老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

桃の里・古河

介護付き有料老人ホーム

株式会社桃澄会

総合評価3.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

桃の里・古河の口コミ総合評価

総合評価3.8(口コミ 6件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.0
介護・医療
4.2
近隣環境・交通
3.5
料金・費用
3.2

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 60歳未満 / 自立
3.00
投稿日時:2024/12/04
投稿者:あんり
良かった点
スタッフさんの笑顔が良かったです
悪かった点
スタッフさん余裕がありませんでした
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんがとてもお忙しそうで大変そうに見受けられました。 お料理の美味しい所を検討中してます。 料金に関しては相場でした。
料金費用について
入居者さんに対してすこし雑に接してる感じがしました。 現在蓮田のオークプラザを見学して検討中です。
入居済
男性 / 90代前半 / 要支援1
3.60
投稿日時:2024/10/29
投稿者:あき
良かった点
職員の方々が親切でした
悪かった点
アクセスの悪さ
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.02.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方々が親切だと思います。 それから花火大会などイベントが多く、身内も参加出来るので、良い気晴らしになったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
古河駅から遠く、たぶんバスも無いと思います。 車の方は問題ないでしょうが、こちらは遠方なので古河駅まで電車。 駅から往復タクシーを使用していました。 駅から距離あります。
見学済
男性 / 70代前半 / 要支援1
4.00
投稿日時:2024/06/03
投稿者:健康第一
良かった点
古河駅から514mとアクセスが良い
悪かった点
月額費用が168,000円と高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.04.02.0
桃の里・古河の評価
日中は看護スタッフが常駐で医療機関と密接に連携した医療支援体制と言う事で、見た感じ思ったより良かったです。サポート体制は良いと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設、職員、スタッフ、他の居住者は感じが良いと思います。 入居したら他の居住者とのコミニュケーションで仲良くなれると思いました。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観、内装、部屋は思ったよりキレイでお部屋も良い感じでした。 外や中も掃除や雑草が生えてなかったので御手入れしてると思う。
介護医療サービスについて
医療機関と密接に連携した医療支援体制など、ご利用者が健やかに過ごせるための環境が整えられている施設でした。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅は古河駅、新古河駅です。古河駅から514m、新古河駅から1.7kmの立地となっていてアクセスは良かったです。
料金費用について
Aタイプ (トイレ付き)で 入居時費用 月額費用 0 円 168,000 円 ■居室タイプ:個室 ■広さ:14.79㎡ ■部屋数:7室 ■契約方式:利用権方式 ■月額費用内訳 賃料 65,000 円 管理費・運営費 45,000 円 食費 58,000 円でした。 ここだけ見たので高いと思いました。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護4
3.60
投稿日時:2024/05/21
投稿者:GGボーイ
良かった点
明るい雰囲気で室内環境が良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.03.04.0
入居前に困っていたこと
遠隔地だと入居相談が困難です。入居相談の日にちや時間帯を幅広くしてほしい。入居している人の家族の人から話が聞けると良い。
入居後どうなったか?
決まっていることなのでということで融通が利かないようでした。スタッフが足りないのかもしれません。施設の環境はよいと思いました。
桃の里・古河の評価
施設が充実している。明るい環境で、費用もリーズナブルです。スタッフが少ないような気がしました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の施設のことが判りませんが、担当の方々は一生けん命にされているようです。少し人が足りないかも。ほかの入居者はまちまちです。
外観・内装・居室・設備について
室内の環境がよいです。掃除もきちんとされているようです。明るい雰囲気で、周囲の環境も良いです。
介護医療サービスについて
他の施設を知らないので何とも言えませんが、医療はマッサージなどはあまり時間が無い様でした。トイレの時には、早い時と時間が掛かるときとがありますが、そんなものでしょう。
近隣環境や交通アクセスについて
遠隔地なので評価が出来かねます。車で行く。施設の周りは欲を言ったらきりがない。それなりだと思います。
料金費用について
介護を受ける側からするとリーズナブルだと思います。追加費用についても説明があります。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.40
投稿日時:2023/11/07
投稿者:匿名
良かった点
外観が新しく綺麗で入りやすい
悪かった点
料金が高く負担が大きい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.02.0
入居前に困っていたこと
本人は特に介護を求めていたようにも感じなかったので、何からしたら良いのか、何をどうしたら良いのか、全てがわからないので、困っていました。
入居後どうなったか?
スタッフさんはプロなので、全てお任せできたので、本人にとって、一番良い環境作りをしてもらえたと感じたからです。家族の負担も減ったような気がします。
桃の里・古河の評価
施設の設備やヘルパーさんの手厚い介護に良さがあると思いました。病院などもしっかり、連れて行ってもらえます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧に介護をしてくださっているとは思いますが、コロナ禍が続いて、まず面談もできない状況でしたので、詳しくはわかりません。
外観・内装・居室・設備について
外観もとても新しく綺麗なので、入りやすい施設だと思います。設備は、普通ですが、特に問題なく利用できていると思います。
介護医療サービスについて
病院などもしっかり連れて行ってもらえているので、その点では安心していますが、コロナ禍が続いていて、中に入れなかったから詳細は不明です。
近隣環境や交通アクセスについて
わりと時代近くなので、行きやすいですし、駐車場もあるので、その面では便利だと思います。
料金費用について
とてもお高い印象があります。かなり、負担は大きく、買い揃えるものも多いので、その点は大変です。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護2
5.00
投稿日時:2023/11/07
投稿者:k0280
良かった点
駅近で面会に来た親戚も喜んでいた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
膀胱炎でもあり、夜のトイレの回数が多く、ひどいときには10分おきに声をかけられた。足が不自由だったので、その度毎にトイレに連れていかなければいけなかった。オムツは嫌がってつけてくれなかった。
入居後どうなったか?
夜中に起こされることがなくなったので、安心して寝ることができた。また、トイレに誘導する際に転倒に気遣っていたが、その心配もなくなった。
桃の里・古河の評価
職員の方が感じの良い方ばかりだったので面会も気軽にいけたし、お世話が親切丁寧だったので安心して任せられた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフ全員が気さくで感じの良い人たちだった。お世話も親切丁寧で安心して任せられた。入居者も協調性がある人が多かったよう。
外観・内装・居室・設備について
新しい建物だったので外観や内装がきれいで、居室も過ごし安そうだった。設備も整っていて住みやすそうだった。
介護医療サービスについて
医師が定期的に検診をしてくれ、具合が悪いときでも適切な処置をしてくれた。救急体制も整っていた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近かったので面会にきてくれた親戚の方にも喜ばれた。商店街も近かったので買い物も楽だった。静かな環境だったのも良かった。
料金費用について
決して安いとは思わなかったが、特に高いという印象はなく妥当な料金だった気がする。

近隣で口コミ評価の高い施設

ハーモネートハウス大平

ハーモネートハウス大平の写真
標準
プラン
月額16.4万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県栃木市大平町富田
新大平下駅 歩6分

サービス付き高齢者向け住宅ここいち下妻

サービス付き高齢者向け住宅ここいち下妻の写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県下妻市村岡

栃木グループリビングそよ風

栃木グループリビングそよ風の写真
標準
プラン
月額15.9万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
栃木県栃木市沼和田町
栃木駅 歩5分

家族の家ひまわり古河

家族の家ひまわり古河の写真
標準
プラン
月額12.2万円
(入居金5万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県古河市西牛谷
古河駅 歩30分

くき翔裕館Ⅱ号館

くき翔裕館Ⅱ号館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額20.8万円
(入居金0万円〜)
埼玉県久喜市青毛
幸手駅 歩14分

桃の里・古河の施設詳細

物件詳細

施設名称
桃の里・古河
敷地面積
1472.97㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1218.45㎡
住所
茨城県古河市横山町1-2-6
入居定員
40名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造地上5階建て
居室総数
40室
地上階・地下階
-
居室面積
13.12〜17.01㎡
開設年月日
2008年04月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物
消火設備
スプリンクラー全室・個別消化詮
居室設備
エアコン、カーテン、タンス、デスク・椅子セット、ナースコール、フラットフロア、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、鏡、空調換気設備、玄関インターホン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、照明器具、寝具一式、地上波アンテナ、電動介護ベッド、避難設備、防火カーテン、防災設備
共用施設設備
エレベーター、カラオケルーム、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、バイク置き場、フロント、リハビリ室、ロビー、一般浴室、汚物処理室、応接室、屋上施設、花壇、機械浴室、共用トイレ、健康管理・相談室、玄関ホール、個人用浴室、座位型シャワー、自販機、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、将棋、食品庫、寝台用エレベーター、図書室、厨房室、洗面室、多目的室、談話室、中庭、駐車場、駐輪場、避難設備、風除室、放送設備、防災設備、来客用宿泊施設
バリアフリー
共用部分各室・個室全室
運営事業者名
株式会社桃澄会
運営者所在地
茨城県古河市横山町1-2-6
電話番号
0280-21-1220
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。