トイレが近いので個室でお手洗いが自室にあること、食事が充実していること、施設の介護職員・事務職員・医療関係の方々が親身にお世話して下さることなどなど
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
妹と交代で一人週3~4日の介護だったが、通いと泊りとで体力的にもきつくストレスも溜まり、施設に入る直前は二人ともギリギリの状態だった(自宅の家事仕事もあるのでね・・)
入居後どうなったか?
施設に入ったら入ったで、今どうしてるかな?とか、ちゃんとお世話してもらってるかな?とか気になって・・
リブウェル西大池の評価
トイレが近いので個室でお手洗いが自室にあること、食事が充実していること、施設の介護職員・事務職員・医療関係の方々が親身にお世話して下さることなどなど
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
こちらの不安を聞いてもらえる。 改善してもらいたいことが言いやすい雰囲気なのがいい。
外観・内装・居室・設備について
新設の施設なので何もかもが新しいのは気持ちがいい。 居室・トイレにすぐ手すりを設置してもらい有難かった。
介護医療サービスについて
常時医師が待機してくれたるので安心。 歯も週1で歯科医の方に診てもらい、指導もあるので安心している。
近隣環境や交通アクセスについて
電車アクセスは不便だが、自宅から車で15~20分ぐらいなので、週1で会いに行くことができ満足している。
料金費用について
他のところを知らないので何とも言えないが、有料老人ホームと比べると安価なほうだと思う。
投稿者: K投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護1