老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
2.27(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代前半 / 要介護5
2.8
投稿日時:2024/05/13
投稿者:モク
良かった点
変化がある度に連絡をくれた
悪かった点
面会謝絶で一度も会えなかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.01.02.0
入居前に困っていたこと
コロナ禍で面会ができなかった事。こちらとしては心配だったから様子を見に行きたかったのに、それを了承してくれなかった事が悔やまれました。
入居後どうなったか?
サービスは良かったが、融通が効かないのが印象が悪かったです。亡くなるまで一度も面会をゆるしてくれませんでした。それだけが家族にとって後悔となってます。
しまホーム河和田の評価
面会謝絶が徹底していて、家族の気持ちを汲んでくれなかった事がかなり印象を悪くしてました。介護自体はしっかりしてくれてたみたいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
可もなく不可もなく、通常のサービスをしていた印象、それだけなら満足だけど頭が硬いというか面会謝絶を徹底されたことによって生きてる間に入所してから一度も合わせてもらえなかったのが悔やまれます。
外観・内装・居室・設備について
施設自体は清潔感があり、いい所に入所させられたなと思いました。連絡もまめにくれていたしその点は満足です。
介護医療サービスについて
何か変化があるたびに連絡をいただけたのが良い印象でした。ただ、本当に連絡通りに介護をしてくれてたかというと疑心暗鬼な部分があるのでひとつランク下げました。
近隣環境や交通アクセスについて
やや遠い施設だったので、それは不便を感じたのですが、面会謝絶の為、入所の時と亡くなった時しか通えなかったので、あまり良い印象は受けません。
料金費用について
年金暮らしの中から支払いをしていたのですが、それがギリギリの生活に悩まされたので、期間キャンペーンで 安価になっていても生活は辛かった。
見学済
女性 / 60歳未満 / 自立 / 症状なし
1.2
投稿日時:2023/11/06
投稿者:くー
良かった点
送迎がありアクセスしやすい
悪かった点
入居者の雰囲気が悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
1.01.01.01.02.0
しまホーム河和田の評価
どの施設も特に良いと感じる所はなく、もう少し快適でより良い施設はないものかと感じてしまうのですが、仕方が無い言葉なのでしょうか?
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフがどんなに良くても入所者の雰囲気が悪いのは施設を選択する上で、マイナス要因でしか無い。
外観・内装・居室・設備について
それなりの料金を支払って幸福感を感じられない施設が多く、今後の施設選びに不安しか無いと思えて仕方が無い。
介護医療サービスについて
医療サービスは最低で所詮お願いするのだから当たり前.やって貰えれば有難いと思うしか無い程度で、料金の割に質の悪い所ばかり。
近隣環境や交通アクセスについて
お迎えには来てくれて、アクセスはし易いが、けっして楽しく通う環境下には感じられない。
料金費用について
料金的にはどこも大差無く、一般的な料金にかんじますが、入所者からの印象から楽しめる環境下には無く、むしろ逆に値段の高さを感じてしまう気もします。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2
2.8
投稿日時:2023/11/06
投稿者:なそ
良かった点
廊下が広々としている
悪かった点
自家用車がないと不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.03.0
入居前に困っていたこと
徘徊がひどくなったことでしょうか。熱中症で倒れているのを発見されたことがあります。このことが、これ以上一人暮らしは無理だと判断する契機でした。
入居後どうなったか?
面会に行くことができるのは週に一度しかないのに大変驚きました。認知症が進行してしまうんではないかと大いに危惧しています。
しまホーム河和田の評価
閑静な住宅地にあり、周囲に高層の建物はなく日当たりや風通しには大変に恵まれていたのが良かった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あまりお話ししていませんが、職員の方はみな自分より若い世代の、真面目そうな方でした。
外観・内装・居室・設備について
お世辞にも新しいとはいいがたい外装、内装。廊下が広々としているのはよいが、動線は複雑です。
介護医療サービスについて
普通、との選択肢を選びましたが、正直言ってよくわからない、というのが本当のところです。
近隣環境や交通アクセスについて
郊外なので仕方がないのですが、自家用車がないと行けないのは不便ですね。タクシーは高いです。
料金費用について
これも、ランニングコストがこの後どれだけ積み重なるかで印象が随分違ってくると思います、

近隣で口コミ評価の高い施設

ケアレジデンス水戸新館

ケアレジデンス水戸新館の写真
標準
プラン
月額23.4万円
(入居金2,800万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県水戸市大塚町
赤塚駅

ケアレジデンス水戸本館

ケアレジデンス水戸本館の写真
標準
プラン
月額15.5万円
(入居金1,850万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県水戸市大塚町
赤塚駅 歩26分

ご長寿くらぶ外野

ご長寿くらぶ外野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.4万円
(入居金0万円〜)
茨城県ひたちなか市東石川
佐和駅 歩24分

介護付き有料老人ホームハートワンひたちなか

介護付き有料老人ホームハートワンひたちなかの写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県ひたちなか市津田
後台駅 歩18分

ウェルネス笹野

ウェルネス笹野の写真
標準
プラン
月額9.0万円
(入居金3万円〜)
入居金0
プラン
-
茨城県ひたちなか市笹野町
勝田駅 歩20分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。