老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

福寿まちだ野津田町の評判・口コミ一覧

最終更新日:2024/11/13
総合評価4.0(5件)
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.44.64.23.43.4
i
「口コミ投稿等ガイドライン」について
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
  • 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
  • プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
  • 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
  • クレームとしての口コミ投稿は控える
  • 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示
詳細は口コミ投稿ガイドラインをご確認ください
見学
4.6
本人確認済本人確認済
綺麗だった。サービスを強要されなかった。金額的に安いと思いました。職員の応対が良かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.05.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

綺麗だった。サービスを強要されなかった。金額的に安いと思いました。職員の応対が良かった

近隣環境や交通アクセスについて

デイサービスの広さが狭いと思いました。外の看板が小さくて見づらかったです。後は無いです。
投稿者: 38投稿月:2024/11
入居者:60代後半 男性 要介護1見学月:2024/05
見学
4.0
本人確認済本人確認済
相談員の方が案内してくれたがとても感じが良い人で施設をわかりやすく説明してくれて好印象でした。 施設を利用されている方の部屋が見れたり面会時に利用できる部屋があったり掃除がとても行き届いていていると感じました。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

相談員の方が案内してくれたがとても感じが良い人で施設をわかりやすく説明してくれて好印象でした。 施設を利用されている方の部屋が見れたり面会時に利用できる部屋があったり掃除がとても行き届いていていると感じました。

外観・内装・居室・設備について

デイサービスの利用しているところが 人数がいる割に狭いと感じました。 仕方のないところなのかなーとは  思いますが。 でもそれ以外は綺麗だしお義母さんを入れたいなーと思いました。
投稿者: 57投稿月:2024/10
入居者:80代前半 女性 要介護1見学月:2024/06
見学
3.2
本人確認済本人確認済
良かった点
部屋がとてもきれいだった。
悪かった点
料金が高い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.03.03.01.0

外観・内装・居室・設備について

部屋がとてもきれいで清潔感があり良かった。風呂場とかもきちんと清掃されており、安心感があった。屋上もあり景色を眺めたりゆっくりくつろいだりするスペースもあるので良かった。

料金費用について

月額の費用が20万円以上かかるので、高くて躊躇している。もう少し安くならないと入居は厳しい。料金以外のところは特に不満はない。
投稿者: みかん投稿月:2024/08
入居者:80代後半 男性 要介護3見学月:2023/03
入居
3.2
介護要員の配置が多くて施設も充実しており、毎日この様に丁寧にケアしてくれるものかと感心したこと。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.02.02.0

入居前に困っていたこと

下肢障害にも関わらず徘徊癖があり、やがて認知症が進んでそれに伴う排泄障害が顕著で介護にあたる母親の限界に達していたこと。

入居後どうなったか?

父親の介護問題は解消されたが、入居による支出増加と見舞いの手間で母親の心労が増え、何かにつけて自分を責めるようになっていったこと。

福寿まちだ野津田町の評価

介護要員の配置が多くて施設も充実しており、毎日この様に丁寧にケアしてくれるものかと感心したこと。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

現場職員の方も明るく接して下さっているようで良い印象だった。他加入者の雰囲気も父親と同様に穏やかな雰囲気だった。

外観・内装・居室・設備について

まだ開業当初で施設は建物も設備も全体的に新しく車椅子による移動がこんなに楽なのかと驚いた。

介護医療サービスについて

介護サービスについては良い印象で父親が他界するまで充分にお世話して頂けたと感じている。

近隣環境や交通アクセスについて

最寄り公共交通機関からはアクセスが不便で、見舞いの足確保の為に乗用車を購入しなければならなかった。

料金費用について

父親の収入からやや高額なランクに設定されてしまい、母親の心労の原因になってしまったのは残念である。
投稿者: まあくん投稿月:2023/11
入居者:70代前半 男性 要介護5入居月:2020年以前
入居
5.0
介護士さんもとてもやさしくて、話しやすい。食事もとても美味しそうで本人も満足してる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

クルマイスの生活だったので、いえの中のこうどうが制限されてたので不便だった。トイレの介助も大変だった。オムツ替えも大変だった

入居後どうなったか?

施設ににゅうきょできたのですべて介護士の人が介助してくれて、とても助かってる。本人も施設の生活になれてお互いにストレスなくなった

福寿まちだ野津田町の評価

介護士さんもとてもやさしくて、話しやすい。食事もとても美味しそうで本人も満足してる

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

介護士さんはみなさんとても感じがよくて話しやすいと思います。明るい人ばかりでとても良い

外観・内装・居室・設備について

少し建物は古い感じがするがあまり気にならない。とても快適そうで本人も生活しやすそう

介護医療サービスについて

介護士さんの介助もとてもていねいで対応も早くてとても良いと思います。とても良い印象

近隣環境や交通アクセスについて

家から近いので通いやすくて、駐車場も車が停めやすくて通いやすくてとても良いと思います。

料金費用について

あまり気にならない程度の料金でいいと思います。負担にならない料金でとても良いと思います。
投稿者: ゆきこ投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要介護4
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
TOPへ戻る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます