湯ったり・しおやの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

リハビリやマッサージ設備がある

最寄り駅から遠くアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 1.0 |
湯ったり・しおやの評価
温泉や足湯があるところ。各種リハビリがあるところ。マッサージを受けられるところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設職員やスタッフの方とすれ違いの際、挨拶があり良かった。他の入居者の方も穏やかだった。
外観・内装・居室・設備について
居室や設備がきれいなところ。各種リハビリがあり運動したり、マッサージが受けられるところ。
介護医療サービスについて
声掛けしながらサービスを受けられるて安心した。コミュニケーションを大切にしているような感じがした。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境や交通アクセスはバスも数本で、最寄り駅も遠いので、不便な場所だと思った。
料金費用について
家賃のみなら安め。ただ介護サービスを使うと、料金が発生するので高めだと感じました。
投稿者: さかな投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護1

敷地内に花や果樹が多く植えられている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
一人で家にいる時に心配。病院や買い物など車で乗せて行かないと、近くにはないため不自由をかけてしまうことになってしまう。また、足腰が弱ってきているので、誰かが側にいないと大変心配である。
入居後どうなったか?
介護施設のスタッフは良くしてくれるので助かっていると本人が言っている。病院が経営している施設なので、現在飲んでいる薬の問題やこれから起きるかもしれない怪我や病気についても安心していられる
湯ったり・しおやの評価
病院が経営していることと施設が清潔に保たれていること。また施設敷地内に足湯がること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者やその関係者に対してはとても丁寧な応対で好印象を持ちました。他の入居者に変な人も居なく平穏な生活が出来ていると思う。
外観・内装・居室・設備について
施設は新しくいつも清潔な感じでした。敷地には花や果樹などがたくさん植えられていてとてもいい環境だと思う。
介護医療サービスについて
丁寧でしっかりと介護している印象でした。声を荒げたりするスタッフも居らず平穏な感じがします。
近隣環境や交通アクセスについて
自然が豊かな反面、公共交通機関があまりないので、車で行き来するのが一番いい様に思います。
料金費用について
病院の経営なので高額になっても仕方ないかなと思うがかなり田舎にある為その分安価になり、結果相殺されて普通の料金になっているのでは。
投稿者: きんちゃん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。