メディス高崎の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが明るく丁寧に対応してくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
持病に対する介護。介護するメンバーが、男性のみだったので女性特有の悩みや症状のケアに至らないことが多くて、精神的にストレスになっていた。
入居後どうなったか?
困っていることや、女性特有の困りごとの対応をスタッフのかたが代行してくれた。男性親族がまったく関わることがなくなったのでストレスから解放されてとてもありがたかった。
メディス高崎の評価
親族による介護は1人以上がつきっきりになることになります。程度にもよりますが、その負担は重く時代にそぐわないと考えます。しかし、要介護者への情もありつい、オーバーワークになりがちです。施設の存在はこれらの課題をクリアしてくれるありがたいものだと思っています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの皆さんはとても明るく丁寧に対応してくれます。入居者の皆さんとはあまり会う機会がなかったのですが、満足そうな雰囲気が見て取れました。
外観・内装・居室・設備について
欲を言えばキリがないのですが、まだまだバリアフリー等、改善の余地があると思いました。
介護医療サービスについて
短い期間でしたかでも丁寧な対応で満足しています。スタッフの皆さんには感謝しかないです。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスがいまひとつの道順件ですが、それを補うための送迎等の制度がしっかりしているので、特に気になる事はありませんでした。
料金費用について
料金についてはかもなく不可もなく妥当な料金だと思いました。さらに補助金等で安くなれば利用しやすくなると思います。
投稿者: あー投稿月:2023/10
入居者:60代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

部屋から見晴らしが良かった

駐車場への侵入路が急斜面
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自分で荷物の整理整頓ができなく、置きっぱなしであったり、お皿をかたずれられなかった。夜は尿を漏らしてしまうこともあり、自分で始末できない状態であった。
入居後どうなったか?
スタッフのおかげで一部の症状は改善したが、それまでは認知症の症状はなかったが入居中に認知症と診断された。服薬でその症状は改善された。
メディス高崎の評価
年金の範囲内で維持費や食費・おやつなどの費用がが賄え、スタッフさんがそれぞれの個性を認識していているので頼もしいと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
面会に行く時間をあらかじめ知らせていたにも関わらず、ドアが開くまで時間がかかった。
外観・内装・居室・設備について
クルマで施設の駐車場に入るのに急な斜面で止めにくかった。外観はこじんまりとしていて生活しやすい環境かなと思った。
介護医療サービスについて
定期的に提携の診療所から医師が来ていたようだが、治療はその医師の診療所までいかなければならず、送迎に負担を感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
周囲は静かで部屋からは見晴らしが良かったが、市街地から離れているので不便に思った。
料金費用について
適正な料金は詳しくは知らないが、年金で衣食住と介護費をまかなえたのでホッとした。
投稿者: 世界一投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。