入居前に困っていたこと
膀胱炎でもあり、夜のトイレの回数が多く、ひどいときには10分おきに声をかけられた。足が不自由だったので、その度毎にトイレに連れていかなければいけなかった。オムツは嫌がってつけてくれなかった。
入居後どうなったか?
夜中に起こされることがなくなったので、安心して寝ることができた。また、トイレに誘導する際に転倒に気遣っていたが、その心配もなくなった。
桃の里・古河の評価
職員の方が感じの良い方ばかりだったので面会も気軽にいけたし、お世話が親切丁寧だったので安心して任せられた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフ全員が気さくで感じの良い人たちだった。お世話も親切丁寧で安心して任せられた。入居者も協調性がある人が多かったよう。
外観・内装・居室・設備について
新しい建物だったので外観や内装がきれいで、居室も過ごし安そうだった。設備も整っていて住みやすそうだった。
介護医療サービスについて
医師が定期的に検診をしてくれ、具合が悪いときでも適切な処置をしてくれた。救急体制も整っていた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近かったので面会にきてくれた親戚の方にも喜ばれた。商店街も近かったので買い物も楽だった。静かな環境だったのも良かった。
料金費用について
決して安いとは思わなかったが、特に高いという印象はなく妥当な料金だった気がする。