はぴね江坂の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 3.7 | 4.0 | 3.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

ケアマネや施設長の人柄。

駅から少し遠かった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
何件も施設の見学に行き、他の施設と比べても、家族に寄り添った対応をしてくれた。入所を迷っていて決めるまで何度も見学に行ったが、不安な事は寄り添って考えてくれた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から少し歩くので、天候の悪い時は少し不便と感じるかも知れない。でも、アクセスの良いことが入所決める条件には考えていなかったので、あえていう不満点です。
投稿者: 特になし投稿月:2024/08
入居者:70代後半 男性 要介護5入居月:2021/01

24時間看護師が常駐している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
合う介護施設かどうか、見学だけでは判断が難しいこと。 コロナ禍だったので、家族が体験入居させてもらえなかったこと。仮に入所しても、コロナで面会ができなかったこと。
入居後どうなったか?
介護施設の相談員に、不安なことをとても親切に寄り添って話を聞いてもらえた。 何箇所も施設見学に行ったことで、良い施設とそうでない施設の判断ができるようになった。
はぴね江坂の評価
コロナ禍で面会できない不安を、連絡等で入居時の様子や、細かいことでも連絡があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長とケアマネジャーに、よく話を聞いてもらえて、本当に寄り添ってもらえたことが安心できた。
外観・内装・居室・設備について
窓があって、風通しがよく明るかった。看護師さんがいる所から、部屋が近くて、より安心できたこと。
介護医療サービスについて
24時間体制で看護師さんが常駐していたこと。24時間看護師さんがいらっしゃる施設は、少なかった。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から徒歩10分以上かかるので、雨天の時は少し不便だが、駅から少し離れている分、施設の周りは静かで良かった。
料金費用について
24時間、看護師も駐在しているので、決して安くはないが、高くもない。価格に見合っていると思う。
投稿者: ななし投稿月:2024/04
入居者:70代後半 女性 要介護5入居月:2021/09

来客や家族への接客対応が丁寧
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
はぴね江坂の評価
建物が清潔できれいだった。 スタッフに下の対応も丁寧で交通のアクセスも便利でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
来客や家族に対しての接客対応はとても丁寧でした。 ですが、入居者本人に対しては見てみないとわからないですね。
外観・内装・居室・設備について
特に何も思いませんでしたが、不潔だと言う印象はありませんでした。こんなもんじゃないでしょうかと思っています。
介護医療サービスについて
やはり施設と言うこともあって、医療は万全だと思いません。所詮施設病院ではないので。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からそんなに遠くもないと言うこともあって、アクセスは悪くはありません。 タクシーでもすぐ行けるので
料金費用について
料金については私は関与していないので解りません。 料金については私は関与していないので解りません。
投稿者: あ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要支援2見学月:2023/08
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。