老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.98(8件)
5
(1件)
4
(6件)
3
(1件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.98
投稿日時:2024/11/14
投稿者:ぴろしくん
良かった点
施設内の設備は比較的綺麗です。
悪かった点
入居者がコロナに感染した事
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
・入居者がコロナ感染し、結構多数に伝染したことがあった ・医療サービスが往診と血液検査程度で、高度な検査等は対応できない事
外観・内装・居室・設備について
コロナ渦ではありましたが、いろいろな制約の中で節分やゲーム大会・キッチンカーを呼んでのイベント・レクレーション等のイベントを催していただきました。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護1
3.98
投稿日時:2024/09/18
投稿者:ars
良かった点
気さくな職員が多かった。
悪かった点
本人からも不満は聞いたことがなかった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いろいろ話しかけてくれて、気にかけてくれているようだった。本人も会話が弾んで、満足そうだった。ケアマネージャーも、親身に話を聞いてくれた。
料金費用について
入居金も、他の施設より安く、急な入居にも対応してくれてありがたかったが、月々の料金が、やはり年金だけでは足りないので貯金を取り崩さなければならなかったとこ。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.98
投稿日時:2024/05/13
投稿者:ぴろし
良かった点
個室に専用洗面所とトイレ、個別空調完備
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
転倒、骨折により、家族と時々来ていただけるヘルパーさんでは介護が無理となったので、施設に入居しました。(この当時は要支援でした、骨折後要介護3の認定を受けました)
入居後どうなったか?
金銭面のやりくりはありますが、平常のことは全て施設で対応していただいております。家族が、食事や入浴、おむつや介護の心配をすることが無くなりました。
ウエルハウス尼崎の評価
施設内部は清潔で、介護はもちろん、食事対応についても個別事情に応じた対応をしていただいております。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の個別事情に応じた介護や入浴、食事対応(メニューや調理、切り方、食事介助、等)をしていただいております。
外観・内装・居室・設備について
居室は個室となっており、専用の洗面所とトイレが付いており、温度調節も個別でできるので快適です。
介護医療サービスについて
施設では専門の看護婦を配置するだけでは無く、提携の医療機関(内科等、歯科、等)と連携して色々と対応していただいております。
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車で行っても駐車場完備ですし、公共交通機関(私鉄電車)を利用しても徒歩圏内で施設に行けます。
料金費用について
昨年管理費用の値上げがあったが、個室対応や、入居者への対応、施設の便利さから妥当な金額と考えている。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護2
3.98
投稿日時:2024/05/07
投稿者:ちゃんゆき
良かった点
スタッフ全員が挨拶してくれた
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
ペースメーカーをつけているため、不安。 腹水が溜まり、救急搬送されたこともあったため、病院が近くにある施設を探していた。
入居後どうなったか?
家が遠方のため、体調を崩してもすぐに駆けつけられないため、24時間見守りしてもらえてとても助かっていた。体調が急変したときも、近くの病院にすぐに救急搬送してもらえた。
ウエルハウス尼崎の評価
レクリエーションなどもあり、本人も楽しんで過ごしていたと思う。誤嚥性肺炎で最期はあっけなく逝ってしまったが、住み慣れた家を離れても不自由なく生活できたのはみなさんのおかげです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の方とは直接やり取りをしていたわけではないが、訪問に行ったときはスタッフみんなが挨拶してくれて雰囲気が良かった。
外観・内装・居室・設備について
こういった施設を初めて見ましたが、キレイで明るい雰囲気だった。 安心出来た…。
介護医療サービスについて
自分が直接関わったわけではないが、コロナ禍で救急車がないにも関わらず、なんとか呼んでもらえたときは少しほっとしたのを覚えています。
近隣環境や交通アクセスについて
そこまで立地条件も悪くはないと思った。 病院も近くで安心できた。 電車でも行きやすかった。
料金費用について
料金などについては私は一切関わっていないので分からない。なので普通程度であるとしか言えない。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.98
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ミラン
良かった点
駅から近く電車でのアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
施設の運営がしっかりしていて、住みやすく介護もしっかりしてもらえて、料金も払える範囲でおさまる施設をどうやって探したらよいか
入居後どうなったか?
当時、責任者がすぐに退職するなど不安に思うこともあったが、スタッフは頑張って勤務しているのを感じたもと、料金も払える範囲でおさまっていたから。
ウエルハウス尼崎の評価
駅に近くて行きやすく、車で行った場合も駐車場に停めやすく面会に行くのに便利だった。スタッフも感じよく挨拶をかわしてくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
元気のよいスタッフさんが多い印象で、接していて安心できた。おとなしい入居者の方が多い印象を受けた。
外観・内装・居室・設備について
外観も部屋も綺麗だった。設備は特別に充実しているほどではないが、特に不便を感じることもなかった。
介護医療サービスについて
施設内の医療は充実しているとは思わなかったが、近くの病院へ送迎してくれていたので、不満はなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
普通電車しかとまらない駅だったが、駅から近くて、電車で行くのに便利だった。近隣は住宅街で静かな印象を受けた。
料金費用について
医療費で増えることはあったが、ほとんど25万円以内におさまっていたので、支払いがしやすいと思った。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.98
投稿日時:2023/10/04
投稿者:くーな
良かった点
エレベーターが近くすぐ上がれる
悪かった点
介護医療費が最終的に35万になった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.04.02.0
入居前に困っていたこと
暴言暴力、夜中暴れるようになり、昼夜かまわず、呼ばれ説教され、エンドレスで昔の姑、旦那にされた事を言い、泣き叫び狂い、疲れ果てて一緒に住めなくなったので近くの病院に1ヶ月入院して、退院の時にそのまま施設に連れて行った、
入居後どうなったか?
相手をしなくて良くなった、トイレの世話、ご飯、移動の世話をしなくて良くなり、自由な時間が出来て、ゆっくり日を過ごせるようになり、生活が楽になった。
ウエルハウス尼崎の評価
部屋が綺麗で、家具もそろって居て、良かった、景色も良く、トイルが近くで、至る所に介護棒が有り安全であった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく、すぐ対象してくれて良かった、1人1人の事を良く把握されてて感じ良かった、気が利く人が多く、言わなくても対象してくれた。
外観・内装・居室・設備について
あっさりしていて、いろんな物を置かず、整理整頓されていて感じ良かった、エレベーターが近くですぐに上がる事が出来て楽だった。
介護医療サービスについて
行くとどうしても気持ちが沈み、いい感じで帰れなかった、隅々まではなかなか人手が足らないので行き渡らないと思った、人が良く変わっていた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅チカで車でも電車でも行けて助かった、店も近くに有り、買い物がしやすく、出かけやすかった、不便のいい所が良いと思った。
料金費用について
介護、医療が3割で最後35万位に毎月なっていた、払えるかハラハラしていたが、途中で替えるのは難しいので、何とかした、最初より8万位上がってしまった。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 症状なし
3.98
投稿日時:2022/07/07
投稿者:タイガース
良かった点
内科・歯科・皮膚科医の訪問診療可
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
病院に入院しており、毎週、買い物などをして、依頼のある衣服などと洗濯物と持ち込み、選択が必要な物を持ち帰っていた。 施設にはチェストを持ち込めるし、洗濯も縮み難いため、持ち帰って選択することが減り、楽になった。
入居後どうなったか?
洗濯をほとんどしなくて良くなり楽になった。また、訪問も毎週行かなくてよくなった。
ウエルハウス尼崎の評価
リクレーションがあり、他の入居者とコミュニケーションがとれ、ボケ防止になる。部屋にトイレと洗面所があるので、直ぐに、利用出来るので便利である。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方は、色々な事に相談に載って頂き助かっている。他の入居者は、人それぞれで、仲良く、話せる方もおり、雰囲気は良いと思います。
外観・内装・居室・設備について
外観は古いが、内装は、リフォームされており、きれいである。廊下や至る場所に、手すりが設置されており、安心である。
介護医療サービスについて
何かあれば、内科、歯科、皮膚科のドクターが訪問され、見ていただける。眼科などは、提携先の所へ連れて行って頂けて安心である。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに公園があり、散歩が出来る環境である。阪神高速のインターから近く、便利である。
料金費用について
金額的には、少し高いと思いますが、他の施設の価格を見てみると、介護付きであると、同程度の価格帯となっている。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護5 / 重度(徘徊など)
3.98
投稿日時:2022/07/07
投稿者:はなごろも
良かった点
スタッフが靴を脱いで居室に入る
悪かった点
ベッド位置による壁紙のめくれ
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
認知症が進行しており、身辺動作には影響があまりなかったが、火の取扱いの不備で鍋を焦がしたり、服薬管理に支障をきたしていた。
入居後どうなったか?
上げ膳据え膳の生活なので、火を取り扱うことがない、服薬管理も施設側で行ってもらえたため。
ウエルハウス尼崎の評価
長期間にわたりお世話になっていたたため、スタッフ様の交代もありましたが、対応の良いスタッフ様が多く、快適に過ごせたのではないかと思われます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ様は元気よく挨拶して下さり、部屋に入るときもノックもあります。また靴を脱いで居室に入って来られるので好印象です。 他入居者様も、有料老人ホームのためか、特に迷惑になるような方はいらっしゃいませんでした。
外観・内装・居室・設備について
外観や、廊下等の掃除が行き渡っていて清潔に感じました。 ベッド位置による(本人がベッドを動かしたわけではないですが)、壁紙のめくれが気になりました。退居時に、壁紙の張り替え代がかかるのが気になりました…(退居した全てのお部屋で壁紙の張り替えがあるのか分からないですが…)
介護医療サービスについて
スタッフ様の介護は、丁寧に話し掛けながらオムツ交換等を行って頂いていたようです。 看護師様もいらっしゃいますので、状態が悪くなった際には、医療機関への付き添いや、家族への電話等対応が、しっかりとありました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は住宅地の中にありますが、特に騒がしくはありませんでした。 駅からも、良い運動になる位の距離でした。
料金費用について
有料老人ホームなので、その位のかかるかなと思いますので、高いですが仕方がありません。

近隣で口コミ評価の高い施設

スーパーコート平野

スーパーコート平野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.0万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市平野区長吉長原
長原駅 歩5分

グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川

グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の写真
標準
プラン
月額27.4万円
(入居金2,275万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県宝塚市伊孑志
逆瀬川駅 歩5分

シニアスタイル尼崎

シニアスタイル尼崎の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額23.8万円
(入居金0万円〜)
兵庫県尼崎市道意町
尼崎センタープール前駅 歩2分

いきいきハウス♪

いきいきハウス♪の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.5万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市福島区野田
西九条駅 歩8分

トラストガーデン宝塚

トラストガーデン宝塚の写真
標準
プラン
月額22.6万円
(入居金2,790万円〜)
入居金0
プラン
月額50.5万円
(入居金0万円〜)
兵庫県宝塚市花屋敷つつじガ丘
雲雀丘花屋敷駅 歩11分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。