老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
4.06(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代前半 / 要介護4
4.6
投稿日時:2023/10/04
投稿者:はや
良かった点
施設のすぐ側が海で眺めが抜群
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
認知症の為、色々な事が出来なくなってきた事。例えば、洋服の脱ぎ着や片付けが出来なくなりお財布や家の鍵など何度も失くして困りました。ご近所さんにお金を貸してしまった事もありました。今は、娘や息子の事もわからなくなりました。
入居後どうなったか?
今後の施設での生活のスケジュールやリハビリの事など細かく教えて頂きました。現在もまたコロナが増えてきているので、面会が2人までで時間も5分と制限があり窓越しなので、声も聞こえません。
ひたちの森 ハピネスの評価
フィリピン人の若いスタッフが優しく接して下さっているので安心しています。食事も美味しいと話ていました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい雰囲気のスタッフが多い印象です。若いフィリピンのスタッフが多く居るので明るくて良いです。
外観・内装・居室・設備について
施設のすぐ側が海で眺めが抜群です。建物は新しくはないのですが、清潔に保たれている感じです。
介護医療サービスについて
8月に入所したばかりなので、よくわかりませんがキチンとしたリハビリのプログラムがあります。
近隣環境や交通アクセスについて
私の家から車で15分~20分くらいなのでアクセスは良いと思います。連携されている病院までも10分程度です。
料金費用について
大体、月10万くらいなので丁度よいです。食事代やクリーニング代は5,500円や娯楽費用もコミコミです。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.2
投稿日時:2022/07/07
投稿者:falls00jp
良かった点
共用部にレクリエーション写真が掲示
悪かった点
部屋替え時のトラブル
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
意志疎通が困難で本人の承認や決定が確認できず手続きがすすまなかった。もともと家族として同居していなかったのでわからないことだらけで手探りでいくほかなかった。
入居後どうなったか?
施設側より的確な案内や指示があった。 転倒や容体の急変にも対応できる体制があって間をおかずに連絡があって安心できた、
ひたちの森 ハピネスの評価
施設の母体が病院なので万一の場合は素早い措置がとれるし行事も季節ごと多々あって退屈や鬱にならない工夫がされている。本人がどう受け取っているかは別かも。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方は質問や疑問点にはしっかりと応えられています。他入居者についてはよくわからない。 部屋替えがあったとき にトラブルがあった。
外観・内装・居室・設備について
明るく清潔に保たれている。車いすの移動も問題なし。共用部分の壁面にはレクリエーションの写真などが掲示されていて楽しい雰囲気だった。
介護医療サービスについて
なにかあればすぐに連絡があり施した対策や治療がなされていることがわかり破綻は感じたことはない。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からは離れていて車が必要。面会にも車で通ったが許容範囲で困ったことはない。
料金費用について
個室より相部屋に移ったのでかなり安くなった。激変措置が必要になるほど変わることはないと思うが将来的には心配。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護1 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.4
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ヒロ
良かった点
レクレーションで生活に刺激が増えた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.02.0
入居前に困っていたこと
ワンオペで父親にストレスが溜まっていたが、息子達の住まいは遠く、また、コロナ感染の可能性もあるため、実家には手伝いで帰省しずらかった。
ひたちの森 ハピネスの評価
会話ができる友達が増えたこと。また、新しい環境となったことで日常生活に刺激を得られました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆様んが親切に迎い入れて下さったことにより、拒絶反応がなく、素直にうちとけられた。
外観・内装・居室・設備について
職員の方々は親切で、レクレーションなどにより新たな刺激が増えてマンネリ化の生活からかわりました。
介護医療サービスについて
認知症に対して有効的な介護をくださり、悪化することがなく、刺激となり安心しました。
近隣環境や交通アクセスについて
送迎バスを利用することにより、自宅からデイサービスの施設まで安心して通うことができました。
料金費用について
年金のみでの生活者にとっては、出費となることもあり、昨今の物価高のこともふまえ節約しなければいけない。

近隣で口コミ評価の高い施設

ご長寿くらぶ日立おおみか

ご長寿くらぶ日立おおみかの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.6万円
(入居金0万円〜)
茨城県日立市大みか町
大甕駅 歩13分

まごころの家高萩

まごころの家高萩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8.5万円
(入居金0万円〜)
茨城県高萩市島名
高萩駅 歩29分

まごころの家鮎川

まごころの家鮎川の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額8.8万円
(入居金0万円〜)
茨城県日立市鮎川町
常陸多賀駅 歩27分

まごころの家すえひろ

まごころの家すえひろの写真
茨城県日立市末広町
常陸多賀駅 歩19分

らいふアシスト・泉ヶ森 本館

らいふアシスト・泉ヶ森 本館の写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金820万円〜)
入居金0
プラン
月額22.5万円
(入居金0万円〜)
茨城県日立市水木町
大甕駅 歩8分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。