株式会社ハーベスト
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/13.99~14.02m2 | 6万円 | 14.3万円 |
アプリシェイト伏見2号館は、京都市伏見区醍醐東合場町にある住宅型有料老人ホームです。住宅が建ち並ぶ一画ながら、公園など緑にふれることができる場所も多数。4階建ての建物はモダンな外観で、周囲の民家より目立つ存在です。駐車場スペースを広めにとっており、ご家族様がお車でご来訪される際も便利。建物内部は、どのお部屋も自然光をしっかり採光できる間取りです。居室はプライバシーを守れる完全個室。扉は木製のスライド式で車いすをご利用の方はもちろん、片手でも簡単に開閉できます。段差をなくし、手すりにつかまりながらの移動も可能です。
ホーム内では、何気ない会話からもご入居者様のお気持ちを細やかに汲み取れるよう、ていねいなコミュニケーションを心がけています。おしゃべりはもちろん、本を読むときもご一緒させていただいたり、ご入居者様同士の交流を見守ったり。少しでも笑顔が増えるホームであるよう、スタッフ一同努めています。また、ご入居者様とご家族様との距離感のサポートもいたしますので、ご遠慮なくご相談ください。ホーム内の壁には、ご入居者様が手作りした作品をコーディネート。ご入居のみなさまの明るい笑顔を引き出せるよう、創意工夫を重ねています。
お食事は、開放感のある食堂で召し上がっていただけます。旬の食材をとり入れたメニューは、四季の移り変わりを感じていただけるように工夫。クリスマスやお花見の時期などに登場する、特別メニューも好評です。また、餅つきやハロウィンのお菓子パーティーといった、食を主体としたイベントも開催。日頃のレクリエーション以上に興味を示される、ご入居者様も多いため、食イベントのお食事は、彩りや盛り付けにも、いつも以上にこだわっています。栄養バランスにも配慮し、健康管理に役立つように献立を考案しておりますので、ご安心ください。衛生面にも十分気をつけております。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 14.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 4.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 3万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 1.8万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 6万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 6万円 |
契約タイプは利用権方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5258円 | 10517円 | 15775円 |
要支援2 | 11005円 | 22010円 | 33015円 |
要介護1 | 17519円 | 35039円 | 52558円 |
要介護2 | 20592円 | 41183円 | 61775円 |
要介護3 | 28265円 | 56530円 | 84795円 |
要介護4 | 32330円 | 64660円 | 96991円 |
要介護5 | 37847円 | 75694円 | 113540円 |
医療機関名 | みささぎ歯科クリニック |
---|---|
住所 | 京都市山科区御陵進藤町8番地1シャトーカズキ1F |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 診療の訪問が月に2回行われます。 |
医療機関名 | 医療法人葵会 さくらクリニック |
---|---|
住所 | 京都市伏見区下鳥羽中円面田町24205 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ①2回毎月の診察訪問 ②24時間対応の連絡体制 |
医療機関名 | 医療法人宝寿会 藤井おうばく駅前内科クリニック |
---|---|
住所 | 宇治市五ヶ庄新開11番地2918 |
診療科目 | 内科・神経内科・リハビリテーション科 |
協力内容 | ①2回毎月の診察訪問 ②24時間対応の連絡体制 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。