入居前に困っていたこと
老人の独居により派生する諸々の心配事。急病、怪我等々に加えて日々の買物、食事、洗濯等の生活全般、さらに、家の手入れ等々の年々増える手間。
入居後どうなったか?
入居により、病気、怪我への対応は全く問題なくなった。また、買い物、食事、洗濯等々の生活全般も手がかからなくなった。さらに家の手入れ等も行う必要がなくなった。
熱海温泉すみれの評価
運営、経営が医療法人であることが最大のポイントであると思う。安定した施設であり病気、怪我への対策が整っている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナの時期での施設探し、見学、入居であるため、特段記すべき雰囲気等々をつかめるほど施設内に長時間いることがなかった。
外観・内装・居室・設備について
元々が病院であった建物を改修して施設として使っているため各室の広さは充分であるが、建物全体の古さは否めない。
介護医療サービスについて
運営、経営主体が医療法人であるため、充分な対応が見込めた。また、コロナへの対策も見学した施設の中では最も注意深く行っている。
近隣環境や交通アクセスについて
建物が熱海の駅より遠い。海岸から奥へ行く途中の高台にあるため見晴らしが良く、海への眺望はとても良い。近隣に徒歩で行けるような店等々はない。
料金費用について
介護の段階によっては高額と思える請求も考えられるため現在の評価ではあるが、行っているサービスについて相応の請求が送られてくると思っている。