老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

愛の家 グループホーム 葛飾青戸

グループホーム

メディカル・ケア・サービス 株式会社

総合評価3.9
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

愛の家 グループホーム 葛飾青戸の口コミ総合評価

総合評価3.9(口コミ 4件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.0
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
3.8
料金・費用
3.8

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代前半 / 要介護4
3.00
投稿日時:2024/05/15
投稿者:バカ
良かった点
スタッフが専門的なプロ
悪かった点
駐車スペースが少なく不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
愛の家 グループホーム 葛飾青戸の評価
立地条件が良い。スタッフが親切そう。料金が見合っていた。医療設備が充実している。綺麗。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
立地条件が良かったです。料金がみあっていた。施設が綺麗だった。スタッフが専門的なプロ。
外観・内装・居室・設備について
普通に良い施設。敷地が快適。立地条件がまあっていた。料金がみあっていた。快適な建物。
介護医療サービスについて
料金がみあっていた。立地条件が良かったです。スタッフが専門的なプロ。設備が快適そうに見えた。
近隣環境や交通アクセスについて
電車利用ではちょっとキツい。自家用車があれば問題はないが、駐車スペースが少なくて、そのへんが問題点。
料金費用について
業界的には普通の料金だと思う。それに見合ったサービスは普通に良さそうだった。施設が綺麗。
見学済
男性 / 70代前半 / 要介護1
3.80
投稿日時:2024/05/14
投稿者:ミマナ
良かった点
家庭的な献立で食事が美味しそう
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
愛の家 グループホーム 葛飾青戸の評価
綺麗でスタッフ人数もしっかりと居るため、1人が抱える人員が無理ない人数で看てくれそうだと思ったからです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
食事風景を見させて頂きましたが、皆さん美味しそうにお食事されてましたし、献立が書いてありとても家庭的でした。
外観・内装・居室・設備について
清掃が行き届いており、問題なく生活が出来る環境かな、と思いました。安心して預けられそうです。
介護医療サービスについて
専門的な医師が定期的に診療してくださるので、もしもの時も安心出来ると思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
比較的車で行くことが多いので、駐車場もあり、荷物を持って、伺いやすいと思いました。
料金費用について
料金は一般的かな、と思いました。どこも似たような料金形態ですが、逆にぼったくり感がなく適正なんだと思います。
入居済
女性 / 90代前半 / 要支援2
4.80
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ムコ
良かった点
体調管理に気を使い、異変時はすぐ医師診察
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.05.0
入居前に困っていたこと
老夫婦の二人暮らしだったが、認知症による記憶障害のため、満足な家事が出来なくなっており、常時の支援や介助が必要であった。
入居後どうなったか?
基本的にはすべて施設に任せることができ、支援や介助をする必要がなくなった。コロナ以前は定期的な面会もでき、入居できて良かった。
愛の家 グループホーム 葛飾青戸の評価
スタッフの対応に満足しており、特にコロナで自由な面会ができない中で、状況を細かく伝えてもらえることに感謝している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフは明るく誠実な印象だが、他入居者は多種多様な方が居り、多少は合う合わないがありそう。
外観・内装・居室・設備について
特に古さや不備は感じておらず、充実とまではいかないが、必要十分な状態状況だと思う。
介護医療サービスについて
常に体調管理には気を使っているようで、何かあればすぐに医師の診察を受けるとともに、連絡をもらえる。
近隣環境や交通アクセスについて
基本的に自転車移動のためそれほど影響ないが、施設と住居の路線が異なるため、公共交通の場合は若干面倒。
料金費用について
特に利用料が高額または安価という感じはしておらず、相応かつ相場な金額だと思っている。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護2 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:放蕩息子
良かった点
わずかな変化も随時報告し迅速な医療対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
日常生活で必要な作業が一人ではできなくなっているのに、本人にその自覚がなく、時には危険な状態になることもしばしばであった。
入居後どうなったか?
基本的にはすべてスタッフが対応してくれ、家族が対応する際にもアシストしてもらえる。
愛の家 グループホーム 葛飾青戸の評価
基本的に完全介護であり、入居者だけでなくその家族に対してもスタッフが丁寧に対応してくれる。また、比較的近隣にあるため、様子の確認も頻繁に行える。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは入居者だけでなく、その家族に対しても丁寧で誠実に対応してくれ、他の入居者による問題も聞いたことはない。
外観・内装・居室・設備について
居室は十分な広さで清潔感もあり、設備は最新とは言えないが、機能的には十分と言える。
介護医療サービスについて
わずかな変化や異常でも随時報告があり、医師が必要な場合でも迅速に対応してもらっている。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は住宅街であり静かな環境であり、バスや自転車はもちろん、徒歩でも行ける立地であり、理想的である。
料金費用について
決してリーズナブルとは言えないが、サービスの内容や設備、スタッフの対応を踏まえると相応だと考える。

近隣で口コミ評価の高い施設

ニチイホーム勝どき

ニチイホーム勝どきの写真
標準
プラン
月額24.1万円
(入居金1,480万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都中央区勝どき
勝どき駅 歩1分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

ニチイホーム南品川

ニチイホーム南品川の写真
標準
プラン
月額37.8万円
(入居金1,920万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都品川区南品川
青物横丁駅 歩7分

ハートランド明生苑

ハートランド明生苑の写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金236万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区保木間
竹ノ塚駅 歩15分

イリーゼまつど

イリーゼまつどの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.6万円
(入居金0万円〜)
千葉県松戸市日暮
八柱駅 歩5分

愛の家 グループホーム 葛飾青戸の施設詳細

物件詳細

施設名称
愛の家 グループホーム 葛飾青戸
敷地面積
539.82㎡
施設種別
グループホーム
延床面積
585.97㎡
住所
東京都葛飾区青戸5-5-5
入居定員
18名
建物構造階数
鉄骨造地上2階建て
居室総数
18室
地上階・地下階
-
居室面積
13.0〜㎡
開設年月日
2013年03月01日
建物形態
単独型
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
非常通報装置一式・スプリンクラー設置
居室設備
エアコン、ナースコールなど
共用施設設備
食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場
バリアフリー
段差なし
運営事業者名
メディカル・ケア・サービス 株式会社
運営者所在地
埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 ランド・アクシス・タワー 29階
電話番号
03-5629-2055
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。