入居前に困っていたこと
認知の低下による徘徊が1番大変だった。ものとられる妄想や幻覚などもあり、被害妄想があった。家族の顔も時々わからなくなることもあった
入居後どうなったか?
徘徊するたびに、創作したり近所に迷惑をかけていないかなどきにすることが多かった。田舎なのですぐ噂になるのが、苦痛だった
住宅型有料老人ホーム美里園の評価
スタッフの対応力と面会の頻度の有無。困った時にすぐ対応してくれるのかは大きな決め手になる。また家から近いところなのかは大切
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
もう少し和気あいあいとしていたら明るい雰囲気になるような気がする。入居者もそれぞれ部屋にいることが多いのかいつもガランとしている
外観・内装・居室・設備について
シンプルで特に可もなく不可もない。派手でもなく地味でもない。自宅風な感じである。ベットは病院みたいな感じで、少し違和感がある
介護医療サービスについて
親切朝丁寧だとは思うが、機械的な対応のように見える。仕事に追われているのかスタッフが足りないのかはわからないが、細かいケアは足りない気がする
近隣環境や交通アクセスについて
田舎なので静かなところ。交通のアクセスは悪いので、車がないといけない。そんなものだと思う
料金費用について
田舎なので選択の余地はほぼないに等しいが、料金は高い方だと思う。でも、そこしかないのだから仕方ない