老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ホームステーション東浦和

介護付き有料老人ホーム

ALSOKらいふケア株式会社

総合評価4.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ホームステーション東浦和の口コミ総合評価

総合評価4.4(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.8
外観・設備
4.5
介護・医療
4.5
近隣環境・交通
4.0
料金・費用
4.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代前半 / 自立 / 症状なし
5.00
投稿日時:2024/06/03
投稿者:あやの
良かった点
東浦和駅から近く静かな場所
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
ホームステーション東浦和の評価
家から近くて、すぐに助けに行ける。イベントがある時花火大会の時、見やすい場所で見られる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切、丁寧にいろいろ教えてくれた。家が近いと言ったら、スタッフの人が喜んでくれた。
外観・内装・居室・設備について
風呂場、洗面所、広くてキレイで使いやすかった。具合が悪い時、すぐに救急車呼んでくれる。
介護医療サービスについて
具合が悪い場合はすぐにスタッフが部屋まで駆けつけて、病院まで救急車で運んでくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
東浦和駅からかなり近くて、かなり静かな場所でのんびりいられる。坂がない場所にある。
料金費用について
交通のアクセスがよく施設料金がかなり手頃な価格で、あまり高くもないし、料金安い。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護3
4.00
投稿日時:2024/03/29
投稿者:タムタム
良かった点
水分管理など必要なケアを毅然と実施
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.02.04.0
入居前に困っていたこと
場所がいいせいか、費用がかかりすぎて困っていました。このままでは、家を売って作ったお金がなくなってしまう恐れがあったのです。
入居後どうなったか?
前の施設に比べると月額費用が少なくなった事と、施設で行うオプションの有料イベントが少なくなった事が大きかったです。。。。
ホームステーション東浦和の評価
施設の方が非常によくやってくれた事、腎臓が悪く透析直前だったものの水分コントロールをやってくれて、透析を行わずに済んだこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧に、そして、水分管理のようにしっかりと行う必要があるものは毅然とやってくれました。
外観・内装・居室・設備について
施設は比較的新しめで、内装も新しく好感が持てました。幼稚園併設のはずが、確かそこが実現できていなかった事が残念。
介護医療サービスについて
水分管理に加えて途中でガンが見つかった時の病院との連携もしっかりやってくれました。
近隣環境や交通アクセスについて
仕方のない事ですが、私の自宅から電車で一時間かかる事、駅から少し距離がある事が負担でした。
料金費用について
施設の内容、サービス内容等を鑑みると、妥当なものだと思います。不満はありません。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 症状なし
4.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:クローバー
良かった点
車椅子でも動きやすい動線
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
同居している親族との不和があり、知らない土地である事もあり、ひきこもっていた。体の不自由などから、身の回りの事が自分でできなくなってきていた。
入居後どうなったか?
スタッフの方がとても良くしてくださり、孤独を感じる事も少ないようである。3食食べる事、生活の介助をしてくれる事で、離れていても安心していられる。
ホームステーション東浦和の評価
グループを持つ会社が運営しているので、スタッフさんの質が良いと思う。報告など連絡もきっちりしてくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんはいつも笑顔で親切な感じ。かなり多忙であるだろうけど、親身になってくれていると聞いている。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があるし、広さもちょうど良いと思われる。また車イスでも動きやすい動線になっていると思う。
介護医療サービスについて
手術になった時のサポートも親身になってくださったし、普段もとてもよくしてくださっていると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
いつも車しけ使わないが、駅からも近いと思われる。近隣環境もとても静かな地域だと思われる。
料金費用について
生活保護の範囲でお願いしても対応してくださっているのがありがたい。他の入居者さんに気を遣わないように配慮がある。
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援2 / 症状なし
4.40
投稿日時:2023/10/04
投稿者:あじさい
良かった点
駅から5分程度の好立地
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
一人暮らしだったので何かと心配だった。施設への入居を本人が少し渋っていたのでそこを納得させるのが大変だった。入居までの期間が短かったので準備が大変だった。
入居後どうなったか?
施設の方々がよくしてくださる。一人で倒れていてわからないという状況がなくなり家族も安心していられる。栄養面も心配がなくなった。
ホームステーション東浦和の評価
職員さん皆さんが明るく丁寧な応対をして下さる。ホームページ内にあるブログなどを通して普段の生活がわかる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても優しく丁寧な応対をして下さる。何かあるとすぐ連絡していただける。いつ行っても皆さん気持ちいい応対をしてくれる。
外観・内装・居室・設備について
駅から近くて面会に行くにもらくである。周りがとても静かでいい。お部屋も十分きれいです。
介護医療サービスについて
少し心配なとこがあるとすぐ見ていただける。又連絡をすぐくださる、又は面会に行ったとき詳しく話してくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
とても便利です。駅から五分ちょっとで行けるし、日用品を買えるドラッグストアやスーパーもすぐ近くにある。
料金費用について
我が家の経済状況からするととてもありがたい。駅チカでこのお値段は本当にありがたく思っています。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

ベストライフ川口

ベストライフ川口の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
埼玉県川口市芝富士
蕨駅 歩18分

ハートランド明生苑

ハートランド明生苑の写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金236万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区保木間
竹ノ塚駅 歩15分

ホームステーション東浦和の施設詳細

物件詳細

施設名称
ホームステーション東浦和
敷地面積
1701.24㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1701.24㎡
住所
埼玉県さいたま市緑区東浦和5-27-13
入居定員
54名
建物構造階数
3階建
居室総数
54室
地上階・地下階
-
居室面積
10.7〜26.5㎡
開設年月日
2005年07月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
消火器、スプリンクラーを介護居室、共用部分、建物に設置
居室設備
緊急通報装置、テレビ回線
共用施設設備
機能訓練コーナー、談話コーナー
バリアフリー
館内がすべてバリアフリー
運営事業者名
ALSOKらいふケア株式会社
運営者所在地
東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階
電話番号
048-810-4555
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。