ライフパートナー松原の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

提携病院による定期的な訪問看護

駅から遠く車がないと不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
同じものをたくさん買ってきて処分に困る。異臭がして近隣の飲食店や銀行から苦情が来たり、お金を何度も引き出しては失くして貯金が減る
入居後どうなったか?
どこへも出歩くことがなくなったので不安がなくなった。 施設の老人と仲良くできてコミュニケーションをとることができて認知症の進行が遅くなった
ライフパートナー松原の評価
職員さんが親切に対応してくれるので安心して任せられる。 栄養バランスが良いものを食べられる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しい人が多いので安心して預けられるし、変わった入居者もいないので温厚に生活できる
外観・内装・居室・設備について
セキュリティもしっかりしていて勝手に出入りできないし、部屋も清潔感があって良い。
介護医療サービスについて
提携先の病院があり、定期的に訪問看護してくれて健康状態を確認してくれるので安心である
近隣環境や交通アクセスについて
周囲は閑静なところにあり過ごしやすそうではあるが、駅からは離れているので車がないと不便
料金費用について
低価格なので年金でまかなえるので家庭からの負担額が少なく非常に助かるしリーズナブル
投稿者: てる投稿月:2024/04
入居者:80代後半 男性 要支援2入居月:2020年以前

職員は若手とベテランのバランスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
ライフパートナー松原の評価
恐らく過酷なお仕事かと思いますが、対応して下さったスタッフさんがとても明るく親切な方で、こちらなら安心してお任せできると思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフさんは若い方とベテランさんのバランスがよく、他入居者さんも穏やかな方が多く見受けられました
外観・内装・居室・設備について
特に良いとも悪いとも思わなかったです。もうちょっと暗いイメージだったのですが、思ったより中は明るいなと思いました。
介護医療サービスについて
特に良いとも悪いとも思わなかったです。他の施設を知らないので、こんなもんかなぁと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
伺う際は車ですので、特に便利でも不便でもありません。市内で駐車場があるので助かります
料金費用について
安すぎたら怖いので、これに関しては費用をケチるつもりはありませんでした。上を見ればキリがないと思いますのでこんなものかと。
投稿者: ずんだ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。