入居前に困っていたこと
コロナ渦だったため、会いたくても時間帯で制限があったり人数制限ごあったりなど、顔を見せれる事ができなかった。本人も辛かったと思う
入居後どうなったか?
介護士と面談、会社側と面談、相談にものってくれてOKな事、NGな事を明確にできたので安心できた。人によって違う部分は少しあるが。
はぴね福山の評価
若い人が多く優しい感じがした。親戚の人の自宅からも近いため、交通の面でいいと思った。本人も良かったと安心しているため
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先ほどもいったが若い人が多く優しい。なんでも相談しやすい雰囲気作りがされているため、安心できる。本人もそう思っていそう
外観・内装・居室・設備について
自然がありつつ、場所の立地も良いと感じる。施設の内観的には他と比べて特に大きな特徴はないと思います。
介護医療サービスについて
若い人が多く優しい。手遊びや自立支援的なものもあるため、寝たきりにならないようにしてくれている。定期検診もある
近隣環境や交通アクセスについて
親戚の家からもクルマで行ける距離なので、ほったらかしにならない。場所はすごく大事だと思う。面会できて良かった
料金費用について
金額はたかいが仕方ないかなと思う。安すぎても不安もあるし高すぎても困るし、立地もあるためある程度のことを考える