グループホーム磯城の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 4.3 | 4.0 | 4.3 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

部屋や設備が新しく清潔だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
グループホーム磯城の評価
初めてだったので、介護施設はこういうところなんだと思った。本人が楽しそうだと感じなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応してくれた人も丁寧に対応してくれた。見学中にすれ違った人も挨拶してくれて好印象。
外観・内装・居室・設備について
どこも綺麗に掃除されていた。個人の部屋や設備も古いと感じることなくプラスに思った。
介護医療サービスについて
介護や医療についてわたし自身詳しくなく、親もそこまで介護を必要としないので判断できなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
わたしが住んでいるところから施設まではすぐに車で行ける距離である。ほかは詳しくないのでわからない。
料金費用について
まだ他の施設と比べたりしていないので判断できない。だいたいこういうものなんだと把握した。
投稿者: はいはい投稿月:2024/06
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2023/05

医師常駐で医療サービスに安心感
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
目が見えにくいため、火を使うのが心配だった。ひとり暮らしなので日々の生活が心配だった。買い物などが困難だった。離れて暮らしていたのでなかなか対応出来なかった。
入居後どうなったか?
施設で全ての事を対応してもらい安心して任せる事が出来た。体操や様々なレクレーションがあり、心身共に健全に生活することができた。
グループホーム磯城の評価
医者や専任の担当者がいて、きめ細かく対応してもらい、コミュニケーションもよく安心出来た。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
きめ細かく対応してもらいタイミングよく連絡があり、コミュニケーションがいい。安心出来た。
外観・内装・居室・設備について
個室での対応でプライバシーも担保されていた。トイレやお風呂も清潔にキープされている。
介護医療サービスについて
お医者さんが常駐しているため、安心して任せる事ができる。各種のワクチンにも対応してもらい安心出来た。
近隣環境や交通アクセスについて
主要な国道沿いに立地しているので、訪問には便利である。駐車場も広く車での訪問も便利である。
料金費用について
ほかの施設と比べても、対価的には全然問題はないと思う。支払いの明細も明確で安心出来た。
投稿者: ヒロ投稿月:2024/02
入居者:80代後半 女性 要介護4

セキュリティーがしっかりしている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
日々の排便、排尿の処理。回数が多く、1人で行おうとするため常に介助が必要となる。転倒や、ベッドから落ちることも多かった。
入居後どうなったか?
入居した施設内でほとんどの介助をやっていただけた。歩行訓練などもリハビリも行われた。食事も作らなくてよくなった。とても助かった。
グループホーム磯城の評価
とても明るく、清潔で、介助員の態度も穏やかで親切、丁寧であった。食事の12所充分栄養個人の病状に合わせて配慮されていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても人当たりが良く、優しく接してくれる。困っていることを先に先に察知して行動してくれる。何の問題も感じられなかった。
外観・内装・居室・設備について
とてもしっかりした耐震建築で、駐車場も十分にあり、外からの訪問でセキュリティーがしっかりしていた。特に問題は感じられなかった。
介護医療サービスについて
日々の車椅子でのトイレの介助や、入浴の補助、着替えや歩行訓練等の接し方もとても丁寧に思えた。
近隣環境や交通アクセスについて
地元なので、自転車やバイクでも簡単に行ける距離なのがよかった。もともと静かなところなので障害もなく穏やかに過ごせたと思う。
料金費用について
料金についてははっきり言ってはじめての事なので高いか安いかわからないが、多くを保険で補助していたので大きな負担ではなかった。
投稿者: おさる投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。