老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

有料老人ホーム さくら本館

介護付き有料老人ホーム

株式会社さくら

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

有料老人ホーム さくら本館の口コミ総合評価

総合評価4.2(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.3
外観・設備
4.3
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
4.7
料金・費用
3.7

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代後半 / 要介護1
4.40
投稿日時:2025/10/03
投稿者:シロクマ
良かった点
入居前後のギャップも特になく、満足
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.03.0
入居後どうなったか?
そうですね。 施設に入居した最初の方は帰りたい帰りたいと言っていたようなのですが、そこはだんだんと落ち着いてきてというところで。 母も施設に慣れてきましたし、娘もおばあちゃんを連れて帰りたいと言うこともないので、入れてよかったと感じます。
有料老人ホーム さくら本館の評価
相談員さんが丁寧に、事細かに話を聞いてくださいました。あと、施設のかかりつけ医のお医者さんもすぐに対応してくださって。 速やかに対応していただいて、ありがたかったです。 あと、さくら本館さんの部長さんが、以前まで利用していたデイサービスとの関係性が良いということもあったので、快くさくら本館さんの方に送り出してもらえました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設に入ったときの契約だったり、往診に来てくれるお医者さんなどの面談だったりと、対応が丁寧でよかったです。 他にも、さくら本館さんの看護師さんと在宅クリニックのスタッフさんが立ち会ってくれて、いろんな情報交換ができたのもすごくよかったです。 頻繁に情報交換できています。
介護医療サービスについて
事前に予約して面会に行きます。 私や娘が面会に行くんですが、施設さんの意向で続けて通うのは良くないみたいで。なので間隔をあけて面会に行っています。 面会の時間は15分程度という制限はありますが、きっちり15分で終わりというような対応はされないので、大体という感じです。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護2 / 症状なし
4.80
投稿日時:2023/11/15
投稿者:ひょっとこ
良かった点
交通の便が良く面会しやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
仕事が忙しくてかまってらんなかった。寂しい思いでいたのでぼけてしまったのだろう。夜中に徘徊するようになったので施設にお世話になった。
入居後どうなったか?
私がその手間から離れられて仕事もできるようになったから良かった。仕事ができるようになったけれど今度は私の認知性が出てくるようになった。
有料老人ホーム さくら本館の評価
介護員の人が面倒を見てくれるようになったから。私は安心して仕事に集中できる。やはり専門家に頼むべきだった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん感じが良くまかせられると感じたが実際は大変なのだろうと思う。他の入居者もそれほど問題は多くないようである。
外観・内装・居室・設備について
ちょっと古い感じだが皆さんよくやっているので感心している。外観より中身だと思った。
介護医療サービスについて
施設はお金はかかるが専門家にませたほうが心労が減らせるから良いと痛感したのだった。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場もあり交通の便が良くて行き来がしやすくこまめに会いに行けるのが良かったと思う。
料金費用について
確かに高いけれど致し方ないと思った。これでやっていくしかないのだ。高いの一言。やすくなりそうもない。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3
3.40
投稿日時:2023/11/07
投稿者:さん
良かった点
家族揃ってのイベントがあった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.04.0
入居前に困っていたこと
歩行困難なので料理、買い物もできないため1人でくらすのご難しい。 1人ぐらしなので不安。近くに住んでいないので家族でみることが困難。
入居後どうなったか?
1日中みてくれる。しかし本人は家に帰りたがるので心が傷んだ。これでよかとたのか最後までわからなかった。親切な職員が辞めてから暗くなった。
有料老人ホーム さくら本館の評価
本人の顔が暗かったので、最後は話すこともできなくなりどんな状況かさえも分からなかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく声をかけてくれた。 よく写真もとってくれ、外にもでけてくれた。家族揃ってのイベントもあった
外観・内装・居室・設備について
とてもきれいにされていた。セキュリティもしっかりしていて中からはでれなかくなっていた。
介護医療サービスについて
よくしてくれたとは思うが数時間しかいないのですべては把握できていない。しかし家で見られないので仕方ない
近隣環境や交通アクセスについて
田舎なので静かな場所だった。駐車場も広くまつことはなかった。高速からも近かった。
料金費用について
高いとは思うがみていただいているので文句は言えない。将来自分の時はお世話にならずぽっくりしにたい

近隣で口コミ評価の高い施設

ハーモネートハウス大平

ハーモネートハウス大平の写真
標準
プラン
月額16.4万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県栃木市大平町富田
新大平下駅 歩6分

栃木グループリビングそよ風

栃木グループリビングそよ風の写真
標準
プラン
月額15.9万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県栃木市沼和田町
栃木駅 歩5分

ヒューマンサポート筑西

ヒューマンサポート筑西の写真
標準
プラン
月額15.8万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県筑西市直井
下館駅 歩18分

桃の里・古河

桃の里・古河の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.3万円
(入居金0万円〜)
茨城県古河市横山町
古河駅 歩7分

家族の家ひまわり小山

家族の家ひまわり小山の写真
標準
プラン
月額13.2万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県小山市駅東通り
小山駅 歩6分

有料老人ホーム さくら本館の施設詳細

物件詳細

施設名称
有料老人ホーム さくら本館
敷地面積
1990.0㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1990.0㎡
住所
栃木県小山市喜沢667-145
入居定員
48名
建物構造階数
-
居室総数
4室
地上階・地下階
-
居室面積
-
開設年月日
2003年02月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
970800702
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物
消火設備
パッケージ型消火器、スプリンクラー
居室設備
ケアステーション・特殊浴室・一般浴室・エントランスホール・談話コーナー・食堂・庭園
共用施設設備
談話コーナー
バリアフリー
玄関スロープ。館内手すり設置。バリアフリー。
運営事業者名
株式会社さくら
運営者所在地
栃木県小山市駅東通り2丁目13番地12号
電話番号
0285-23-8161
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。