レインボーの家上平間の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

週3回のケアサービスで外出機会あり

駅から徒歩15~20分と遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
旦那様が逝去してから1年間ずっと仕事をしていましたが、仕事を卒業してから家で何をしたらいいのか、わからなく仕事人間だったので、鬱病みたいな感じの時にコロナになり外出が好きだったのに出来ないのが可哀想と思いました。
入居後どうなったか?
今は子供達も社会人になり自立して生活してます。私は猫1匹と暮らしてますが話し相手が居なくて夜は特に寂しく感じます。テレビを見ながらご飯を食べてる最中に涙が溢れ出す。
レインボーの家上平間の評価
ちょっと居室の広さが狭いと思いました。職員さんが知り合いの方達なので安心してます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さん、スタッフの方達は、笑顔で接してくれるので安心してます。入居者の方達は男性がおおくてビックリしました。
外観・内装・居室・設備について
外観はわかりやすい色で施設って感じがしないけど目立つ。方向音痴の私には助かります。
介護医療サービスについて
週3回ケアサービスに通っていて、1回は違う場所でのケアサービス車で移動するから楽しそうだなって思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から歩いて15分から20分位の場所に有るのでちょっと大変だなって思いました。私的には駅から近い場所が良かったと思いました。
料金費用について
居室の広さに比べると私的には高いかなと思います。トイレとシャワー室が一緒になっているとは思っていませんでした。
投稿者: クローバー投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。