個室の部屋があり、じゆうなところであり、そこから友達を見つけることもできよかったと思う
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
介護で困ったことはないが、一人で生活をするのに、1人暮らしの老人を狙う悪徳業者がおり、不安があったので、九州の家を処分して、入居させた。
入居後どうなったか?
もともと入居時は介護は必要ではなく、意識もしっかりしていたが、環境を変更するのにこれが最後のチャンスと考えたうえで、入居させた。
サンテーヌ土浦新館介護棟の評価
個室の部屋があり、じゆうなところであり、そこから友達を見つけることもできよかったと思う
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
専門の介護士がほんにんのたちばになって考えてくれ、細かいところまで気を配ってくれる介護士がいた。
外観・内装・居室・設備について
個室として十分なスペースもあり、必要な時だけ職員がかけつけてくれるし、監視されてる状況ではない。
介護医療サービスについて
提携病院と密着に結びついており、万が一にに体調に不良が起きたり、重大な病気が発見された場合はその病院に行くことができった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近くにあり、いつでも見舞いに行くことができ、その点についての不安はなかった。
料金費用について
入居者の国民年金意外に亡くなった夫の軍人恩給があったので、費用については心配はなかった。
投稿者: たくわん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 自立入居月:2020年以前