入居前に困っていたこと
一人暮らしだったため、日常の生活状況が分かりにくかった。介護サービスを使っていたが、持病があり病態が急変するおそれもあり緊急時に対応できるか不安があった。
入居後どうなったか?
常駐の職員がおり、概ね24時間人の目があるようになり緊急対応はできるようになった。通院の介助はしてもらえなかったので、付き添いのため家族が交代でたいおうしなければならなかった。
カーサデルクオーレ宇治の評価
距離が近かったので、見舞いや介護にいきやすかった。また本人の年金で概ね費用を賄うことが出来たので介護にかかる費用は最小限に抑えられた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方は、入居者の家族に丁寧に対応してくださいました。入居者の方も、落ち着いておられるようで住心地は良さそうだと感じました。
外観・内装・居室・設備について
特に良いと思うところはなかったが、清潔で建物自体もきれいに感じた。個室はやや狭くかんじたが、ほとんど寝たきりになったため特に問題とはおもわなかった。
介護医療サービスについて
介護サービスは可もなく不可もなくといった感じでしょうか。本にからは特に不満を聞いたことはありませんでした。医療も提携の内科、歯科医院があり、通常の診察等は十分対応してくださいました。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街の中にあり、落ち着いた環境です。最寄りの鉄道駅からは徒歩10-15分ぐらいですが、行きは上り坂が続きます。施設の近くの道路は狭隘なため、車での離合が困難なところがあります。
料金費用について
高いということはないと思いますが、年金だけでは足りないでしょう。しかし介護から開放されることを思うと、多少の出費があっても利用したいと思いました。