施設の方が非常によくやってくれた事、腎臓が悪く透析直前だったものの水分コントロールをやってくれて、透析を行わずに済んだこと。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
場所がいいせいか、費用がかかりすぎて困っていました。このままでは、家を売って作ったお金がなくなってしまう恐れがあったのです。
入居後どうなったか?
前の施設に比べると月額費用が少なくなった事と、施設で行うオプションの有料イベントが少なくなった事が大きかったです。。。。
ホームステーションらいふ東浦和の評価
施設の方が非常によくやってくれた事、腎臓が悪く透析直前だったものの水分コントロールをやってくれて、透析を行わずに済んだこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧に、そして、水分管理のようにしっかりと行う必要があるものは毅然とやってくれました。
外観・内装・居室・設備について
施設は比較的新しめで、内装も新しく好感が持てました。幼稚園併設のはずが、確かそこが実現できていなかった事が残念。
介護医療サービスについて
水分管理に加えて途中でガンが見つかった時の病院との連携もしっかりやってくれました。
近隣環境や交通アクセスについて
仕方のない事ですが、私の自宅から電車で一時間かかる事、駅から少し距離がある事が負担でした。
料金費用について
施設の内容、サービス内容等を鑑みると、妥当なものだと思います。不満はありません。
投稿者: タムタム投稿月:2024/03
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前