老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

なでしこの家

グループホーム

株式会社 なでしこ

総合評価4.3
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

なでしこの家の口コミ総合評価

総合評価4.3(口コミ 2件)
職員・スタッフ
5.0
外観・設備
4.5
介護・医療
4.5
近隣環境・交通
4.5
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 90代前半 / 要介護5
4.40
投稿日時:2024/05/29
投稿者:マルロ〜ン
良かった点
自転車で10分程度の距離にあった
悪かった点
介護士不足で特養への転居を打診された
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.05.03.0
入居前に困っていたこと
夜、寝ないで家の中のものをハサミで切る。入院をしてたので足腰が弱ってるのにも関わらず退院して歩いて外に行こうとしたり家の中でもよく躓いて転けて顔や頭の怪我をしていた。入院中に認知症が悪化。
入居後どうなったか?
夜、よく寝れるようになったが毎日、近いので顔を見に行ってた。でも夜、父が施設で徘徊するので施設の方に特養への移動を打診される。
なでしこの家の評価
夜は介護士が一人なので父に付いてられないとのことを伝えられる。夜にも介護士の方の人数があればいいのにと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
父が入院してる時や特養への打診をケアマネジャーがよく動いていただき父も気にいっていた。
外観・内装・居室・設備について
居室はこじんまりとしているのでトイレも部屋にあるので行きやすいようだ。3日しか入居してなかったのでそれぐらいしかわからず。
介護医療サービスについて
夜に徘徊するためてが介護士が足りないことで特養へ移るように打診されたことが辛かった。
近隣環境や交通アクセスについて
施設を選ぶとき近いところが良かったのでうまく施設があり自転車で10分ぐらいのところで毎日、会いに行けて良かった。
料金費用について
特養だともっと少ない料金で入所できたのだが待機者が多いためすぐ入所できるところにしたので、料金も少し高くても仕方ないと思った。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2 / 症状なし
4.20
投稿日時:2023/11/06
投稿者:クロネコ
良かった点
入居者の作品を談話室に飾り、楽しい雰囲気
悪かった点
駐車場がなく、引越しの際に不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.04.03.0
入居前に困っていたこと
腸閉塞を繰り返し、前の施設ではうけいれてもらえなくなったが、ここでは看護師さんがおられて、食事のことも細かくみてくれて安心だった。
入居後どうなったか?
食事の量や質を細かく見てくれ、必要に応じて刻み食事も用意してくれた。食べられない時には、栄養のあるゼリーなどを用意してくれた。
なでしこの家の評価
スタッフの方の対応が、家族を安心させてくれたところ。コロナの中でも、ウェブ面会をしてくれた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
仲良くされていて、チームで介護にあたっている雰囲気があり、みなさん優しく接してくれた。
外観・内装・居室・設備について
清潔にされているところや、入居者の作品を談話室に飾ってあり、楽しい雰囲気があった。
介護医療サービスについて
要望を聞いてくれたり、改善するところをアドバイスしてくれたりした。月に何度か訪問して接してくれた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から自転車で行けるところが良かった。車を止めるスペースがないので、引越しの時に少し困った。
料金費用について
細かなところまで行き届いた介護をしてくれたので、それ相応の料金だったと思うが、余裕がなければ維持できない。

近隣で口コミ評価の高い施設

エスペラル城東

エスペラル城東の写真
標準
プラン
月額23.4万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府大阪市城東区鴫野西
鴫野駅 歩6分

スーパーコート平野

スーパーコート平野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.0万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市平野区長吉長原
長原駅 歩5分

ライフコート春秋

ライフコート春秋の写真
標準
プラン
月額23.1万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府羽曳野市はびきの
古市駅 歩19分

ウエルハウス尼崎

ウエルハウス尼崎の写真
標準
プラン
月額19.1万円
(入居金50万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県尼崎市杭瀬南新町
大物駅 歩8分

チャーム奈良三郷

チャーム奈良三郷の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19.8万円
(入居金0万円〜)
奈良県生駒郡三郷町勢野東
新王寺駅 歩8分

なでしこの家の施設詳細

物件詳細

施設名称
なでしこの家
敷地面積
481.23㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
844.83㎡
住所
大阪府大阪市東住吉区中野2-5-11
入居定員
27名
建物構造階数
鉄骨造り3階建ての1.2.3階部分
居室総数
27室
地上階・地下階
地上階3階
居室面積
10.08〜㎡
開設年月日
2011年01月05日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2790800110
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
各フロアに消火器の設置・避難経路として非常階段の用意・自動火災報知設備・誘導灯設備もあり、そして建物全体にスプリンクラーをすでに設置しております。
居室設備
洗面・冷暖房設備・介護用電動ベッド・クローゼット
共用施設設備
各フロアに食堂(談話・機能訓練スペース)、キッチン、浴室、洗濯室、トイレ3、詰所その他 事務所、相談フリー室、緑化庭園、物干しベランダ
バリアフリー
玄関から各フロアはすべてバリアフリーになっており、非常に過ごしやすくなっています。
運営事業者名
株式会社 なでしこ
運営者所在地
大阪府大阪市東住吉区湯里1-14-5
電話番号
06-6705-0080
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。