セントケアホームお花茶屋の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/02
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.4 | 4.4 | 4.4 | 3.8 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅徒歩圏内で散歩に適した静かな住宅街

夜間は職員が一人で対応している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
昼夜限らず、職員が複数名で対応すると思っていました。昼は確かに複数名の職員がおられ問題ないですが、夜は職員が一人で対応とのことで不安を感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅街でわりと静かな立地。入居後の散歩もあまり危ない通りが少なく、安心できそう。駅からも徒歩で行けるので面会にも行きやすそうに思えた。
投稿者: おじさん投稿月:2024/08
入居者:80代前半 女性 自立

スタッフが丁寧に説明してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
少し離れた場所に住んでいるので、毎日顔を出すことが出来ません。父親はすでに他界していますので私しか面倒みる人がいないです。
セントケアホームお花茶屋の評価
外観も施設内もすごく綺麗にされていて、職員の方の対応もよかったです。花も綺麗に手入れされてました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
初めてこういった施設を見学したので、全く知識がなかったのですが、施設の職員の方やスタッフの方が丁寧に説明してくださりました。
外観・内装・居室・設備について
すごく綺麗にされていました。部屋も見学させていただいたのですが広くて1人部屋は充分かなと思いました。
介護医療サービスについて
母親は、年金暮らしなのであまりお金がありません。充分な介護サービスや医療サービスが受けれる施設に入居したいです。
近隣環境や交通アクセスについて
私の家からは遠いだけで、施設の周りはコンビニやスーパーが充実していて便利は良さそうに感じました、
料金費用について
私も、良い会社に勤めているわけではないですので、出来れば自分の将来も考えつつ施設を探せればと思います。
投稿者: かっつん投稿月:2023/10
入居者:60代後半 女性 要介護1見学月:2022/06

医師が常駐しており、迅速な診察が可能
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
すぐに忘れてしまうのでいちいち説明をするのが大変だった。夜一人で徘徊しそうになるので遅くまで起きて面倒を見ないといけなかった
入居後どうなったか?
老人ホームの人が面倒を見てくれて今まで遅くまで起きて面倒を見なければいけないのを解消できたから。
セントケアホームお花茶屋の評価
施設が広いので色々な施設があって住んでて困るようなことは無さそうなので安心して任せられそうだから。食事も栄養管理がされて健康的な感じがするから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切でとても丁寧で老人にも優しいので安心して任せられそうだと感じたので好印象です
外観・内装・居室・設備について
住むのに困らないくらいに色々な施設があって安心して任せられそうな感じがするので好印象
介護医療サービスについて
医者が近くにいるので体調が悪くなった時もすぐに診察してくれるので安心して任せられそうだから好印象です。
近隣環境や交通アクセスについて
電車から近い場所にあって車を止めるスペースも多いのでいつでも行ける感じがして好印象です。
料金費用について
色々サービスが多いので料金が安く感じられて安心できると感じられるので好印象です。
投稿者: スーザン投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護2

病院受診のアドバイスが的確
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
言うこと利かないどこ行くかわからない。そのうち家で転んで、大腿骨骨折して入院リハビリで5ヶ月ぐらいして、今の施設にデイサービスで週3日行ってます。
入居後どうなったか?
余裕があれば週5日行ってもらうと、私自身の時間ができて日常生活にゆとりが出来ると思う。
セントケアホームお花茶屋の評価
なんとなく。施設の人達や入居者の方々が楽しそうに仕事やレクリエーションなど見て思いました。家から近いくて通いやすと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
トラブルもなく良くやってると思います。これからも今のままでいいと思います。あとは特にありません。
外観・内装・居室・設備について
見た目がきれいだし施設内も清潔感がありました。他の施設など見てないので比べようがありません。
介護医療サービスについて
施設で無理な時など、病院に行っ他方が良いとかアドバイスしてくれるので助かります。
近隣環境や交通アクセスについて
駅に近いし、交通アクセスもいいと思います。自分の家から車で10分位駅で1駅で行けます。
料金費用について
もう少し安くなればいいと思います。今の時代はお金がかかるのわけしょうがないですね。
投稿者: カズ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護4

料金体系が分かりやすい月額定額制
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
セントケアホームお花茶屋の評価
アットホームな雰囲気で職員がみなフレンドリー
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんな親切で親身になっておせわしてくれる。
外観・内装・居室・設備について
華美ははないが、くつろげる内容で明るい雰囲気
介護医療サービスについて
コマかいとこまで健康面のケアーをしっかりしてくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅地のなかにあり、こじんまりとしていてとても落ち着いた雰囲気
料金費用について
月額いくらの料金制で、何回利用しても定額で分かりやすい
投稿者: マーシー投稿月:2022/04
入居者:90代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。