サンテーヌ土浦新館介護棟の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.5 | 4.0 | 4.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

国道沿いでマクドナルドなど徒歩圏内

料金が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
サンテーヌ土浦新館介護棟の評価
スタッフの対応もよく建物もとても清潔感があり信頼できます。印象はとても良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは穏やかな雰囲気で話を聞いていてもとても気持ちよくいられました。親切な印象を受けました。
外観・内装・居室・設備について
高級感があり快適に過ごせると思います。外観もきれいです。価格に見合った生活を送れると思います。
介護医療サービスについて
医療も介護も心配なくおまかせできると思います。ある程度自分の身の回りの事が出来ないと難しいかもしれなかったです。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から車なら数分で国道沿いで歩いてマクドナルドにも行けます。お寿司やさんやファミレスとGEOにも歩いて行けるので本も買いに行けます。
料金費用について
やはり料金は高いと思いました。でもその分ケアは十分だと思います。お金があればおすすめできます。
投稿者: さら投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 自立

必要な時だけ職員が来てくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
介護で困ったことはないが、一人で生活をするのに、1人暮らしの老人を狙う悪徳業者がおり、不安があったので、九州の家を処分して、入居させた。
入居後どうなったか?
もともと入居時は介護は必要ではなく、意識もしっかりしていたが、環境を変更するのにこれが最後のチャンスと考えたうえで、入居させた。
サンテーヌ土浦新館介護棟の評価
個室の部屋があり、じゆうなところであり、そこから友達を見つけることもできよかったと思う
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
専門の介護士がほんにんのたちばになって考えてくれ、細かいところまで気を配ってくれる介護士がいた。
外観・内装・居室・設備について
個室として十分なスペースもあり、必要な時だけ職員がかけつけてくれるし、監視されてる状況ではない。
介護医療サービスについて
提携病院と密着に結びついており、万が一にに体調に不良が起きたり、重大な病気が発見された場合はその病院に行くことができった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近くにあり、いつでも見舞いに行くことができ、その点についての不安はなかった。
料金費用について
入居者の国民年金意外に亡くなった夫の軍人恩給があったので、費用については心配はなかった。
投稿者: たくわん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 自立入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。