老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

介護付き有料老人ホーム 憩いの里・大垣

介護付き有料老人ホーム

株式会社川徳

総合評価3.9
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

介護付き有料老人ホーム 憩いの里・大垣の口コミ総合評価

総合評価3.9(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
3.7
介護・医療
3.7
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
4.3

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.00
投稿日時:2022/07/14
投稿者:フリスビー
良かった点
個室がバリアフリーで車椅子移動しやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
外出時に転倒して怪我をしているが本人に、その記憶が無いです同居の家族に対して、激しい怒りを突発的に剥き出す。詐偽被害。排泄物をところ構わず塗る。
入居後どうなったか?
家族(兄夫婦や甥っ子達)の精神的な負担が減った。母親に対して優しい声掛けが出来る様になった。
介護付き有料老人ホーム 憩いの里・大垣の評価
実家から近い為、訪問がしやすい事と何かあった場合でも直ぐに駆けつける事が出来る所。スタッフがこちらの質問に対して親身になって聞いてくれる所。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの人数はそれほど多くはないが、入居者に対して細かいところまで気を配っている所。
外観・内装・居室・設備について
個室の対応で、バリアフリーの造りの為、車椅子でも移動がしやすい。建物の外観が綺麗。
介護医療サービスについて
軽い症状の風邪の場合でも、重症化や肺炎にならない様に、こまめに様子を診て対応してくれている。
近隣環境や交通アクセスについて
国道沿いでありアクセスは良い。又、家からの距離も非常に近いので、何かあっても直ぐに駆けつける事が出来る。
料金費用について
兄夫婦が対応しているので細かい値段が不明だが、それ程高くはないと聞いているので適正だと思う。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.00
投稿日時:2022/07/14
投稿者:仙人
良かった点
毎月手紙、写真、レポートが届く
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
入居可能な施設が空き待ちで容易に見つける事が出来ず半年程、時間を要した。その間に認知症状も進み、近隣のお年寄りの方々に騙されて金品を騙し盗られ続けた。
入居後どうなったか?
騙し続けられてきた近隣のお年寄りから距離を置く事が出来、日中、余計な心配をする事が無くなった。
介護付き有料老人ホーム 憩いの里・大垣の評価
他人だからこそ気付く事もあり私達、家族には解らなかった行動特性が判明した。又、施設内に居ると犯罪や事故に巻き込まれる事なく安心出来る
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
訪問時には笑顔で丁寧な対応をして頂いているが普段、母親に対してどのように対応しているかは不透明。
外観・内装・居室・設備について
築年数10年程経過しているため経年劣化はやむを得ないが、当然の事ながらユニバーサルデザイン設計されており安心出来る。
介護医療サービスについて
コロナ禍にあって、毎月、手紙、写真に加えてレポートを出して頂けるので助かります。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で20分ほどの静かな環境に立地しており、広い駐車場も完備しているので訪問し易い。
料金費用について
年金では賄えませんが毎月6万円程、持ち出しで運用しています。もう少し安ければ助かります。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.80
投稿日時:2022/07/07
投稿者:トン
良かった点
交通の便がよく近隣に病院がある
悪かった点
常駐医がおらず日々のケアに不安
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.04.05.0
入居前に困っていたこと
家族だけの介護では時間的にも作業的にも手が回らず困難で、家族の生活に支障がでてしまう。24時間見守るのはこんなんだった。
介護付き有料老人ホーム 憩いの里・大垣の評価
スタッフ。職員さんの対応が良く、入居者に対してのケアも良く行き届いている感じでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんの対応が優しくて暖か味を感じました。入居者の方々も楽しそうな表情でした。
外観・内装・居室・設備について
日当たりが良くないせいか施設内がやや暗く感じました。築年数もやや長いため老朽化を感じました。
介護医療サービスについて
常駐の医師はいなく看護師だけでした。緊急時にはすぐに救急車を手配するようです。日々のケアに不安を感じます。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな環境で交通の便もよく近い距離に病院もあり安心です。自家用車は便利だと思います。
料金費用について
特に高額と思われるような付帯料金もかからず、一般的で良心的な料金体制だと思います。

近隣で口コミ評価の高い施設

ベストライフ岐阜

ベストライフ岐阜の写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金100万円〜)
入居金0
プラン
月額15.9万円
(入居金0万円〜)
岐阜県大垣市宝和町
室駅 歩10分

おおがきの憩

おおがきの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.2万円
(入居金0万円〜)
岐阜県大垣市築捨町
美濃青柳駅 歩20分

グループホームこころ岐阜

グループホームこころ岐阜の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.9万円
(入居金0万円〜)
岐阜県岐阜市栄新町
名鉄岐阜駅

オアシスいちのみや

オアシスいちのみやの写真
標準
プラン
月額19.5万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市今伊勢町宮後宮代
今伊勢駅 歩11分

ニッケあすも一宮

ニッケあすも一宮の写真
標準
プラン
月額19.0万円
(入居金218万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市今伊勢町本神戸前畑
今伊勢駅 歩9分

介護付き有料老人ホーム 憩いの里・大垣の施設詳細

物件詳細

施設名称
介護付き有料老人ホーム 憩いの里・大垣
敷地面積
1559.55㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1470.4㎡
住所
岐阜県大垣市林町7-982-2
入居定員
33名
建物構造階数
2階建て
居室総数
33室
地上階・地下階
-
居室面積
15.81〜㎡
開設年月日
2006年11月21日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物
消火設備
各居室にスプリンクラーを設置、万一、火災発生の場合は火災感知器が反応しスプリンクラーが作動します。自動消火栓(屋内5箇所、屋外1箇所)各設備・消火器具・消防機関へ通報する火災報知設備 ・ダクト消火設備 ・スプリンクラー設備・誘導灯及び誘導標識・自動火災報知設備、・非常電源(自家発電設備)
居室設備
電動ベッド、寝具、タンス、エアコン、床頭台、椅子1脚、ナースコール など
共用施設設備
-
バリアフリー
居室だけでなく全ての共用施設において高齢者の生活に配慮し、建物全体がバリアフリーになっています。
運営事業者名
株式会社川徳
運営者所在地
岐阜県大垣市林町7丁目982-1
電話番号
0584-74-1330
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。