老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

やわら樹の里

介護付き有料老人ホーム

医療法人社団全仁会

総合評価3.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

やわら樹の里の口コミ総合評価

総合評価3.5(口コミ 2件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
3.5
介護・医療
3.0
近隣環境・交通
3.5
料金・費用
3.5

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 70代前半 / 要介護2
3.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:バーダン
良かった点
静かで落ち着いた雰囲気
悪かった点
最寄り駅が遠くアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
徘徊すること。収集癖があること。攻撃的な性格に変わったこと。特に追い詰められた時に。判断能力の低下。それ以外は特にありません。思い付きません。
入居後どうなったか?
他人の目がある施設では体裁良くしようとするため大人しくなる傾向があり、問題は表面化しません。土地勘も鈍るため徘徊もしません。
やわら樹の里の評価
外出が自由で、制限がないことが良い点です。何処へでも出かけられます。それが良いことではないかと自分的には思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
静かです。落ち着いてます。しかし頼りない時があります。個々の入居者の特性に対応できていない時があります。
外観・内装・居室・設備について
良くも悪くも集団生活を強いられます。部屋を隔てる壁はそこまで厚くありません。部屋はアパートのように密集してます。
介護医療サービスについて
父は認知症を患っていますが、施設は認知症対応型ではありません。特に父の認知症を理解して対応している様子はありません。
近隣環境や交通アクセスについて
不便です。アクセスがしにくい。最寄り駅が遠い。それでいてバスは通っていない。フラフラ歩く父の通院の付き添いが大変。
料金費用について
消耗品の価格に施設の利益が嵩ましされ高い。介護レベルが上がると料金が上がる。年金で対応できなくなると大変。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護5
4.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:経年劣化
良かった点
隔日で好物の果物を差し入れできる距離
悪かった点
医師が常駐しておらず肺炎で入院
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.03.04.04.0
入居前に困っていたこと
本人は認知症がひどく入居について特に反対はなかったが、父(入居予定者の配偶者)が、あきらめがつかず入居になかなか賛成してもらえなかった。
入居後どうなったか?
母が施設に入居すると、それまで一人で生活(入浴、選択、食事等の家事)することができた父の認知症が急にひどくなり、あらたな介護負担が増加した。
やわら樹の里の評価
周囲は完成な林や畑に囲まれていて落ち着いた空間である。スタッフの皆さんがよく気をつかってくれており、安心した。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居前は愚図なケアマネから口八丁手八丁のケアマネさんに交代してもらい、ほっとしていたが、施設入居にあたり施設専属のケアマネさんに交代することになり心配もあったが、なかなか気の付く反応の早い方であったので、安心してお任せすることができた。
外観・内装・居室・設備について
外観については特になし。シックな内装、ベッドに寝たきりでの入浴施設等、なかなか自宅ではできないこと任せることができた安心した。
介護医療サービスについて
看護師さんの常置する施設であったが、医師の専属はなかったことから、やや不安があり、誤嚥性肺炎で施設から病院に2度ほど入院することになったことがあり、(やむをえなかったことかもしれないが)、不安が的中してしまったかと思ったことがあった。
近隣環境や交通アクセスについて
周囲は静かな環境で十分満足、自家用車で施設まで15分くらいのため、入居者の好物(スイカ、メロン等の果物)を隔日にさしいれするのにちょうどよい距離で苦になることがなかった。
料金費用について
入居まえに当初想定している料金程度であり、個別の料金体系も明瞭であって特段の不満なし。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金1,440万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

ベストライフ川口

ベストライフ川口の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県川口市芝富士
蕨駅 歩18分

イリーゼかすかべ

イリーゼかすかべの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額21.0万円
(入居金0万円〜)
埼玉県春日部市南
春日部駅 歩7分

やわら樹の里の施設詳細

物件詳細

施設名称
やわら樹の里
敷地面積
7915.22㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
5700.8㎡
住所
埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-345
入居定員
71名
建物構造階数
地上3階、地下3階
居室総数
71室
地上階・地下階
地上階3階、地下階1階
居室面積
26.78〜26.78㎡
開設年月日
2013年12月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
1176512182
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー 火災報知器
居室設備
トイレ、収納設備、洗面台
共用施設設備
共同キッチン、談話室、大ホール
バリアフリー
建物全体段差なく、車椅子での移動が可能。エントランス及び出入り口にはスロープを設置。廊下及び、共用施設には全て手摺りを設置。全居室車椅子対応トイレ及び、介護用ベッド(3モーター)・床頭台・エアコン設置
運営事業者名
医療法人社団全仁会
運営者所在地
栃木県宇都宮市東宿郷2-1-1
電話番号
048-683-0438
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。