老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ライフコミューン新小岩

介護付き有料老人ホーム

株式会社木下の介護

総合評価3.9
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ライフコミューン新小岩の口コミ総合評価

総合評価3.9(口コミ 6件)
職員・スタッフ
4.2
外観・設備
4.0
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
3.8
料金・費用
3.5

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.80
投稿日時:2024/11/15
投稿者:やす
良かった点
面倒見が良い
悪かった点
高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶や笑顔など、明るい雰囲気で対応が良い感じであった気がする。また。家族の顔も良く覚えていて大変ありがたいと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
設備が古い感じで、日当たりがあまり良くないところがあると思います。エレベーターも古い感じです。少し揺れているような感じがしています。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護4
3.60
投稿日時:2024/10/08
投稿者:たまちゃん
良かった点
木の下グループの運営なので安心だから。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学者に対して丁寧な説明をしてくれて、当施設の長所と短所を忌憚なく教えてくれたところに信頼難を覚えたから。費用面でも納得のいく水準だったと思える。
介護医療サービスについて
当施設の特徴である「担当ヘルパー制度」について安心感と同時に不安感も感じた。担当ヘルパーのチェンジなどで融通が利くかどうかがとても気になってきた。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護4
3.80
投稿日時:2024/07/31
投稿者:くまちゃん
良かった点
コストパフォーマンスが良い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員が丁寧に見学の案内をしてくれて担当ヘルパー制度についていろいろと説明してくれました。また、施設の長所と短所を忌憚なく話してくれたので信頼感が湧きました。
介護医療サービスについて
残念だったことは特にありませんでしたが、担当ヘルパー制度のもつメリットとデメリットについて、いろいろと考えさせられました。担当ヘルパーと入居者の相性が合わない場合もあるので難しいと思いました。
見学済
女性 / 90代前半 / 要介護3
4.20
投稿日時:2024/05/22
投稿者:ゆず子
良かった点
利用者2名にスタッフ1名の手厚い介護
悪かった点
自宅からのアクセスがあまり良くない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.03.0
ライフコミューン新小岩の評価
施設は割と新しくて綺麗です。 明るくて皆が集まるリビングが広いのが良いと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは皆んな明るくて、施設内が明るい雰囲気に包まれていました。 コロナ禍だったので、利用者さん達には会えませんでした。
外観・内装・居室・設備について
外観も内装もとても綺麗です。 掃除もキチンとされていて衛生面にも気を使っていると思いました。
介護医療サービスについて
見学に行っただけなので、介護等のサービスは全然分かりませんが、利用者2人にスタッフ1人が付くので手厚い介護が受けられると思います。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境はうるさすぎずに良い環境なのですが、私の自宅からのアクセスがあまり良く無いので入居をやめました。
料金費用について
金額に見合った手厚い介護をしてもらえると思います。 ただ、我が家には高額過ぎました。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護2
4.00
投稿日時:2024/03/13
投稿者:コラリオン
良かった点
家具付きで入居準備が不要
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.05.04.0
ライフコミューン新小岩の評価
入居者に対し介護職員数が多いことと、毎日何かしらのレクリエーションが催されていて孤独感を感じさせない
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者に対し職員数が多く、担当制も敷かれているので細やかなサポートが期待できる。
外観・内装・居室・設備について
居室は広く、家具なども備え付けで準備が必要ない。トイレが共同で近い居室なら心配ない。
介護医療サービスについて
定期的な訪問診療が実施されていて、日常の病気に対してはしっかりしたサポートがされている
近隣環境や交通アクセスについて
閑静な住宅街にあり、また近隣に公園などの施設もあって、老後のゆったりした生活に適している。
料金費用について
料金に対しては介護職員の多さから適正と考えられる。部屋に洗面施設があったら尚良かった。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3
4.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:やす
良かった点
ケアがしっかりとしている
悪かった点
設備が少し古い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
費用面では負担額が大きい感じですあったところですが、施設の中のケアはしっかりとしていたものと思います。ありがとうございました。
入居後どうなったか?
施設の中のケアはしっかりとしたところがありますのでよかったと思うけど、少し費用面では負担額が大きい感じがありました。ありがとうございました。
ライフコミューン新小岩の評価
施設の中のケアはしっかりとしたところがあります。施設は少し古い感じがありましたがまずまずよかったと思うことがありました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
設備面では少し古い感じがありましたが、その内には、ケアはしっかりとしたところです。ありがとうございました。
外観・内装・居室・設備について
設備面では少し古い感じがありましたが、施設の中のケアはしっかりとしたところがあると思うから良いかと思います
介護医療サービスについて
施設の中の、古い感じがありましたが、ケアはしっかりとしたところです。ありがとうございました。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の中の感じは少し古い感じがありましたが、ケアはしっかりしていたものと思います。ありがとうございました。
料金費用について
少し高いので、負担額が大きい感じですね。ケアはしっかりとしたところですね。ありがとうございました。

近隣で口コミ評価の高い施設

ニチイホーム勝どき

ニチイホーム勝どきの写真
標準
プラン
月額24.1万円
(入居金1,480万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都中央区勝どき
勝どき駅 歩1分

ニチイホーム南品川

ニチイホーム南品川の写真
標準
プラン
月額37.8万円
(入居金1,920万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都品川区南品川
青物横丁駅 歩7分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金2,160万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

イリーゼまつど

イリーゼまつどの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.6万円
(入居金0万円〜)
千葉県松戸市日暮
八柱駅 歩5分

ハートランド明生苑

ハートランド明生苑の写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金236万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区保木間
竹ノ塚駅 歩15分

ライフコミューン新小岩の施設詳細

物件詳細

施設名称
ライフコミューン新小岩
敷地面積
1580.07㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
2298.6㎡
住所
東京都葛飾区新小岩3-10-16
入居定員
56名
建物構造階数
鉄筋造3階建
居室総数
56室
地上階・地下階
-
居室面積
14.94〜41.26㎡
開設年月日
2001年07月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー、防火扉、消化器、自動火災報知設備、火災通報装置
居室設備
緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、全室冷暖房完備、介護ベッド、チェスト、テーブル、イス、14型テレビ、カーテン、ナースコール、等
共用施設設備
食堂兼機能訓練コーナー、浴室{一般浴槽2・特別浴槽1(うち一般浴槽1と特別浴槽は同じ場所に設置)}、健康管理室、エレベーター、洗面設備、トイレ、等
バリアフリー
高齢者の生活に配慮し、建物全体がバリアフリーになっています。
運営事業者名
株式会社木下の介護
運営者所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29階
電話番号
03-5662-6090
FAX番号
03-5662-6108
ホームページURL
http://www.kinoshita-kaigo.co.jp/facility/care_home/life-commune_shinkoiwa.html
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。