ReHOPE柏南増尾の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/02
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.5 | 2.0 | 2.5 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅と息子の家から近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ReHOPE柏南増尾の評価
特に良かったという印象はない。自分が死ぬ場所は自分で探しておきたかった。家族に迷惑をかけたくないので。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
寝たきりになったときにお世話になる場所である。隣にクリニックが、あり医療面での心配はなさそうな気がして良かったというと思う。
外観・内装・居室・設備について
特に目立った特色はなくかもなく負荷もないと感じた。自分自身のことが自分で出来なくなったときに行く場所なので多くを期待することはない。
介護医療サービスについて
他の施設を見学したことはないので良くわからない。自分自身が親の介護で大変な思いを経験してきたので多くを望まない。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近くにあり、息子の家からも近いので子供にかける負担が軽減できるのではないかと思う。
料金費用について
他と比較していないので良くはわからない。自分の年金と家賃収入と預貯金を考えれば妥当。
投稿者: k投稿月:2024/05
入居者:60代後半 女性 自立見学月:2023/08

近隣にスーパーや薬局がある

嘔吐したまま着替えさせず看取った
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 2.0 | 1.0 | 2.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
コロナだったので病院では面会ができなかった。ガン末期だったので、看取りや面会できる施設があまりなく、そういった施設を探すのが大変だった。
入居後どうなったか?
看取りには間に合わなかったものの、面会に行き顔が見れたし、話もできたので、病院にいるよりは良い最期を迎えられたと思うから。
ReHOPE柏南増尾の評価
面会ができること、看護師が常駐していることで本人の緩和ケアができるところが良かったと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学を担当した人は、知識不足なのか経験不足なのか、たどたどしくてとても不安を感じた。職員も挨拶があまり出来なかった。
外観・内装・居室・設備について
とてもシンプルで愛着がもてるような居室ではなかったし、施設だから仕方がないと思う。
介護医療サービスについて
嘔吐したものをそのままにして、着替えもさせずに最期を迎えたことにとても驚いた。これでケアしていると言えるのか?
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは遠く、車でないと訪問できない。ただ周りにはスーパーがあったり薬局があったり、車があれば動ける。
料金費用について
パンフレットに記載のあった金額は安かったが、医療にかかる費用がとても高かったので、ビックリした。
投稿者: ぼんぬ投稿月:2023/11
入居者:70代前半 男性 要介護3入居月:2021/02
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。