グループホームたいきの評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

話を最後まで聞いてくれるスタッフが多い

駅が遠く交通の便が悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
太っているので動くのが億劫な人で、お風呂も入りたがらないので困った。娘たちがどうにかお風呂に入るよう説得して、やっと入れるようになった。
入居後どうなったか?
お風呂に入れてくれる人が気に入って、徐々にお風呂に入るようになった。気に入った人が出来て良かった。
グループホームたいきの評価
部屋も綺麗で使いやすく、綺麗好きな義母は気に入ったようだ。新しくなくても綺麗に掃除されていると入ろうとする気持ちになるようだ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフも、入居者も親切な人が多く、地元の人が優しく接してくれる雰囲気がよいようだ。
外観・内装・居室・設備について
そんなに広いというわけでもないが、綺麗に掃除された部屋は住みやすいと思えるようで良かった。
介護医療サービスについて
気になるところを丁寧に診てくれるのが良い。話を最後まで聞いてくれるスタッフが多いので安心。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎にあるので交通の便が悪い。緑の多いところがよいと思う人には良いかもしれないが駅も遠くて不便。
料金費用について
比較的安い利用料が気に入った。自分の年金で入れそうな設定の安いところが良心的でよいです。
投稿者: じぇっとき投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。