老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.78(9件)
5
(2件)
4
(3件)
3
(4件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 60代後半 / 自立
3.78
投稿日時:2024/10/10
投稿者:どん
良かった点
医療関係の施設であったので期待だった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
介護医療サービスについて
この施設は、医療関係の施設であったので期待していたが、予想していた内容よりも充実しており、見てみた施設の中では、かなりいい内容のものであった。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスはいいが、もう少し平たん地に近いところであれば、足が弱ったときにでも、十分に使える施設であると思ったので、関心は高い施設である。
見学済
男性 / 60代前半 / 自立
3.78
投稿日時:2024/08/29
投稿者:SIO
良かった点
スタッフが親切で優しそう。
悪かった点
場所と設備は良いが入居一時金の金額が高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.04.0
介護医療サービスについて
介護付き有料老人ホームとして、医療介護の連携サポートが素晴らしいが、その分金額が高いので、こちらの心構えとのギャップがあった。
近隣環境や交通アクセスについて
私設が札幌市の西区にあり住まいから近かく、身に行くにも便利な場所だと思ったのと、医療介護ケア付きの施設なので安心してお任せできると思った。
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護3
3.78
投稿日時:2024/04/30
投稿者:ねんじろう
良かった点
車で行きやすい立地で家族の訪問が容易
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
ケアタウン徳洲会札幌西の評価
施設の概要、説明されたスタッフの対応など肉親を任せるのに不安はありませんでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切に対応され、見学時にも他の入居者の皆さんに丁寧な対応をされていて、好感を持ってました。
外観・内装・居室・設備について
建築から月日は経ってましたが、綺麗に施設を維持されていて問題点は感じられませんでした。
介護医療サービスについて
入居しなかったので、具体的な評価にはなりませんが、医療機関が運営する施設で不慮の場合でも迅速に対応して頂けると感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
帰宅時、外出時も車で迎えに行きやすい立地で、家族としても訪問などが容易と感じました。
料金費用について
介護保険以外に、特別に高い料金を加算されることも無いため、良心的と感じました。
入居済
男性 / 80代後半 / 自立 / 症状なし
3.78
投稿日時:2024/04/16
投稿者:vw
良かった点
病院経営で医療サービスに安心感
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.04.03.0
入居前に困っていたこと
自立しており介護で困ったことは無く、この施設も本人が見つけて契約をした。 入居前に保証人として署名した際に初めて施設を確認した。 本人は5年前に亡くなったが、良い施設だった。
入居後どうなったか?
心臓が弱かったのでペースメーカーを入れていたが、概ね健康で腎臓が弱ってきていたが亡くなるまで介護の必要がない状態だった。
ケアタウン徳洲会札幌西の評価
病院が母体の施設なので、定期的な健診や体が不調の際はすぐに系列の病院で見てもらえた。 その都度電話で報告が来たので不安はあまり感じなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
信頼できるケアマネジャーがいて訪問する際に本人の状態を細かく説明してくれた。 訪問の際は、他の入居者をあまり意識して見ていなかった。
外観・内装・居室・設備について
新築で入居した。 居室は四畳半程で洗面台・トイレ・クローゼット等必要最低限の設備は居室の中に備えられていた。
介護医療サービスについて
病院が経営母体なので、医療サービスに関しては心配する必要がなかったのが大きかった。
近隣環境や交通アクセスについて
私は横浜在住なので、年に数回妻と時には孫を連れて訪問した。 レンタカーで行くので交通の便は特に悪くはなく、施設の周囲には散歩できる場所もあるので本人の気分転換も出来ていた。
料金費用について
他の施設の料金体系が分からないの何とも言えないが、入居金を除いては概ね年金の範囲で生活が できていた。
見学済
女性 / 80代後半 / 要支援2 / 症状なし
3.78
投稿日時:2024/04/09
投稿者:あじ
良かった点
施設の細部まで丁寧に案内してくれた
悪かった点
地下鉄駅から遠く冬は時間がかかる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.04.0
ケアタウン徳洲会札幌西の評価
山に囲まれた施設の立地環境がよく、またスタッフさんが親切丁寧な対応をしてくれたのが印象に残っています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
案内してくれた方が施設の細かいところまで紹介してくれたのと質問にも優しく回答してくれたのはよかったです。
外観・内装・居室・設備について
とても新しい施設に見えました、華美な雰囲気がないのもまた高評価だと感じています。
介護医療サービスについて
徳洲会病院の評価が自分にとっては高いので、実際の現場には立ち会っていなくてもまずは及第点です。
近隣環境や交通アクセスについて
雪の時期になると地下鉄から遠いこの場所はかなり時間語かかると思いました、駐車場はあります。
料金費用について
想定通りの内容だったと安心した記憶があります、具体的な金額は記憶していませんが。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護1 / 症状なし
3.78
投稿日時:2023/12/05
投稿者:コワッパ
良かった点
最寄りバス停から徒歩3分とアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.05.05.0
ケアタウン徳洲会札幌西の評価
経営母体が徳洲会であり、要介護の入居者への対応のみならず、様々なサポートが期待できるところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学当日が土曜だったせいか、職員、スタッフは少なく、入居者は一人も見なかった。 従って全体的な雰囲気を感じるには至らなかった。
外観・内装・居室・設備について
設立後13年余り経過しているが、外観、内装とも清潔感が有る。また、居室も程よいスペースと思われた。
介護医療サービスについて
元々良い評判を聞いている。冒頭でも書いたが、経営母体が徳洲会であることから、特に医療面等で安心感が有る。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から公共交通機関(バス)を利用しても、ドアトゥドアで30分弱。特に最寄りバス停からは徒歩3分と、文句なしのアクセスが魅力であった。
料金費用について
料金についてはついてはフェアであると感じたし、当方の予算の範囲内でもありリーズナブルとの印象だった。
入居済
女性 / 90代前半 / 自立
3.78
投稿日時:2023/10/04
投稿者:トマト
良かった点
病院への送迎サービスが充実している
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
一応、一人で自立して生活出来てはいる状態であったが、同居の祖父が亡くなり、高齢者の一人暮らしとなってしまい、万一何かあったら、心配だった。
入居後どうなったか?
施設のスタッフが見ていてくれるので、万一居室で転倒して動けなくなったり、急に倒れたり…ということがあっても、迅速に対応してもらえる。
ケアタウン徳洲会札幌西の評価
経営母体が徳洲会で、安定していそうというところ。老人介護施設は、小さいところが多く、中々大きいところは少ない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
老人相手の仕事では、苛立つこともあると思われるが、いつもにこやかで、親身に対応していただけ、祖母も満足している。
外観・内装・居室・設備について
よく清掃されていて、清潔感がある。居室も機能的で、使いやすい。介護ベッドも置けるので、安心。
介護医療サービスについて
病院に通院が必要な時には、送迎してくれたり、サービスも充実していて、持病がある人にも安心して入居出来る。
近隣環境や交通アクセスについて
自然豊かな環境で、近くにスーパーなどもあり、生活には問題ない。近くを散歩して、健康づくりにもなる。
料金費用について
介護報酬は国で決められているので、ある程度、相場通りなのだとは思うが、問題なく適正な価格と思います。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.78
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ペンギン
良かった点
明るく落ち着きのある雰囲気
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
義父が亡くなり、一人暮らしで心臓も弱っていて、足や腰も悪いし、認知症も進んできているので特に火の元の心配があります。そのため、違う施設に入居しました。
ケアタウン徳洲会札幌西の評価
悪くはないが現場の介護スタッフなどを特に意識して見ていました。悪くはないけど、結果として違う施設に入居しました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とくに可もなく不可もなしですが、3、4箇所見た中で結果として違う施設に入居しました。
外観・内装・居室・設備について
明るく、ゆったりした、おちつきのある雰囲気でした。先ほども述べたように結果として違う施設に入居しました。
介護医療サービスについて
体験入居して義母の印象や自分達の印象も加味しながら、結果として義母を違う施設に入居させました。
近隣環境や交通アクセスについて
もう少し静かな緑に囲まれた環境にしたかったので結果として義母を違う施設に入居させました。
料金費用について
平均的かなと思いました。特に高すぎるとは思いませんが結果として義母を違う施設に入居させました。
見学済
男性 / 90代後半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.78
投稿日時:2022/07/07
投稿者:LLL
良かった点
終末期に医師を的確に要請してくれた
悪かった点
長時間滞在の車が駐車場を専有
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.04.03.0
入居前に困っていたこと
起床就寝時間が不規則だったり全般的な生活時間が不規則なっていた。物忘れなどが多く生活に支障があった。これらを常時見ていることが出来ないので介護が必要だと感じた。
入居後どうなったか?
費用が必要ではあったが施設に入居したことにより不満点はすべて解消された。60字以内でまとまるのにそれ以上書けと言われても困る。
ケアタウン徳洲会札幌西の評価
施設では連絡すれば常に誰か来てくれる状態なので何かあっても大丈夫という安心感があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の施設を知らないが対応はよかったと思う。他の入居者については稀に騒いだりする人を見かけ不安ではあったがそれについても対応されていたのでよかったと思う。
外観・内装・居室・設備について
比較的キレイな建物で設備も良かったと思う。自由に持ち込みができる点も嬉しかった。
介護医療サービスについて
終末時医師を的確に要請してくれたようでよかった。家族への連絡も行うように勧めてくれたり対応は良かったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停も近く建物前にも駐車場があり便利だと思う。長時間滞在する建物前の駐車場を専有しているのが少し不満だった。
料金費用について
他の施設を知らないが補助があっても結構な値段するものだと感じた。自分がこの施設に入るのは無理ではないかと思う値段だった。

近隣で口コミ評価の高い施設

イリーゼ札幌南三条

イリーゼ札幌南三条の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.7万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区南三条西
中央区役所前駅 歩4分

イリーゼ宮の森

イリーゼ宮の森の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.3万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市中央区宮の森二条
西28丁目駅 歩11分

イリーゼ篠路

イリーゼ篠路の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13.8万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市北区篠路二条
篠路駅 歩4分

イリーゼ平岡公園

イリーゼ平岡公園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.2万円
(入居金0万円〜)
北海道札幌市清田区里塚緑ケ丘
上野幌駅 歩29分

アイムス旭山公園

アイムス旭山公園の写真
標準
プラン
月額15.1万円
(入居金1,170万円〜)
入居金0
プラン
-
北海道札幌市中央区双子山
円山公園駅 歩22分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。