しまホーム平須の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/02/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

ピック病の介護に対応している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
徘徊してしまい家族でめんどうがみきれなかった。また、高齢の母親が父親を介護しており、子どもたちは家を出てしまったのでめんどうを見る人も限定的になり、またコロナ禍もあいまって移動も制限された。
入居後どうなったか?
高齢の母親が父親を介護する負担が劇的に軽減された。また、自宅からも近いため定期的に通うのにも負担にならなったてんも良かった。
しまホーム平須の評価
一つの施設で概ね何でも揃っていて不満はなかった。また自宅からも近いので立地面も良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親身になって介護してくれるので、満足しています。また、プライバシー面も特段問題なし。
外観・内装・居室・設備について
何でも施設内に揃っていて特に不満はありません。また施設の広さや清潔感も満足です。
介護医療サービスについて
父親がピック病になってしまい、介護が大変でしたが、施設では問題なく介護してくれました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは遠いですが、自宅からは近いのであまり不便は感じませんでした。そのため、概ね満足です。
料金費用について
介護の品質から踏まえて適切な料金設定のため、あまり不満はありません。そのため、満足です。
投稿者: けい投稿月:2024/02
入居者:60代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。