと心配です。
外観・内装・居室・設備について
他のところを見学したことがなく、ネットなどで映像や写真を見ただけの感想ですが、普通だと思います。
介護医療サービスについて
何かあったらすぐに対応できるように、医療スタッフが常勤されているので、安心しています。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からっそれほど遠くなく、車で20分位で行くことができるので、アクセスはいい方だと思います。
料金費用について
ネットで見る料金はそれぞれですが、他の施設と比べてみても、まあこんなものだろうと思える金額です。
投稿者: J投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護1入居月:2021/07

医師が常駐し、週1で歯科検診あり
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
妹と交代で一人週3~4日の介護だったが、通いと泊りとで体力的にもきつくストレスも溜まり、施設に入る直前は二人ともギリギリの状態だった(自宅の家事仕事もあるのでね・・)
入居後どうなったか?
施設に入ったら入ったで、今どうしてるかな?とか、ちゃんとお世話してもらってるかな?とか気になって・・
リブウェル西大池の評価
トイレが近いので個室でお手洗いが自室にあること、食事が充実していること、施設の介護職員・事務職員・医療関係の方々が親身にお世話して下さることなどなど
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
こちらの不安を聞いてもらえる。 改善してもらいたいことが言いやすい雰囲気なのがいい。
外観・内装・居室・設備について
新設の施設なので何もかもが新しいのは気持ちがいい。 居室・トイレにすぐ手すりを設置してもらい有難かった。
介護医療サービスについて
常時医師が待機してくれたるので安心。 歯も週1で歯科医の方に診てもらい、指導もあるので安心している。
近隣環境や交通アクセスについて
電車アクセスは不便だが、自宅から車で15~20分ぐらいなので、週1で会いに行くことができ満足している。
料金費用について
他のところを知らないので何とも言えないが、有料老人ホームと比べると安価なほうだと思う。
投稿者: K投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。