入居前に困っていたこと
入居可能な施設が空き待ちで容易に見つける事が出来ず半年程、時間を要した。その間に認知症状も進み、近隣のお年寄りの方々に騙されて金品を騙し盗られ続けた。
入居後どうなったか?
騙し続けられてきた近隣のお年寄りから距離を置く事が出来、日中、余計な心配をする事が無くなった。
介護付き有料老人ホーム 憩いの里・大垣の評価
他人だからこそ気付く事もあり私達、家族には解らなかった行動特性が判明した。又、施設内に居ると犯罪や事故に巻き込まれる事なく安心出来る
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
訪問時には笑顔で丁寧な対応をして頂いているが普段、母親に対してどのように対応しているかは不透明。
外観・内装・居室・設備について
築年数10年程経過しているため経年劣化はやむを得ないが、当然の事ながらユニバーサルデザイン設計されており安心出来る。
介護医療サービスについて
コロナ禍にあって、毎月、手紙、写真に加えてレポートを出して頂けるので助かります。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で20分ほどの静かな環境に立地しており、広い駐車場も完備しているので訪問し易い。
料金費用について
年金では賄えませんが毎月6万円程、持ち出しで運用しています。もう少し安ければ助かります。