花物語たちかわ北の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

訪問医による口腔内管理や体の不調の早期診断
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
1人でどこかへ行ってしまうので何度も警察にお世話になった。トイレの回数が多いので水道代がかなり高額になった。目につく場所にある食べ物はなんでも食べてしまう。
入居後どうなったか?
一緒に生活しなくなったのでなにも気にしなくてよくなった。自分たちの時間がある時に施設に会いに行くだけなのでなに負担がなくなった。
花物語たちかわ北の評価
アットホームな雰囲気と、建物の綺麗さ。職員の方々の暖かい雰囲気がとても良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々は皆さん明るく暖かく家族にも親身に接してくださるのでそこがよかった。
外観・内装・居室・設備について
とても清潔感があり、パッと見では介護施設と分からないような外観も良いと思いました。
介護医療サービスについて
訪問のドクターが来てくれることで、口腔内管理や認知症で本人が気づかない体の不調を早めに診断してもらえた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近いところだったのでとくになにも思うことはなかった。近隣は住宅が多く静かな印象。
料金費用について
他の施設と比べて安価だと聞いていたのでとくになにも思うことはありませんでした。 実際にどのくらいかは直接関わっていないので分かりません。
投稿者: M投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。