新しい施設ということと、高い費用であるがゆえに、スタッフさんも多く、サービスもかなり行き届いている印象でした。かなり満足です。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
痴呆症のため、同居家族がとても苦労していた。トイレも間に合わないこともよくあって、お風呂も自力では入れなかった。車椅子が不便。
入居後どうなったか?
同居家族の介護負担が軽減されました。買い物などの外出もある程度自由になり、また、泊りがけの旅行に行くことも出来ました。施設入居して、本人の体調も改善されました。
アズハイム一之江の評価
新しい施設ということと、高い費用であるがゆえに、スタッフさんも多く、サービスもかなり行き届いている印象でした。かなり満足です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に問題ということはありません。完全個室でプライバシーも守られております。安心して預けられました。
外観・内装・居室・設備について
新しい施設のため、とてもきれいで、清掃も行き届いています。個室も広く、環境は抜群です。
介護医療サービスについて
何回も同じことを言いますが、スタッフさんの教育がよく行き届いているため、何も心配がありません。
近隣環境や交通アクセスについて
高速道路沿いでもあり、家族や兄弟の家からも程よく近く、車であれば、とてもアクセスはよい施設とおもいます。
料金費用について
とても良い施設ではありますが、至れり尽くせりのため、初期費用も毎月の費用も高額のため、とても厳しい。
投稿者: タイガージャック投稿月:2023/10
入居者:70代前半 女性 要介護2入居月:2023/03