老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.76(10件)
5
(1件)
4
(6件)
3
(3件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4
3.76
投稿日時:2024/06/03
投稿者:とまこまい
良かった点
24時間看護師常駐で月1回往診あり
悪かった点
レクリエーション減少にも関わらず料金高
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.01.0
入居前に困っていたこと
認知症でいろいろと忘れる母に主人が心ない言葉を投げ掛けて悩み困っていたので、ケアマネージャーに相談したら、もう充分頑張られたので施設入居のときかもしれないと言って頂き、入居になりました。
入居後どうなったか?
主人が怒鳴ることも少なくなりましたが、今度は私が主人の人間性に不信感を抱いてしまっています。思いやりを持って認知症の母に接してほしかったです。
ライフコート春秋の評価
入居当時は施設も明るく、スタッフも大勢おられてよかったのですが、コロナ禍になりスタッフも辞められる方が増え、利用者の数に見合わないスタッフの数で、それぞれの利用者に対して対応が難しくなっていると感じました。スタッフは一生懸命の気持ちでしてくれますが、物理的に大変だと感じています。レクリエーションも少なくなり、利用者のお風呂の回数も減らす溶きがあると聞きました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者に関してはわかりませんが、職員やスタッフの方々はいつも母に対して、明るく優しく接してくださいます。
外観・内装・居室・設備について
外見はとても大きくきれいな建物で、1階ロビーも明るく広々としていて、大きな窓の外には山並みが見え、ゆとりがある。
介護医療サービスについて
医療については、24時間看護師が常駐していて、1ヶ月に1回のクリニックの往診があり、安心できます。
近隣環境や交通アクセスについて
高台にあり見晴らしもよく、施設の隣は総合病院があり、身体に不調があれば、その病院で診察できます。
料金費用について
昨年はスタッフも少なくなり、利用者が楽しめるレクリエーションも減ってできていないのに金額が高いと思う。
見学済
男性 / 80代前半 / 自立 / 症状なし
3.76
投稿日時:2024/04/19
投稿者:かんちゃん
良かった点
高台に位置し、ロケーションが良い
悪かった点
父の年金では支払いが厳しそう
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.01.0
ライフコート春秋の評価
清潔で介護が行き届いているようにみえた。実際は介護を必要としている状況ではなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入所する本人と見学にいきましたが、お部屋も見学しましたし丁寧に説明していただきました。
外観・内装・居室・設備について
当時は新設された時で施設があたらしかった。 高台にありロケーションも良かった。ほぼすべて個室だった記憶があります。
介護医療サービスについて
病院に併設されていたように思いますので、医療サービスに不安や心配はかんじませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅に近くて毎日の面会に便利だと思います。バス停も近くにあります。実際には入所してません。
料金費用について
父の年金ではいっぱいいっぱいで余裕がなくなるので、支払いに不安があったように記憶してます。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護4
3.76
投稿日時:2024/04/19
投稿者:ケンケンパパ
良かった点
スタッフの対応が良い
悪かった点
月額料金が40万円弱と高額
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.02.01.0
入居前に困っていたこと
施設探しで情報が無いので、苦労しました。いくつか見学してもよく分からず入所してみる以外に結論が出ず、一か八かで決めました。
入居後どうなったか?
一か八かで入所してみたら、感じの良いスタッフで安心して預けられています。毎月のランニングコストが高いのがネックですが、3割負担だから仕方ないのかも。
ライフコート春秋の評価
新しいわけではないですが、それなりの設備とゆとりある広さの居室です。遮音性も問題なさそうです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
全てのスタッフとお会いして話したわけではないですが、感じの良い方が多いように思います。
外観・内装・居室・設備について
特段豪華とかではないですが、普通の感じで不満点は何もないです。トイレは自分でできないですが付帯しています。
介護医療サービスについて
他の施設と比べたことが無いので標準的なものが分かりませんが、本人も納得いくサービスを受けているようです。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは歩ける距離ではないのですが、とくだん自分は車を利用しますので問題はありません。
料金費用について
毎月40万円弱かかりますので、かなりの負担です。長期になると大きな金額になりそうです。
入居済
男性 / 60代前半 / 要介護5 / 症状なし
3.76
投稿日時:2024/04/16
投稿者:ゆきまま
良かった点
自然に囲まれた広々とした環境
悪かった点
料金が他と比べて高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
24時間看護師常駐の施設をさがしていた。痙攣もあり。胃瘻、すぐ身近に医療がないとダメな状況でしたが、なかなかなくて大変苦労しました。
入居後どうなったか?
看護師さんが24時間常駐されているので、的確な対応をしてくださいますので、助かります。また病院の先生とも連携がすぐに取れるので、安心です。
ライフコート春秋の評価
的確な対応をしてくださるので助かります。痙攣もあるので、心配しているのですが、今のところは満足しています。家では無理です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切に対応してくれますし、親身になって対応してくれます。とてもうれしいですし感謝しています。
外観・内装・居室・設備について
広くてのびのびしていますし、自然に囲まれてとてもいいと思います。すごしやすいとおもいます。
介護医療サービスについて
すぐそばに医療がありますし、的確な対応をしてくださるので、安心ですし、感謝です。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは都いですので、バスになりますがs、わが家からは自転車でも行けるくらいの距離です。家から見えています。通うのには便利です。
料金費用について
料金はほかに比べて高いです。毎月しんどいところもありますが、仕方ないと割り切っています。
見学済
女性 / 90代前半 / 要支援1
3.76
投稿日時:2023/10/04
投稿者:SABHI
良かった点
窓からの景色が良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.03.0
入居前に困っていたこと
膝を人工関節にしているので、よちよち歩行しかできないため、買い物や掃除、洗濯など娘の私が行っています。あと耳が遠いし忘れっぽいのでいろいろな手続きには同席しないといけません。
ライフコート春秋の評価
なにより本人が、「こんな雰囲気のよいところならぜひ入居したい」と言っておりました。近くに病院があるのも良いです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは、とても親切で気さくな雰囲気です。他の入居者様も上品で感じの良い方ばかりでした。
外観・内装・居室・設備について
清潔で明るい雰囲気でした。高台にあるので、窓から見える景色もとても良いです。あと新しく、広々とした感じがしました。
介護医療サービスについて
ごく近くに母が入院していた、城山病院さんがあるので安心です。城山病院の方も親切でしたし、母は入院中も楽しかったと言っていました。
近隣環境や交通アクセスについて
娘の私は、大阪市内から行くので藤井寺の駅からバスやタクシーを利用せねばなりません。それでも母が満足なら仕方がないと思います。
料金費用について
やや高いイメージがありましたが、母の年金で払えると思います。感じの良いところだし、なにより母が入りたいと言っているのでそれでいいと思います。
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援2
3.76
投稿日時:2023/10/04
投稿者:neth
良かった点
職員・入居者との交流機会が多い
悪かった点
訪問診療の医者が良くない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.02.05.03.0
入居前に困っていたこと
要介護者の居住地と遠い別の場所に住んでいたため、普段の支援が出来なかった。そのタイミングで骨折してしまい当分の間寝たきりになってしまい、交代で休みをとり介護に帰省しなければならなくなった。
入居後どうなったか?
まずは物理的に距離が近くなった事で、ちょっとしたことであっても顔を見せに行きやすくなったし、健康面も食事やリハビリ等を毎日しっかり管理していただけるので気持ちの面でも楽になった。
ライフコート春秋の評価
立地が丘の上の方なので、自然もあり開放的で精神的に良かった。施設内も廊下やエレベーターも車椅子でも十分な広さがあり安心感があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
食事やレクリエーション等、職員・スタッフさん、他入居者の方達との交流の機会が多くコミュニケーションも出来て良かった。生まれ育った地を遠く離れたので、1人で塞ぎ込んでしまわないか心配していたが杞憂で済んだ。
外観・内装・居室・設備について
外観は今風マンションみたいで綺麗。内装は白で統一していて清潔で明るかった。設備も車椅子でも十分に移動しやすい広さがあり安心出来た。
介護医療サービスについて
介護に関しては充分なサービスを受けていて大変満足しているが、医療に関しては訪問診療に来ている医者がよくなかった。医療処置や入院についてはグループの大きな病院に入れるが、訪問診療は近隣の小さな医者だった。
近隣環境や交通アクセスについて
環境は丘の上の方で近くに大きな公園もあり自然が残っていて開放感がある。交通アクセスは私鉄の駅からはバスが出ているし、少し郊外なので自家用車でも道はそんなに混まない。
料金費用について
特別高いなとは思わなかった。料金の分のサポートはしっかり受けているし、月によってイベントやレクリエーション等の色々催しがあるので満足している。料金の分しっかりと設備や清掃にも行き届いていた。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2
3.76
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ひろあき
良かった点
総合病院と直結しており緊急時に対応可能
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
私が遠隔地で離れて暮らしていたため、詳細な生活状況が把握できず、不安でしたし、実際、成年後見人を設定する直前までに状態でした。
入居後どうなったか?
施設で支援のある暮らしをすることで、食事、投薬、風呂などの面で不足無く生活できるようになっています。また、一人暮らしだったため、急病などの対応にも不安がなくなりました。
ライフコート春秋の評価
明るくて広いエントランスと部屋が魅力的でした。また、散歩できる庭もあり、景観が良かったところも良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの方は明るくて、面倒見の良い印象がありました。他入居者の方とは、接触する機会ががなく特に印象はありません。
外観・内装・居室・設備について
清潔感のある施設や居室の内装でした。また写真で見ただけですが、入浴施設も充実でしているようでした。
介護医療サービスについて
施設は総合病院と直結しており、本人が気分が悪いときに即座に対応、連絡頂き助かりました。
近隣環境や交通アクセスについて
私は公共交通機関は未使用ですが、車でのアクセスは良く、駐車場も広く充実しています。
料金費用について
料金の対応は異なる近親者が対応しており、詳細は不明です。ただし、相場より少し高いようでした。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護3 / 症状なし
3.76
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ビヨン
良かった点
個室が広々としており、共用設備も充実
悪かった点
駅からバス移動が必要でアクセスが不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.02.02.0
入居前に困っていたこと
家が非常に古く(築100年程度)、段差が多いため、階段の登り降りや入浴時の介助など、日常生活に支障をきたすことが多かった。
ライフコート春秋の評価
施設が新しく、広々としている。また、施設の職員の方も親切で入居者のことを親身になって考えてくれている様子が伺える。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
案内していただいた担当者の方も信頼が置けそうな優しさがあり、入居者の方がイキイキとしていた。
外観・内装・居室・設備について
個室が広々としている。また、共用設備も充実しており、使いやすそうな感じを受ける。
介護医療サービスについて
病院が施設の横に隣接しており、何かあったときの対応を迅速にやって頂けそうで安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
回りの環境は静かで良いものの、駅からバスで行く必要があり、多少アクセスが不便に感じる。
料金費用について
一月の料金が30万円近くかかるとのことであり、今、入っている施設に比べ、1.5倍くらい費用が、かさむ。
入居済
女性 / 70代前半 / 要介護4 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.76
投稿日時:2022/07/07
投稿者:やっすん
良かった点
広々とした居室で防音もしっかりしている
悪かった点
駅から遠く、バスの本数も少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.03.03.0
入居前に困っていたこと
家族で交代で介護していたので自分の時間や家族の時間を持てず精神的にも身体的にも疲弊していた。また、本人の認知症の進行が進んでいくのが辛かった。
入居後どうなったか?
専門のスタッフがケアしてくれるので本人にとって快適に生活できて、家族の時間を持てるようになって負担を軽減できたので。
ライフコート春秋の評価
スタッフが本人に対して優しく丁寧な対応で本人も快適にすごせているのがよかった。また、病院に併設されているので健康管理や急変の対応も安心して任せれるのがよい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは皆、笑顔で対応してくれ些細な用事でも快く引き受けてくれるので安心できる。また、他の入居者も笑顔が多く快適にすごしていそうだった。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装は豪華ではないが、清潔感があり、快適に生活できる設備が揃っている。また、広々とした居室で防音もしっかりしているので周りを気にせず快適にすごせる。
介護医療サービスについて
病院が併設されているので、ちょっとした風邪でも担当医が診察してくれ安心できる。また、介護も丁寧で本人も喜んでいる。
近隣環境や交通アクセスについて
高台にあり、周りに緑も多いので環境が良いのですごしやすい。ただ、駅から遠く、バスの本数も少ないので不便。
料金費用について
近隣の老人ホームに比べて料金が高く負担が重い。 ただ、病院が併設されている事やスタッフの数の多さや丁寧な対応もよいので安心できる。
見学済
女性 / 90代後半 / 要介護3 / 症状なし
3.76
投稿日時:2022/07/07
投稿者:よっちゃん
良かった点
城山病院が母体で医療面が安心
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.04.0
入居前に困っていたこと
ヘルパーさんやデイサービスの選定に困った。気が合う、今後の入居を考えたデイサービスを選ぶべきか。どこに誰に相談すべきか困った。
入居後どうなったか?
ヘルパーさんが良い方でいろんな相談に乗ってもらえ役立つ情報を得ることできたから。
ライフコート春秋の評価
新しい施設で使いやすい。病院と提携していて安心感がある。スタッフさんが親切で対応がよい。妥当で納得のいく価格帯。リクレーション対応も良さそう。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
病院との提携で信頼できる。親切で丁寧な応対が良かった。有料ホームなので他入居者や来館者の雰囲気も良い。
外観・内装・居室・設備について
新しく使いやすい。清潔感があり安全で衛生的。落ち着きがありゆっくりくつろげる雰囲気がとても良かった。
介護医療サービスについて
城山病院が経営母体なので安心感と信頼性が十分あり任せられる。救急対応に悩まされないのが良い。
近隣環境や交通アクセスについて
近鉄バスや病院独自のシャトルバスがあり便利です。タクシーも藤井寺駅から利用できるので便利。
料金費用について
有料ホームなので高い印象はあるがコスパは良い方だと思います。二人だと厳しいかも。

近隣で口コミ評価の高い施設

スーパーコート平野

スーパーコート平野の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.0万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市平野区長吉長原
長原駅 歩5分

チャーム奈良三郷

チャーム奈良三郷の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19.8万円
(入居金0万円〜)
奈良県生駒郡三郷町勢野東
新王寺駅 歩8分

いきいきハウス♪

いきいきハウス♪の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.5万円
(入居金0万円〜)
大阪府大阪市福島区野田
西九条駅 歩8分

ケアネット徳洲会岸和田

ケアネット徳洲会岸和田の写真
標準
プラン
月額21.0万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府岸和田市磯上町
忠岡駅 歩4分

あぷり志紀

あぷり志紀の写真
標準
プラン
月額14.2万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府八尾市志紀町南
志紀駅 歩8分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。