よつ葉ホーム三田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.9 | 4.0 | 4.1 | 3.9 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

一人暮らしに最適な広さ

医療行為に対応できない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
よつ葉ホーム三田の評価
料金が安いので サービスが悪い。親族が何かとしないといけない。 病院に行く時も親族が連れて行くとか。不便。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に問題ないが、やはり個別対応には不便。 自立出来ている場合は最適と思います。
外観・内装・居室・設備について
建物は綺麗ですが、自立出来る方でないと不便。 1人暮らしには最適。 家電製品は持ち込み。
介護医療サービスについて
特に問題ないと思います。職員が少ないので対応が難しい。 看護師も少ない。 医療行為が出来ない。
近隣環境や交通アクセスについて
田舎なので車移動ならば不便ない。 電車対応ならば不便と感じました。 駅から遠い。
料金費用について
安いと思うが、やはりお金がないとダメなのかと感じました。 高いところは、サービスが良いのかと思います。
投稿者: はい投稿月:2024/05
入居者:70代後半 男性 要介護3見学月:2021/05

介護・医療サービスがしっかりしている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
よつ葉ホーム三田の評価
目立ったところで不満もまなく、雰囲気も悪くなかったが、特別魅力的なに感じる点もなかった為、普通。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
実際に入居して数ヶ月経たなければわからないので、どちらとも言えない。という意味で普通。
外観・内装・居室・設備について
不満な点も特別満足な点もなかったため、普通。 雰囲気は悪くなかったので、よかった。
介護医療サービスについて
資料拝見や見学の段階では、介護や医療サービスはわりとしっかりされているように感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
基本的に車移動なので、アクセスに関して特に感じることはない。 近隣環境も問題はないかと感じる。
料金費用について
たくさんの施設を比較していないので相場がわからないので、サービス内容には見合っているかと思う。
投稿者: Tammmmin投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護2見学月:2021/12

職員の対応が優しそうで温かい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
探し方がとても難しく、何を参考に施設をしぼっていけばいいかわからず、またどこに連絡したらいいかもわからない為、それがとても大変でした
入居後どうなったか?
色々なところに聞きにいったり調べたりして、少しずつだが解消されていったところはある、
よつ葉ホーム三田の評価
施設の方々は優しい方が多く、安心しておまかせすることができるのかなーと感じたところ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても優しそうであたたかで、受け答えも良さそうな印象で和気あいあいとしていてよかったかなーと感じる
外観・内装・居室・設備について
特に新しい設備ではないとは思うが、古すぎることもなく可もなく不可もなくといった印象です
介護医療サービスについて
あまり印象になく恐らくいいんだろうなーという感じ。
近隣環境や交通アクセスについて
あまりアクセスは良くはないが、確か近くにバス停があったのでまあ可もなく不可もなくという印象でした
料金費用について
サービスと他のこと諸々考えてもまー普通かなという印象しかない
投稿者: サブロー投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護1入居月:2021/01

看護師が在住で何かあればすぐ連絡が来た
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
遠方の介護施設に入っていたので何かあればすぐ連絡があり、急いで行かなければならず、かなり疲れたので自分の自宅から近いところに変わった。
入居後どうなったか?
自宅から近いところになったので常に顔を出すことが出来たので安心できた。いつでも行くことができたので良くなった。楽になった。
よつ葉ホーム三田の評価
部屋がきれいで食事も美味しそうだった。デイサービスもあり一日楽しく過ごせそうだった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ケアマネジャーさんには色々と相談に乗ってもらっていた。理学療法士の方も親切にしてくれていた。
外観・内装・居室・設備について
全体的にきれいだと思った。みんなが集まるところもきれいにされていた。部屋も掃除をきちんとしてくれていた。
介護医療サービスについて
看護師さんが在住していたので何かあればすぐ連絡があり、安心できた。定期的に診断もあり良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からちかかったので車ですぐに行くことができた。近隣に大きめのスーパーがありすぐ買い物もできた。
料金費用について
平均的な価格だと思う。支払いが可能な金額だったので選んだが、出来れば特養に入れたらと思う。
投稿者: うみ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前

部屋が広々としていてトイレも充実
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
夕暮れ時になると気分がかわる。好ききらいがはげしくなって食べなくなる。排便の失敗が多くなり後処理が大変オムツをしているが便だけはトイレでする
入居後どうなったか?
やはり介護職員の方は専門家なので痴呆症はあいかわらずですが他の行動はちゃんと出来るようです。オムツも取れて自分でいけるようになったのは進歩です。ちょうどコロナ渦でもあり面会はなかなかできませんが朗らかになったことは確かな事です。
よつ葉ホーム三田の評価
スタッフの方の対応が素晴らしくよく本人に寄り添った介護が良い。室内もいろんな器具が置かれてあり先に入っている人達の表情が良かった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さんやさしく親身になって介護している。笑顔が忘れてない。医師もついているのであらゆる面で安心できる。
外観・内装・居室・設備について
部屋のなかは広々としていてトイレへ行きやすく充実した感じでした。施設内はお風呂も介護の種類により色々ありました。
介護医療サービスについて
もし自分も受ける状態になれば介護、医療がうけれる所か良いと思う。スタッフとの相性があって安心できる場所
近隣環境や交通アクセスについて
車で行ったのでアクセスは良かった。近隣はまあまあ交通量が多いが買い物がしやすい所でした。
料金費用について
はっきりとわからないがそんなに高くないのでやって行けるとおもう。年金でまかなえる
投稿者: 京紫陽花投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前

祖母が楽しく過ごしている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
監視していないと、どこかにいってしまったり、怪我をしたりするので介護ができない。両親が高齢になっていることもあり、施設に入居することになった。
入居後どうなったか?
高齢の両親の苦労がなくなったが、頻繁に面会に行かないと忘れられるので、継続的に訪問している。祖母も楽しそうに過ごしているように思います。
よつ葉ホーム三田の評価
自然の多さと施設の明るさと周囲の人の雰囲気がとても良く、信用できるところだと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
爽やかで入居者への対応も親切で、とても印象が良く感じられた。何より祖母が楽しく過ごしている。
外観・内装・居室・設備について
清潔感や見栄えなど、居住に問題無い施設だと思われ、これ以上のものはないと思ったこと。
介護医療サービスについて
親切かつ丁寧で、人当たりもよい。祖母が満足している感じがとてもわかる。安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
自然環境が良かったのこちらの施設を選びましたが、こちらの居住地が街中なので移動に少し時間がかかること。
料金費用について
今までに回答した内容の通り、料金を含めてとても満足している。特に問題は無いです。
投稿者: まさ投稿月:2023/10
入居者:90代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

食事の種類が豊富でおいしそう
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
やる気のなさや生きがいを感じられなくなっていくのをジョジョに感じるようになってきてどうしようもなくなり家族も迷っている状態が長期間続いた。
よつ葉ホーム三田の評価
介護士やカウンセラーの誠実さを感じられて、本人が心地よく過ごせるように考えられているように感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さんあいさつを積極的に行っており、コミュニケーションもよく取れているので気持ちのいい空間になっているので過ごしやすいように感じた。
外観・内装・居室・設備について
非常に清潔感があり掃除も行き届いていて、職員の対応も気持ちのいいものであった。食事面でも種類が多様でおいしそうであった。
介護医療サービスについて
一週間のスケジュールを計画的に考えられており、本人に「とって一番いいことを優先してくれている。やる気やからだや精神的にいい方法が考えられている。
近隣環境や交通アクセスについて
くるががあれば特に問題ないが、送迎者も自動車も整備されており問題が全く問題ないように感じた。アクセスも問題なし。
料金費用について
年金や公的金によって予算内で納めることができるので問題ないと感じた。上乗せすればよりよいサービスを受けられるのはどこの施設でも同じことだと思う。」
投稿者: かお投稿月:2022/07
入居者:60代後半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。