介護付有料老人ホーム四つ葉のクローバー桜井の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.8 | 3.7 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

面会しやすい場所にある。

料金が高いこと。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方が丁寧に対応してくれたが、介護士さんにも逢えたらなおよかったと思う。施設内はキチンと清掃がされているように思った。入居者の様子も分かった。
料金費用について
月々の入居費が高いことが残念です。個室もとても高くてむりでした。介護士さんに会えなかったことが残念です。実際に入居者と関わる人に会って確認したいと思います。
投稿者: ゆき投稿月:2024/08
入居者:90代前半 女性 要介護1見学月:2023/03

スタッフの対応で親身になってやっている。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
全体的にはないように思うが、あえて言えば照明や内装で工夫があれば入居者の気持ちの気持ちが和らぐと思う。もう一工夫してほしい。
介護医療サービスについて
介護の基本的な姿勢がよく分かる対応だった。入浴方法など個に応じたやり方であるのが印象的だった。説明も丁寧でわかりやすかった。
投稿者: ふくこい投稿月:2024/08
入居者:90代前半 女性 要介護1見学月:2023/02

バリアフリーで段差がなく過ごしやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症がひどく、人の名前が分からなくなっていた。耳が遠く会話しづらかった。介護者の子供も高齢だったので介護が大変だった。
入居後どうなったか?
介護者の介護をしていた子供達の日常的な負担が減ったこと、加えて本人も施設で作品作りなどをして、楽しそうに過ごしていたため。
介護付有料老人ホーム四つ葉のクローバー桜井の評価
寂しくならないか心配だったが楽しそうに穏やかに過ごしていたのが見てとれて安心できた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
伺うたびに、優しく丁寧に対応してくれた。本人も、安心して過ごしているようだった。
外観・内装・居室・設備について
バリアフリーになっていて段差も無く過ごしやすそうだった。色々な作品などが置いてあって華やかだった。
介護医療サービスについて
特に体調的な不安も無く過ごしているように見えたため。人手不足も無さそうに見えた。
近隣環境や交通アクセスについて
介護者の実家から近くだったので、安心して預けることができた。田舎で周りも静かだった。
料金費用について
そんなに高いと思わなかった。サービスが良かったので妥当だと思えた。入居費が安かった。
投稿者: かな投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護1入居月:2020年以前

内装が落ち着いた雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
介護付有料老人ホーム四つ葉のクローバー桜井の評価
特に不満な点はなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学した時に担当した職員は、丁寧な言葉遣いで親切であったので、特に不満な点はなかったから。
外観・内装・居室・設備について
施設周辺は綺麗に整っていて、内装も落ち着いた雰囲気で、設備等も見学した限りでは整っていたと思う。
介護医療サービスについて
介護サービスは行き届いているように感じられたが、医療サービスについては、実際のところ判断できない。
近隣環境や交通アクセスについて
市内に住んでいるので交通のアクセスは悪くないし、自動車で行き来するので、特に困ることはない。
料金費用について
他の介護施設と比較しても、あまり大差はないので、料金としては妥当なものだと感じられたから。
投稿者: デコピン投稿月:2024/03
入居者:80代前半 男性 要介護2見学月:2023/10

清潔さを重視した施設である
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
本人の希望と、やらなければならないことのかいいがあり、そのちょうせい・合わせるのがむずかしい。機嫌が悪いと何もできないじょうきょうがつづく
入居後どうなったか?
精神的にっ躯体的な負担が少なからず解消されたこと。じかんんい少しだけよゆうができたこと
介護付有料老人ホーム四つ葉のクローバー桜井の評価
すたっふの介護にたいするる思いと行動が分かるところが大事。金額夜もなかmがだいじです。すこし体験するか、口コミがだいじです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
たしょうきむずかしい先住者もいるが時間かければなれていくのか?すくきらいもあるのでこればむずかしいか?
外観・内装・居室・設備について
せいけつなのがいちばんだいじ。見た目もこころにひびくのでじゅうよう。設備のつかいやすさも重要
介護医療サービスについて
人のちからがやはり一番大事。良い印象のひとでも疲れてくると作業が荒くなるし、互いに少し気を遣うところがある
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境に対しては、よくもわるくmない。ふつうですねえ。アクセスは、車社会なのでこんなもの
料金費用について
料金に多アイス路想いはうけとるがわの状況次第ので、高いか安いかは、その人次第。単純にひかくできるものでもない
投稿者: きりん投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要支援2

車椅子でも自由に移動できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
夜中の連絡があり緊急で病気まで行く事になり家族が到着するまで待っていなければならずなかなか対応をすることが出来なかったと思う。
入居後どうなったか?
施設の方々が私の家族構成も理解していただいているので電話での対応に変えて頂いた。
介護付有料老人ホーム四つ葉のクローバー桜井の評価
入居する本人が納得し本人らしさが保たれる事が1番だと思います。 本人が意思疎通が出来なくなれば家族と相談してある程度は判断出来るようにしてほしいです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方々も清潔感があり対応もしんみになって行っているような感じがする 交代もスムーズに行っているように見える
外観・内装・居室・設備について
清潔感が保たれ車椅子でも自由に移動出来るところがよかった 受付と離れていて対応しやすかった
介護医療サービスについて
コロナの中感染する可能性もある中でのご対応ありがとうございます。 ありがとうございます 頑張ってください
近隣環境や交通アクセスについて
少し遠いところにあり時間がかかりますがちょうどいい距離感だと思います あまり近くだと人の目が気になります
料金費用について
父親の課税が非課税になっている為料金に関しては安い方だと思います。 ですが本人の年金では対応出来ず結局持ち出すかたちになってます
投稿者: ららら投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。