施設の職員の方が、皆さん優しい方々でしたので、大変ありがたかったです。しかし、施設でのけがは、職員の少ないことが、原因でしたので少し淋しい感じがしました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 1.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
入居時に資料の説明及び複数の資料への記入が大変でした。 さらに引越等の準備も対円でした。 さらに、入居中の施設でけがをして、病院へ入院することになり、さら大変でした。
入居後どうなったか?
介護施設の担当者とケアマネージャーと、病院のソーシャルワーカーの助けを置けて、いくつかの問題が大変スムーズに、対応することができました。
岡宮の憩の評価
施設の職員の方が、皆さん優しい方々でしたので、大変ありがたかったです。しかし、施設でのけがは、職員の少ないことが、原因でしたので少し淋しい感じがしました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員の方々は、大変穏やかで優しい方ばかりでしたので、安心して入居させていただけました。
外観・内装・居室・設備について
認知症のグループホームでしたが、やはり施設の職員数が少ないこと問題であるような感じがしました。
介護医療サービスについて
認知症のグループホームでは、医療体制があまり整備されていない為、事故発生時の対応に不備が有りました。
近隣環境や交通アクセスについて
介護施設は、比較的住宅地の中に有る施設が、多いのような感じがしていますので、少し不便かなと思います。
料金費用について
安心して預けられる施設は、全般的に高い傾向に料金が高いので、入居施設を選定することが、難しいです。
投稿者: あかさん投稿月:2024/03
入居者:80代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前