はぴね可児の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/08
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.5 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが訪問時に祖母を褒めてくれた

併設クリニックがない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
はぴね可児の評価
大きな場所があまり好まない祖母だったので、施設の広さやスタッフの対応重視で見ていましたが、アットホーム感があり祖母も気に入っていました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方が見学に行った際、すごくお話しかけてきていただいて!おばあちゃん元気だねすごいと言ってもらい、祖母はすごく嬉しいそうでした!
外観・内装・居室・設備について
外観は車椅子で一人でも簡単にいけそうな緩やかな角度で、祖母は歩けますが歩くのが大変な年齢になってきました。しかし運動にもなりそうでいいなといっていました。
介護医療サービスについて
祖母は持病はありませんが、クリニックが併用していませんので、何かあった時は少し心配かなと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣には介護施設は数軒あったり、旦那さんの仕事場に近いので何かあった際は助かるとおもいました。
料金費用について
個室しかないため料金は結構しそうです。ずっと通いたい方は妥当かなと思いますが、少しお高いかなとおもいました。
投稿者: ゆゆ投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 自立

景色が良い落ち着いた外観で過ごしやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
働いているから面倒見るのが大変同じ時間に食事がしたい人なので遅くなると機嫌が悪いし昼間に1人にしとくと転倒して立ち上がれなくなると心配だった
はぴね可児の評価
清潔感や従業員の方がとても優しく入居者に寄り添ってくれる感じがした家から近く通いやすいからすぐに見に行けるなと思って
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
暖かく迎えてくださって初めての人も行きやすいと思った入居者も安心して過ごせる環境にあるのかなと感じた他の入居者の方も穏やかに生活出来るのではないでしょうか
外観・内装・居室・設備について
景色が良く落ち着いた外観で初めての人も行きやすい家にいる様な感じで過ごしやすいし設備も整っていて安心出来る
介護医療サービスについて
とにかく話し方が優しくて相談もしやすいと感じた親身になって考えてくれるように感じたし安心してお願いしてもいいかなと思いました
近隣環境や交通アクセスについて
家から近いから行きやすい周辺の景色がいいから落ち着いて過ごせると思います静かな環境がいい
料金費用について
どこもそうだけどやっぱり高いなとは思う介護してもらうから仕方ないかもしれないけど私たちの生活もあるし少しでも安いしてもらえるとありがたいなと思う
投稿者: チーズケーキ投稿月:2022/07
入居者:70代後半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。