花物語かわさき南の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

医師の週1回診察と看護師常駐

駅からのアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
10年ほど前から毎週2回ほど夜中に心臓発作があり、家族の疲労が顕著にあらわれたので交通の便が良い施設を何件か探しお試し入居を体験しその中から決めました。
入居後どうなったか?
以前から一人住まいだったので団体生活に慣れるまで苦労したが夜中も職員が常駐している安心感からか心臓発作がなくなり夜も良く眠れるようになった。
花物語かわさき南の評価
こじんまりした施設なので入居者に目がゆき届き家事全般もお任せして淹れられるので趣味や娯楽を楽しんでいる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者は高者が多く会話を楽しめないけど施設の職員さんやスタッフの人が色々な場面で声をかけてくれるので安心してお願いできる。
外観・内装・居室・設備について
多少古臭さは残るが清掃もゆきとどき住居エリアも快適に過ごせる環境に安心した。これからもよろしくお願いしたい。
介護医療サービスについて
毎週 契約病院の先生が診察しにきてくれるので健康管理がしっかりしている印象を受けた。また看護師が常駐しているのて突然の病気や怪我への対応に満足。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠く、徒歩でもバスでも不便な場所。家にクルマがないのでタクシー利用をしているので交通費がかなり必要になる。
料金費用について
本人の年金で施設料や医療費その他生活用品が まかなえないので家族の負担ご増えるのがたいへん。
投稿者: たろう投稿月:2023/10
入居者:90代後半 男性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。