入居前に困っていたこと
遠方だったのと、老老介護で、義父が面倒を、見ていたが、細かい困ったことを、こちらにまったく相談してこないし、家に行こうとしても、弱みを見せたくないので、こちらが訪ねようとしても、家に来させないようにされた。
入居後どうなったか?
義母の清潔な生活、食事の確保。義父の負担。実家いるより、施設の方が、快適なので、こちらが訪問しやすくなった。施設人に、相談ができてよかった。
ホームステーション瀬谷の評価
施設内が清潔であるか、仕事をしてる方たちが、本人の体調にあった介護をしてくれるか
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
働いてる方たちは、親切だったと思いますが、職員の入れ替わりが激しかったです。館長が、変わると、面倒だった。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観は普通でしてが、最初から老人施設として建てられた建物ではなかったので 、すこし
介護医療サービスについて
老人施設だから、しょうがないのかもしれないが、どこか具合が悪くても応急処置的な治療だけで根本から治すようなことはなかった。コロナ禍もあって、面会もあまりできなかったので本当のところがわからない。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行かれない時は、電車で行っていたが、駅から遠くて大変にふべんでありました。。
料金費用について
少し高いとは、思いましたが、介護を全面的にしていただいたので、基本料金については納得していたが、ちょっとした行事をやると、行事代が負担に感じた。本人も楽しんでなかったし。