基本的に完全介護であり、入居者だけでなくその家族に対してもスタッフが丁寧に対応してくれる。また、比較的近隣にあるため、様子の確認も頻繁に行える。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
日常生活で必要な作業が一人ではできなくなっているのに、本人にその自覚がなく、時には危険な状態になることもしばしばであった。
入居後どうなったか?
基本的にはすべてスタッフが対応してくれ、家族が対応する際にもアシストしてもらえる。
愛の家 グループホーム 葛飾青戸の評価
基本的に完全介護であり、入居者だけでなくその家族に対してもスタッフが丁寧に対応してくれる。また、比較的近隣にあるため、様子の確認も頻繁に行える。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは入居者だけでなく、その家族に対しても丁寧で誠実に対応してくれ、他の入居者による問題も聞いたことはない。
外観・内装・居室・設備について
居室は十分な広さで清潔感もあり、設備は最新とは言えないが、機能的には十分と言える。
介護医療サービスについて
わずかな変化や異常でも随時報告があり、医師が必要な場合でも迅速に対応してもらっている。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は住宅街であり静かな環境であり、バスや自転車はもちろん、徒歩でも行ける立地であり、理想的である。
料金費用について
決してリーズナブルとは言えないが、サービスの内容や設備、スタッフの対応を踏まえると相応だと考える。
投稿者: 放蕩息子投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護2