コンシェールささしまの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.5 | 4.0 | 4.5 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

綺麗な施設。

高額。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 1.0 |
外観・内装・居室・設備について
大きなビル(賃貸住宅が大半)に入っており、震災・災害発生しても安心できる環境である。 名古屋駅からも近く近隣駅もあり利便性が高い。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が少なく、車での来訪が難しい。隣に保育園があり子供の声や保護者が集まるため騒音などが心配な環境である。 支払総額が高く支払いに不安がある。
投稿者: うさちゃん投稿月:2024/12
入居者:90代前半 女性 要介護3

コンビニ、デパート、駅、大学が近い

一時金が高額で子供の負担が大きい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
大腿骨骨折により、日常が不自由になり、入浴の介助が必要になった。移動が思うように出来ず、本人のストレスが大きく家族が大変になった。
入居後どうなったか?
入浴の時間が自分の思うようにはいかないことが不満。自分だけのスタッフではないのに、わがままを言いたいこと。外出自由は嬉しいです。
コンシェールささしまの評価
温泉、レストラン、ジム、ロビーといずれも充実している上に、コンシェルジュの対応が良いこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフはとても良く教育されて、丁寧に対応していただけるのが嬉しいことです。
外観・内装・居室・設備について
広い部屋でクローゼットが大きく、トイレと洗面所も快適性がある。清潔で明るいのが良いです。
介護医療サービスについて
看護婦さんも見え、医師の往診も月2回あり、安心感がある。 病院ヘ連れて行く負担がないこと 。
近隣環境や交通アクセスについて
コンビニが近く、デパートや駅、大学も近く便利な場所で外出好きなので一人で歩けるのがよかった。
料金費用について
一時金としては高額で大変。よほどの蓄えがないと子供達の負担が大きすぎる。それに見合うサービスとは思っても高い。
投稿者: ヒヨコ投稿月:2024/03
入居者:90代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。